- 締切済み
この対応どう思いますか?2
私は今回参加が初めてではないのでだいたいの集合時間などはわかるのでよかったのですが、これが初めての人だったら? きっとフリマが始まる30分前とかに行けばいいや~とか思うんじゃないでしょうか? (実際は7:30集合。フリマ開始は10:00。) しかも7:30に遅れるとすごく怒られるんです。 前々からムカつくなーと思うことが多々あったのですが、今回ばかりはキレました…。 この団体を使わなければそれですむのですが、残念ながら住んでいる場所はそれほど大きい都市ではなく、フリマ=この団体、なんです。 確かに儲けはなさそうなので営利団体ではなさそうですが、いくらボランティアでもこの対応はひどすぎませんか? 別にサービス満点にしろ、とはいいませんがせめてもうちょっとこちらが気持ちよくいられるような対応をして欲しいのです。 みなさんはこのような対応、どう思いますか? またこのようなケースも消費者センター(っていうんでしたっけ?)に対応を頼めるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 申し訳ないのですが、これの前(1)って読んでいただけたでしょうか? 別に2時間30分前に集まることに腹を立てているわけではないのです…。 >そんなに待ち時間が長いと出展者同士で青田買いが横行しそうで、めぼしいものがさらわれてしまうので腹立たしい思いをしそうです。 これは禁止されています。 たとえ出店者以外でも10時前には売ってはいけない規則になっています。 それに結構2時間半って準備しているとあっという間で他を見ている暇はたいしてないもんなんですよ。