- ベストアンサー
子持ち、19歳の妹が高校へ行きたい。
いつもお世話になっております。 今回、妹の件でご意見を伺いたく書き込みさせて頂きました。長文になりますが、失礼します。 現在、妹は離婚を考えていまして2歳になる子供がいます。学歴は中学校卒業、バイト経験はないと断言していいです。(母の職場で短期バイトを1、2回した程度。) その妹が「高卒が欲しい。資格も取りたい。」と言っています。 私はこれからバイトをするにあたって、絶対に頼られる喜びや勤務するほど手にする給料が多くなるバイトに夢中になると思っています。(家系的に仕事にのめり込む家系なので。)資格も取りたいと言っているし、登校すれば強制的に勉強せざる終えない定時制高校に入学した方がいいと進言しました。私の考えは以下の通りです。 「朝、保育所に子供を預けて定時制高校午前の部に登校。昼には学校が終わるので、夕方子供を迎えに行くまでの間(約13時から17時)は短時間のバイトをするもよし、勉強するのもよし、家の片付けなどをするもよし。」 と言うものです。 私でも母でも妹の生活は見るので、あくまで高校卒業に視点を当て、バイトは小遣い程度に働いた方がいいと思っています。子供にも寂しい思いをさせないですし。(また子供と2人で暮らすなら生活保護を申請した方がいい、と言うと。月に1回など役所の方来るのが嫌だ、色々制限される。と申請はしたくないそうです。) しかし、妹は自分の友人たちから「通信の方が楽だよ」「定時行ったら辞めちゃうって。」など言われたらしく「通信制の高校に行く。」と言っているのです。話を聞くとどうやらネックになっているのは下記の点なのです。 ・毎日遠い場所に通学するのが嫌だ。 (本人は免許を取得しており、ほとんど公共の交通機関で移動したことがありません。)通勤時間はバスと地下鉄の乗り継ぎがあり、実家からなら1時間。ついでに、私のマンションからなら30分ほどで、私は妹を住まわせるのは問題ないです。広いマンションへ引っ越してもいいと思っています。 ・自分よりも年下の子にタメ口を聞かれるのが嫌だ。 (仕事では平気だ、と言っています。給料が発生するから大丈夫だ、と。) ・そんな状況の中、何時間も学校に拘束されたくない。通える気がしない。 妹は中学校もマトモに通わなかった、いわゆる不良で学校内でも頭を張っていました。 私は「勉強しに通うし、強制的に勉強しなきゃならない環境を作った方が卒業出来るし、定時さえ卒業出来ないのなら普通の仕事も続かない。」と思っています。反して、妹は「通信でも週に何回かは絶対に学校に行かないといけないし、定時と変わらない。人ともそんなに合わないから我慢出来る」と言うのです。 経済的に自立したいのは重々分かるのですが、みんな中学、高校と手順を踏んで仕事を持ち、経済的な自立に至ると思っています。年齢がどうの、と言うのは高校と言う手順をやり直すのだから今すぐ経済的に自立など出来なくて当たり前だと思うんですが・・・。 さらに妹は「妹が自分の意見に従わないから納得行かないんでしょう。私が通信を絶対辞めない。って言ったって信じないでしょう。」と言うのです。 私としては、意見に従わないから納得行かないのではなく、気持ちだけで「辞めない。絶対卒業する。」と言うテンションを3年も維持出来るとは思えないのです。(妹は「定時も一緒でしょ。」と言いますが、学校に行けば勉強するしかやることない、と思うんですが。)仕事も楽しいし、家事育児もあり、レポートなどは後回しに出来るから。 仕事でも通信ならば「レポートは明日でもやろう。」とかなるかもしれないですが、定時の学校に通っているならば、「学校あるから無理だよなぁ・・・。」と思うと思うんです。 妹は「学校あるから無理だよね。」って言われること自体が嫌だ。と言うんです。 妹が独身で一人ならば、「好きなようにやりなさい。」と言うのですが、子供を養わなくてはならないのですから「自分」のことは後にして「子供」のことを考え、将来のために「あれしたくない、これは無理だ。」と言う前に我慢して定時に通ってもらいたいんです。(資格を取らないと単位をもらえなかったりするので、資格も絶対に取れるし。) ぜひ、皆様のご意見をお聞かせ頂けたらなぁ・・・と思っています。 率直なご意見、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お子さんが小学校に入るくらいにならないと時間が取れないと思います。 何人か定時制高校生の家庭教師をしていますが、ほとんど全員が高校進学を決定したのが末子が中学に入ってからです。最高齢者は、第一子が大学を卒業して暇になった(子供の扶養に入った、末っ子が高校に入学した)から定時制高校に進学しました。 給与だ、資格だなんて騒いでいたら、過重労働で体を壊して生活保護にならない無職者になってしまいます。お子さんの扶養に入れるようになってから進学を考えたほうが無理がないです。
その他の回答 (5)
- HANANOKEIJ
- ベストアンサー率32% (578/1805)
結婚して、子どもができて、育てていくときに、自分のやりたいことがあるというのは、動物はけっしてしませんね。先ずは、夫婦でこれからどう生活していくのか話し合ったらどうでしょうか?妹さんが子どもを育てられないなら、夫が育てるという選択もあるし、子どもを預かる福祉施設(乳児院、母子寮)など本気になれば、なんでもできます。 本人がその気になれば、周りからの援助、指導がいきてきます。 ここへの質問も、本人が助けてくださいと書き込むのは大歓迎ですが、まわりの家族が心配しても、本人のためにはならないと思います。 まあ、いろいろ経験して大人になっていくのでしょうね。妹さんのかわりに荷物を背負ってあげるのも、ここ数年でしょう。本人にも、荷物を背負って生きていく喜びを味合わせてください。青春はずっとあとにやってくるでしょう。自分で選んだ人生です。お励みください。
