- 締切済み
物を譲ったあと連絡がとれなくなった男性、お金を払ってもらうには?
私は22歳、相手は28歳で仕事の関係で知り合いました。 出会ってすぐ付き合おうという話になったのですが、私からまだ早いし、と一度断ったんです。 それから後は大好きになったのになんとなく自分からは言いづらくて、 好きという内容のメールはお互いするけど「付き合う」という言葉は出ず・・・ というなぁなぁな関係を約4ヶ月ほど続けていました。 話変わって、 先日私がパソコンを買い換えることになったのですが、彼が古い方を譲ってほしいとのこと。 下取りに出しても数百円にしかならないと知り、1万5千円で譲ることにしたんです。 しばらくして彼の家にパソコンを届け、その日は泊まらせてもらったのですが 明らかに女の人がいた形跡があるのです。 コンドームとかメイク落としとかトイレにナプキンとか・・・。 私が断った時点では「真面目に考えるいい子ってことがわかった。 早くもっと仲良くなれたらいいね」と納得してもらえたし、 その後も「彼女はいない」と何度も言ってたので「え?」って感じでした。 断った後も、「付き合っては無いけど自分は特別」と思い込んでたのかも・・・。 次の朝彼からいつも通りのラブラブな感じのメールが来たので 「あのー彼女いたんですか?前はいないって言ってたから一応信じてたんですけど どうもそうじゃないみたいだし、私関わらない方がいいですね」と返したんです。 そしたら認めるような認めないような曖昧な内容のメールがきて そこから(先週の金曜)以降一切連絡が取れなくなりました。 もう彼を好きとかやり直したいという気持ちは無く、お金だけ払ってほしいんです。 先日「とりあえずお金払ってください。会いたくないならそう言って。振込先を教えますので」 とメールを送りましたが結局返ってきませんでした。電話も出ません。 このお金を取り立てるにはどのような手段が有効ですか? とりあえずは口座番号と期日を書いて「この日までに必ず払って」 とメールで催促しようかなと思っています。 払ってもらえない場合は勤め先に連絡する、とかは脅迫になりますか? このようにメール書くといいよ、とかこうすれば払ってもらえると思う、など アドバイスをよろしくお願いします。 ちなみにこんな終わり方するとは思ってなかったのでちゃんとした契約などはしていません。 金額も私が「譲るからこれだけ払ってほしい」と言っていただけです。 メールもちょうど携帯を変えたので私の履歴に金額を書いたものは残っていません。 ただ「パソコンのお金もらい忘れたから今度ね!」という別れた朝のメールのみです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 気長に粘りますw