• 締切済み

「検索」と「タスクスケジューラ」に不具合?

Win95からMEにアップしてから以下の2点に不具合が生じています。 通常使用には特に支障はないのですが、根本的に破損箇所があるなら再インストールしたいのでよろしくお願いします。 (1)「検索」メニューが使えない。  必要事項を入力しクリックしても何も動きません。 (2)タスクスケジューラに「PC HEALTH」が常駐し、削除も  設定変更もできない。  その場で削除・変更はできても再起動すると元の状態に戻っていま  す。 

みんなの回答

  • artist0
  • ベストアンサー率24% (92/378)
回答No.5

myzardさんへ。 myzardさんが間違えたわけではないですよ(非難したつもりもございません)。 さきほどの答えはあくまで標準(?)の設定のことですし、 > 10分ごとに毎日という設定になっています。 というのはgigflowerさん自身の書き込みですので。 しかし、こんなおそろしい設定のPCなんて... メーカー製でしょうか?

gingflower
質問者

お礼

gingflowerです。 貴重なご意見ありがとうございます。 やはり10分ごと毎日という我機の設定は明らかにおかしいわけですね。 しかし、何度やっても次の起動時に同じ設定になってしまうのです。 myzardさんのところにも書いたように、再インストールするしかないのかも しれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myzard
  • ベストアンサー率43% (68/156)
回答No.4

 artist0 さん、補足してくださりありがとうございます。 やはり確証もなく回答するのはよくないですね。今後は 気をつけたいと思います。 > 復元ポイントの作成は、コンピュータが起動状態にある10時間ごと > および実際の時間で24時間ごととなっています。 > > これはヘルプに載っています。 > 設定の変更方法はヘルプに見当たりませんでした。 う~ん、そうでしたか。となると、もう私に できることはないですね。(ME を使っていない時点で そうだったかもしれません...) gingflower さん、 申し訳ありませんが、これにて退場させてください。 何らかの方法で gingflower さんの相談が解決することを 祈っております。

gingflower
質問者

お礼

gingflowerです。 何度もありがとうございます。 パスワードの保存はきちんとできていますので、原因は他にあるようです。 検索(フォルダの検索のみ)不可の問題もあるので、やはり再インストール するべきかもしれませんね。 この不具合によって今のところ特に動作に支障をきたすわけではないので 色々試してみてから実行してみようと思います。 myzardさん、感謝いたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • artist0
  • ベストアンサー率24% (92/378)
回答No.3

myzardさんの回答に対する補足です。 復元ポイントの作成は、コンピュータが起動状態にある10時間ごと および実際の時間で24時間ごととなっています。 これはヘルプに載っています。 設定の変更方法はヘルプに見当たりませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myzard
  • ベストアンサー率43% (68/156)
回答No.2

 こんにちは、myzard 再びです。 > 10分ごとに毎日という設定になっています。 確かに多すぎますね。メーカーによっては 初心者向けにそのような設定をしているところが あるのかもしれません。 > せめて設定変更ができても良いと思うのですが・・ > 果たしてこれが標準設定なのかどうか、できれば他のユーザーの方の意見が > 聞きたいところです。 ME ユーザじゃなくて申し訳ないです。ただ、 一般的に考えてそれが標準(Microsoft の設定) だとは思えません。大抵は 1 週間に 1 度とか、 アプリケーションのインストール時のみなどになると 思われます。  変更した設定の保存ですが、gingflower さんの パソコンでインターネット接続や認証ページなどの パスワードは保存できていますか?。よく特定の ユーザでログインしないと個別の設定が保存されないと 言われていますので、いったん Windows をログオフしてから 特定のユーザ名(パスワードは空白で構いません)で ログオンしなおしてください。その上で設定を 変更し、パソコンを再起動します。もしかしたら これで保存されているかもしれません。うまくいったという 報告を期待しております。それでは。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myzard
  • ベストアンサー率43% (68/156)
回答No.1

> (1)「検索」メニューが使えない。 すみません、こちらはわかりかねます。 > (2)タスクスケジューラに「PC HEALTH」が常駐し、削除も  設定変更もできない。 私は ME を使っていないので的外れかもしれませんが、 これは Windows ME に搭載された「システムリストア」だと 思います。定期的にシステムのバックアップを取って、 事故や操作ミスなどによって OS に障害が起きても 復旧できるようにするものです。万が一のときの保険だと 思って、そのままにすることをお勧めします。  どうしても無効にしたいのなら、[システム]のプロパティ→ [パフォーマンス]→[ファイルシステム]→[トラブル シューティング]に設定があります(雑誌で読みました)。 くれぐれも自己責任で変更してください。

gingflower
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 「PC HEALTH」の機能の中に、システム復元のための復元ポイント を自動的に作成するというのは知っていますが、もしそうだとしても あまりにも頻度が高すぎる気がするのです。 10分ごとに毎日という設定になっています。 せめて設定変更ができても良いと思うのですが・・ 果たしてこれが標準設定なのかどうか、できれば他のユーザーの方の意見が 聞きたいところです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A