• 締切済み

国立大阪病院

国立大阪病院付属看護学校の受験を考えていますが、既にオープンキャンパスも終了しているため学校や実習病院である国立大阪病院について、要項やホームページのみの情報しかありません。 ご存知の方、雰囲気や特長などありましたら是非教えてください。

みんなの回答

  • kyo-co
  • ベストアンサー率32% (60/186)
回答No.1

hinaseさん こんにちは! hinaseさんのご質問をリアルタイムで拝見していたのですが、 なかなかゆっくりとした時間がなくてこんなに遅くなってしまいました。 お許しくださいね。 私は現在大阪市内の看護学校で教員をしております。 国立大阪病院そして附属の看護学校はわりと良く知っています。 ここの病院で婦長をしている友人がいますし、ここの看護学校を卒業して 同病院で10年勤務して現在別の看護学校で教員をしている友人もいます。 また国立大阪病院には親戚や親しい同僚も入院でお世話になり、私にとって ある意味とても親近感のある病院そして看護学校です。 私が看護学生だった頃はほとんどの学生が高校を卒業したばかりで 同級生=同い年が普通だったのですが、国立大阪病院の看護学校に限らず 現在はどこの看護学校でもさまざまな年齢の学生がいます。 ちなみに私が受け持っているクラスは下は18歳から上は50歳くらいまでの 学生がおり、学歴・年齢そして職歴もバラエティに富んでいます。 さて本題に入りますが、国立大阪病院そして附属の看護学校はともに歴史のある とてもしっかりとした病院、学校であると思います。 先に書きましたふたりの友人、そして入院した親戚・同僚の話、そして私自身が お見舞いで訪れたときのナースの印象などを合わせると、とても教育が行き届いていると思います。 ここの学校は一部の実習を除き、臨地実習を国立大阪病院でしますが、 素晴らしいと思うのはどのナースも「自分たちの後輩を育てる」という意識を 持って学生を指導しているということです。 私の勤務する看護学校は病院附属ではありませんので、当校の学生達は指定された実習病院で臨地実習をします。 大病院で実習させてもらっていますが、残念ながらこの病院のナースの大半は 国立大阪病院のような意識を持って指導してくれてるとは思えません。 (出身学校は違っても大きな意味では後輩を育てることに変りはないと思うのですが) そういう意味ではやはり病院附属の看護学校のほうが有意義な実習ができると思います。 もちろん一概には言えませんが。 ただ3年間の在学期間中、実習はかなりの時間を占めますので看護学校を選ぶ際の 大きなポイントにはなりますよね。 国立大阪病院附属の看護学校はナースに必要な知識・技術・態度をしっかりと 教育してくれる学校だと思います。 でもだからといって「この学校にしたら」とは言えません。 最終的に決めるのはhinaseさんご自身ですから。 最後に老婆心で申し上げますが、ナースの道のりはとても厳しく苦しいもの です。たくさんの汗、いろんな涙もいっぱい流します。 どうか覚悟を持って臨んでください。 以上ご参考になれば幸甚です。