- ベストアンサー
デスクトップPCにサウンドカードを増設して前面パネルの端子と繋げる方法は?
- デスクトップPCにサウンドカードを増設し、前面パネルのIN/OUT(入・出力)端子を活用する方法について教えてください。
- マザーボードがP5K SEで、サウンドカードはSound Blaster Audigy Valueを使用しています。内部の配線を確認した結果、COM1、USB1112、USB910のコネクタが接続されている可能性があると考えていますが、正しい接続方法を教えてください。
- サウンドカード増設後、デスクトップPCの前面パネルに搭載されているIN/OUT(入・出力)端子を活用するための適切な接続方法を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コネクタの形状は下記を参照。 http://www.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/sb/cs-015851.htm P5K写真 http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5k/photo.html P5K SE写真(不鮮明) http://www.asus.com/prog_content/middle_enlargement.aspx?model=1705 P5K Deluxe/WiFi-AP写真 http://www.4gamer.net/review/intel_p35_preview/img/03.jpg P5K Deluxe/WiFi-AP拡大写真 http://www.4gamer.net/review/intel_p35_preview/img/05.jpg P5K SEの写真左上の緑色の端子付近には何て書いてありますか。 P5K Deluxe/WiFi-APの緑色の端子の隣の黒色の端子にはSPDIF_OUTと書かれているようですが。 SPDIFというとデジタルのオーディオ出力ですよね。 フロントパネルはアナログ出力なので違いますが。 ピンの数と形状がインテルのものと一致しているので緑色の端子かもしれません。
その他の回答 (1)
- Zhuravlik
- ベストアンサー率55% (121/217)
オンボードサウンドと同等かやや劣るので、そのサウンドカードを増設するメリットはないと思います。 EAXがソフトウェア処理なので、2chでは地雷認定されていることで有名な製品です。 http://www.geocities.jp/ct4760/ ←のテンプレを参照 Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer以上ならば、増設する価値はあります。 フロントパネルへの接続はシールドケーブルでない限り、ノイズの影響でひどいことになると思われます。 オンボードサウンドとの同時使用は干渉する可能性があるのでやめたほうがいいと思います。 私はノイズが入るのが嫌なのでフロントパネルのアナログ入出力は使用しませんし、ケースが特殊仕様なのでサウンドカードとフロントパネルは接続できません。 オンボードサウンド(SigmaTel製)はBIOSで無効にしています。 私はSound Blaster X-Fi Digital Audio(生産・販売終了)を使用しています。 これはXtreme Gamerと同等または上位の製品です。 名前が似ているSound Blaster X-Fi Xtreme AudioはAudigy Valueと同様の製品(EAXがソフトウェア処理で他の製品とは処理チップが異なる)なので購入する価値はありません。 以下は2chから引用(ソフトウェア処理のものは存在を無視されています) ・ケースのフロントパネルと繋げたい -Audigy2~4シリーズ、X-Fiシリーズ(SB0460、SB0550)→カードの左上の10ピンコネクタを使う http://www.driverheaven.net/695005-post257.html ケーブルは自作しましょう -X-Fi Xtreme Gamer(SB0730)→Intel HD Audio仕様のフロントパネルが接続可能 ※フロントパネルがAC97仕様だとヘッドフォン検出が効かないので注意。 Q. カードとケースのフロントパネルを繋げたい A. SB0730は専用端子付き。それ以外は以下のリンクを参照 http://audigy2zshowto.blogspot.com/ http://www.driverheaven.net/695005-post257.html
お礼
ご回答ありがとうございます。 もう一度、PCケースを空けて確認したところ、緑色の端子がある箇所に「AAFP」と記載されていました。 ※調べましたところ、AAFPというのはアナログ接続のことなんですね! ちなみに、現在そのAAFP端子はすでに塞がって(オンボードサウンドと接続だと思います)おりまして、 その端子から「黄・青・茶・黒・赤」線材が出ており、その先にも同じ様なコネクタ端子が付いていました。(こちらは未接続の状態) これはもしかして、オンボードサウンドを繋いだまま、サウンドカードでも接続できるという仕様になっているのかも? どうぞ、ご見解をお聞かせください。