- 締切済み
レコードプレーヤーの音をPCに取り込む
レコードプレーヤーの音を コンポから赤白のアナログのラインケーブル使用してPCに取り込んでいますが PCで再生した際に音質がおちてしまいます。 それで色々助言をいただいたり調べてみた結果 どうやらPC側のサウンドカードに原因があるとの事でしたので早々にも外部接続できるサウンドカードを購入しようと 探してみた所「Sound Blaster Audigy 2 Notebook」と言うものを発見しました。 下記が参考サイトです。 しかしながら本当にこれで解決するものなのか不安です^^; どなたかご意見をいただけると助かります。 http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=204&product=10769
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neconama
- ベストアンサー率26% (146/541)
アナログラインをUSBオーディオに変換するものが各社で出ているので、 そういうのを使われてはと思います。 プリンストンテクノロジー 製品案内 デジタルオーディオ http://www.princeton.co.jp/product/pc/pcaacu.html
- harrywithers
- ベストアンサー率60% (199/331)
可能性は、サウンドカードだけとは限りません。 情報を補足して戴けますか? 一応ノートというのは前の質問でわかりましたが… PCの仕様は?型番は? 1)Windows又は、Mac? 2)Windowsでしたら、2000、XP、Vista、どれでしょうか? 3)コンポからラインケーブルでPCへと書かれていますが、 コンポの出力は、どの端子からとっていますか? REC-OutまたはPer-Outどちらでしょうか? 4) > 赤白のアナログのラインケーブル とありますが、ノートPCに(普通は)RCAのピン入力は、ついていないと思いますが、 どのような端子で(質問4-1)、PCのどの端子(質問4-2)につないで録音しているのでしょうか? 4-3)コンポへはどのように、つないで再生していますか? 5)音楽の取り込みソフトは、何を使っていますか? 6)取り込んだ、ファイル形式は何ですか? ※ANo.2の方のいわれる録音形式です。ファイル形式は、こちら↓で確認を… http://www.ongaku-dl.com/ongaku-file.shtml 7)ファイル形式によりますが、取り込みの際にレート変換をしていますか? 7-1)レート変換をしているのなら、何Kbs? 8)また、具体的に音質が落ちるとは、どんな状態なのでしょう? 解像度?質感?音場情報?周波数特性(低域、高域、その他)? 以上、正確な情報を下さい。これで完全に解決できるという自信はありませんが、 これら情報がなければ、目が見えず手探りで、手術をしているようなモノです、 間違える自身なら100%です。(笑)
- ドジスケ(@122610)
- ベストアンサー率14% (9/63)
レコードプレイヤが分りませんので断言できませんがハイエンドのアナログとデジタルとではアナログが圧倒的に「音楽を聴く」という観点からは上位にあります。 レコードとプレイヤは大事にされることをお勧めします。
PCの録音形式はどうでしょう? 最終的にオーディオCDにするのであれば、PCMの16bit 44.1kHzで録音するのがよいでしょう。 ビット数が低い(8bit)とか、サンプリング周波数が低い(22.05kHzなど)ともちろん音は悪くなります。 Sound Blaster Audigy 2 Notebookの性能は私もわかりませんが、USBオーディオでしたらノートでもデスクトップPCでも使えますよ。
- temp718
- ベストアンサー率0% (0/2)
オンキヨーのサウンドカードSE-200PCIを使用している者です。 直接の回答にはならないかもしれませんが、 素人の経験談程度です。 私は以前、M's Audio Recorder というフリーソフトを使って カセットテープからPCに音源を取り込んだことがあります。 (サウンドカードのマルチ入出力ケーブルから アナログ入力しました。) 当初、PCに取り込んだ音質が悪く、 あれこれと出力形式を変えて何度か試して ようやくある程度音質が良い出力形式があったように思います。 (形式名は覚えてません。すみません^_^;) 素人が故、その出力形式で取り込んだ音源の曲ごとの分け方も知らず 1曲つながりのままCD-R化しましたが... どなたか詳しい方ならば、サウンドカードや録音ソフトの選択に於いてより良い方法を知っていると思います。