- 締切済み
好きな男友達と久々に会った。 そして彼に感じたのは・・・。どうか相談にのってください。
四月からの就職を前に旅行で、三月末までの一ヵ月程をアメリカで過ごします。 現在アメリカにいます。 一昨年の夏から、去年の夏を迎える直前までの一年間、アメリカで過ごしました。その時にとても仲のよかった男友達がいます。周りからは、私とこの男友達が付き合っていると思われていた事もあります。 その時、私には他に彼氏がいたのですが、その事で相談にも乗ってもらっていました。 この時の彼氏とは、性格が合わず、私が帰国してしばらくしてから結局別れました。 アメリカで彼氏と付き合っていた時も、この男友達と一緒にいて、話をしていて、彼の人柄に惹かれていきました。 帰国後、彼が忙しくしていて、なかなか連絡が取れなかったりしましたが・・・ 今回、アメリカに来たのも、彼に会う事が一番の目的でした。 彼への気持ちを伝えようか・・・考えているところでした。 そして、この男友達と本日会う事が出来ました。 でも何だか、彼が前とは違うように感じて・・・ 何だか扱いが適当な気がするというか、冷たいような気がして・・・ 電話などでは感じなかったんですけど。 話していて、以前とは印象が違うように思えました。 何ヶ月も会えなかったぶん、自分の中で彼のイメージを作り上げてしまってた部分もあるかもしれないと思います。 前の彼氏と別れ、彼への気持ちをはっきり自覚したぶん、一ヶ月しかアメリカにいれない不安や焦りなどから、彼の言動を必要以上に深読みし過ぎているかもしれません。 「友達」ならこんなものかもしれない言動を、彼に何とも想われていない証拠として、不満に感じているところもあるかと思います。 私の帰国後、彼に一時彼女がいた事も知りました(今は別れています)。それを聞いた時、少しはショックでしたが、それは仕方のない事だと思うからいいのですが、この今の落ち込みの原因は、やはり、彼に何とも想われてない事を彼の扱いから痛感し、一ヶ月弱で帰国しなければならない、どうしようもない状態だと思います。 以前アメリカにいた時、彼を男性として、そして人間としても好きになりました。 突然彼が豹変した、というわけでもないと思いますし、今まで知らなかった彼の一面を見たのか、私の不安や焦りが、彼を違う人間のように見せたのかもしれません。 一応、また週末に会う約束はしているのですけど・・・。 彼に対して想ってきたこと、色々伝えよう、伝えなきゃ、あと一ヶ月弱しかない、と思えば思うほど、焦って、緊張して、彼との会話もうまくいかないような感じがします。 それに、今日の彼と一緒にいて、とても私が彼を想っているなどと伝えられる雰囲気ではありませんでした。 前回アメリカにいた時と、今回と、私が感じた彼のギャップを、自分の中でどう処理したらいいのか・・・ 困っています。 混乱しています。 彼への気持ちをどうしたらいいのかも。 彼とは友達であれ恋人であれ、ずっと付き合っていきたいと思うけれど、このまま何も言わずに友達でいた方がいいのか・・・ あと一ヶ月弱しかいられないし、彼は遠距離は絶対嫌と言っていた人だし・・・ 周りには、私の気持ちを知っている人は誰もいません。 相談できる人もいません。 これを読んでいる皆様、どうか、何かアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mao_ramses
- ベストアンサー率17% (42/243)
- ZOOT
- ベストアンサー率35% (175/495)
お礼
mao_ramsesさん、アドバイスありがとうございます。 おっしゃるとおりだと、自分でも思います。 彼の何気ない言動を悪く取ってしまったり(以前の彼と比べてしまうぶん、余計に)、私の気持ちに気づいてて、鬱陶しいと思うからそういう態度なのかな、と思ったり。 彼と私は「友達」なのだから、彼が素の態度でいるだけなのかもしれないし、「他の誰にも言わないで」と言って話してくれた内容もあるので、彼にとって私は「いい友達」ではあるかと思います。 それに、彼はどうかわかりませんが、私にとっては、今回彼と入った喫茶店などが、どうも落ち着ける雰囲気ではなくて、自分達の話に集中しにくいと感じました。 もしかしたら、そのせいもあったかもしれません。 ともあれ、「友達」であるなら、彼の私への態度は、別におかしなところは何もないのかもしれません。 それに、どうしても、私の中にある以前の彼と今の彼が、付き合い出した頃の元彼と気持ちが離れていってからの元彼と重なってしまって。 元彼も、気持ちが離れていても、私が帰国するまでの辛抱と思って一応会ってくれてはいました。 でも、私の扱いは適当でした。 けれど彼は「恋人」ではない。「友達」である彼に、私がそれ以上のものを求めすぎてるんですよね・・・ 元彼と別れる一因になったのも、今回のように、時間もない、彼の扱いが適当、などと悩んで焦って不安になり、焦りがどんどん深まっていって。 自信もなくなって、こんな自分といても相手が楽しいはずない、と分かっているからこそ、余計に焦って悪循環になって。今もまた同じ道を辿っているようで、更に焦ってしまって。 今回感じた以前とのギャップで、自分が好きになった人がどういう人だったのか、どうしたらいいのか、混乱しています。 だからこそ、mao_ramsesさんのおっしゃるように、きちんと彼を見る事が必要なんですよね・・・ そして、根本的な不安要因に、彼は遠距離は絶対に嫌だと言っていたこと。遠距離で失敗した経験があり、遠距離になるのが嫌で、その前に大好きだった彼女と別れてしまったこともあります。 考えれば考えるほど、深みにはまってしまいますね・・・。 でも、mao_ramsesさんの励ましのお言葉、すごく嬉しかったです。 ありがとうございました。