• ベストアンサー

自作パソコンのBIOSが起動しなくなった

自作パソコンの電源ボタンを押しても、BIOSが起動しなくなりました 電源ボタンを押したときの反応は パソコン前面の電源ランプ……………消灯 パソコン前面のHDDアクセスランプ…点灯のまま CPU, 電源, 前面パネルの各ファン…正常回転 CD-RWドライブ…………………………OPENボタンを押しても無反応 MOドライブ………………………………OPENボタンが点灯のまま ディスプレイ……………………………メッセージ無し(無表示) BEEP音……………………………………無し マザーボード上の通電LED……………点灯 このフリーズ状態で 電源ボタンを5秒間押し続ける…フリーズのまま反能無し リセットボタンを押す……………フリーズのまま反能無し やはり故障でしょうか? 故障箇所を知る方法など、ご教授いただきたく存じます 【システム構成】 CPU……Intel Pentium4 2AGHz メモリ…ノーブランド DDR 266 SDRAM unbuffer CL=2.5 128MB     ノーブランド DDR 266 SDRAM unbuffer CL=2.5 256MB マザーボード…Albatron PX845G PRO2 FDD (A)…………MITSUMI 3-MODE Type  (TOMCAT製ドライバを使用) IDE1 Master……メルコ  CRW-24FB   (CD-RWドライブ) IDE1 Slave……Logitec  LMO-D654AK3  (640MB MOドライブ)   Promise on board RAID MBFast Track 133 Lite ・RAID-1 (ミラーリング)として利用 ・IDE1 Master Maxtor M6LO40L2 (40GB ATA133 HDD) ・IDE2 Master Maxtor M6LO40L2 (40GB ATA133 HDD) PCI Slot…………玄人志向 MD5628-PCI (56k MODEM) 匡体 ATXミドルタワー 電源 400W BIOS Phoenix-Award BIOS OS  Microsoft Windows XP Home Edition

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a8025
  • ベストアンサー率30% (206/677)
回答No.3

こんにちは 自分の場合は過去2回ですが、BIOSの画面が出なかった事があります。 最初はグラボとマザーの相性(だと思う)で、2回目は組んだマシンの中でショートを起こしていて、起動できなかった事があります。(裏から補強版を当てて固定するタイプのヒートシンクを使用していて、固定版がCPUと接触してショートしてました) 一度ケースから機器類を全部外して、ケースに組み込まない状態で起動できるか確認されてはいかがでしょうか? ※最初はメモリー1枚とCPUとグラボだけの最少構成で・・。

noname#2586
質問者

お礼

おっしゃる通り、シンプルな状態にして、はじめから丹念に調べた結果、問題は解決しました。 CMOSのリセット操作を行ったとたん、見違えるように元気に動きました。 やはり基本的なことから、落ち着いてひとつひとつ調べないとわかりませんね。あせってしまって、あやうくマザーボードとメモリを買いなおすところでした。(^^A; アドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

違う機種(部品)ですがほぼ同じような状態に8月なりました・・ 結果から言いますとマザーボードのコンデンサがパンクしていました。 私のPCも貴方とほぼ同じような不具合が出だして、最終的に同じ状態で起動できませんでした。 CPUの周辺についている電解コンデンサのTOP部分がドーム型に膨らんでいるとコンデンサがパンクしています。 貴方の場合は違うかもしれませんが参考まで。

noname#2586
質問者

お礼

そういえば、オーディオアンプの電源周りのトラブルでは、やはりコンデンサが原因のことが多いそうです。 私の場合、幸いコンデンサは無事のようです。おかげで電源にあまり気を取られずに、問題を解決できました。 非常に参考になりました。ありがとうございました。(^^)

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.1

まずは、最少構成にして確認してください。  フリーズっと言っていますが、何をもってフリーズと判断されたかが解りません。補足お願い致します。  BIOS が起動出来ないって事ですが、いきなりですか?それとも、最初からですか?  いきなりだとすると、おかしくなる前に、何をしたのか教えてください。そこから、故障箇所を推測出来ます。

noname#2586
質問者

お礼

おっしゃる通り、最小構成にて、いろいろ試し、問題は解決しました。 CMOSのリセット操作を行ったところ、元気になりました。 やはり基本的なことから、落ち着いてひとつひとつ調べないとわかりませんね。あせってしまって、あやうくマザーボードとメモリを買いなおすところでした。(^^A; アドバイス、ありがとうございました。

noname#2586
質問者

補足

説明不足で申し訳ありませんでした。補足いたします。 【症状:フリーズの意味】 今回の症状は、電源ボタンを押すと、ファンが回り、HDDのアクセスランプが点灯したままになります。ディスプレイには何の表示も出ません。マウスやキーボードを操作したり、リセットボタンや前面の電源ボタンを押し続けても、状態は変わりません。DELキーを押しながら起動してもそうなります。この何もできない状態を、フリーズと判断しました。こうなると、しかたがないので、背面の電源スイッチを切るしかありません。 【症状のおこる頻度】 いきなりではなく、上記の状態に陥るのは、最初のうちは時々でした。そのたびに、IDEについているデバイス、FDD、MODEMを外しました。何度かメモリを抜き差ししていると、正常にBIOSが働きました。それからFDDを追加して起動テストを行い、IDEデバイスを追加して起動テストを行い、MODEMを追加してを追加して起動テストを行うといった手順で、何度か復旧させました。 ……そんな経緯から、私はメモリの接触不良かと見当をつけました。今回、また上記の症状に陥ったので、メモリをまたつけなおしました。しかし、何度メモリをつけなおしても動作しないので、「メモリがバルク品だから、マザーボードとの相性が悪いのか?」と思い、また、そうでないかも知れないとも思い、錯乱ぎみになったので、質問した次第です。 アドバイスありがとうございます。したがいまして、もういちど最小構成にして起動テストを行ってみます。今度は先入観にとらわれず、故障箇所をさぐってみます。都合により、お返事は今夜以降となります。どうかよろしくお願いいたします。

関連するQ&A