お礼
丁寧なご回答本当にありがとうございます。 とても参考にさせて頂きました。
- hanamamam
- ベストアンサー率36% (7/19)
思い切り甘ったれてますね・ でも子供は産んだのですね・それはえらいとも思いますけどね・ 私の同級生で17歳で子供を産んで高校を中退・ その後離婚・。子供をひとりで育てた子がいます。 若いころはそれなりにやんちゃでしたけど 今は本当に尊敬できるですよ。 子供を育てるってそんなに甘いことではなくて 彼女も私には青春なんてなにもなかった 友達がおしゃれしたり学校いったり楽しく過ごしている間 私はひたすら働いて子供を育てていたと・・ 今は逆にお子さんも立派に成人して彼女も再婚し 独立してお店ももち趣味などでも楽しんでいる様子です。 今青春が来たのかな?って感じですけどね しっかり自分の人生を生きていますよ・ 基本的にあまり手を出さないことだと思います。 年齢はまだ未成年かもしれませんがもう子供がいる以上 甘ったれたことはいっていられませんからね・ 誰かが手をかすから母子家庭云々なんていえるんですよ。 高校にいくのもいいですけどね・ まずはひとりでどうやって生活して子供を育てていくか が大事でしょう・・ 定時制でも通信制でもどっちも大変だと思いますよ 学校の費用も含め全部自分でやってみたらいいんです そんなに大変な思いをしても学びたいのなら 頑張ってみればいい・・ 冷たいようですがそう思います。
お礼
丁寧なご回答本当にありがとうございます。 ご回答頂いて、はっといたしました。 下記のお礼でも答えように私も冷静さを欠いていました。まずはどうやってひとりで生活して、子供を育てていくか、ですよね。 私は甥っ子が可愛いあまりに、妹を甘やかすところだと反省しています。(定時制に通うなら、パートは小遣い程度でいい、私が養ってあげるから学業に専念しなさいなどと。) まずはパートで社会経験をさせ、それでも妹が「学校へ通う 」と言うのであれば、通信でも定時でも応援することにしました。 よくよく元を詰めると、私が定時の方がいいと言っていたのは毎日勉強する癖が付いてないのに続かない。と思っていたんです。通信だと自由が利く分、やらなくなると思ったので。社会を見て、きちんとパートで働くようになった上で「通信に行く」と言うであればきちんと卒業するんだと思います。 とても参考にさせて頂きました。 本当にありがとうございます。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
厳しいですが・・・。妹さん、甘ったれてますね。 「役所の人が来るのが嫌」「遠い場所に通学するのが嫌」 「年下にタメ口聞かれるのが嫌」「学校あるから無理だと思われるのが嫌」・・・どんだけワガママ放題なんですか。 嫌々ばかり言っていて現実見てないですよね。 自分が切羽詰まっている事にも気づかず、 友人の言う事に振り回されて自分の意志はないのか?って思いますね。 そんな甘ったれた人間に「給料がもらえるから仕事では何があっても 大丈夫」な根性があるとは思えませんね。 だって今まで母親の職場での勤務経験しかないんでしょ? 社会性だって全くないですよ。きっと。 定時制の方が人間関係を学べると思いますが。 私は定時制も通信制も受けた事ありませんが、通信制の方が 自由が利く分コントロールが難しいんじゃないでしょうか。 嫌々言うのはキチンと高校卒業して身内に迷惑かけないように してから言う事じゃないの? どうしても通信にするんであれば身内から手助けは一切しないけど それでも文句ないのね?くらい言っていいと思います。 突き放さないと分かりませんよ。
お礼
ご丁寧な回答本当にありがとうございます。 私の考えはまさに、dakedakepuruさんのおっしゃる通りなんです。私も通信か定時か、しか考えられなくなっていた時点で冷静さを欠いていたのかもしれないと反省しています。 とても参考にさせて頂きました。
- zaykax
- ベストアンサー率40% (321/802)
中学校すらマトモに通わなかった実績があるのでしたら、強制的に勉強しなければならない環境に放り込んで3年間我慢して勉強し続けるはず、とお考えになることに無理があると思いますが。 自分で進路を決めて、少しでも自立に向けてモチベーションが上がっているのでしたら、妹さんを信じて黙って見守っていてもいいと思いますよ。 高卒、資格取得、自立、まで一気に叶えるのであれば定時制がいいのかもしれませんが、無理して結局破綻しても仕方ないですし。
お礼
ご丁寧な回答本当にありがとうございます。 とても参考にさせて頂きました。
補足
勉強自体は「受けたい。」と言っているのです。 行きたくない、と言う理由そのものこそ「社会」に出たら当然みんな行っていることで、それは高校時代とかに経験してることだと思うんです。 だからこそ、今通信みたいにたまにしか学校に行かなくていい、とか。嫌な人に会わなくていい、とか。そういうのはどうなんだろう・・・と思っているんです。本人は「お金をもらうから大丈夫。」と言っていますが・・・。 まして、通信のように自分の強い意思で勉強計画をきちんと3年間進めるのは普通の社会人でもかなり難しいと思うんです・・・。 学業を行いながら、家事育児を行い、仕事もする。これってかなりハードルが高いと思うんです。 だからこそ、経済的な自立は後回しにして、学業と家事育児をメインに頑張ってもらいたいんです。
率直に言います。 妹さん甘えていませんか? 親、姉から助けてもらえると言う気持ちがどこかにあり、自由でいたい。縛られたくないと言ったように感じます。 女は、子供を産んだ時点で母親であり、子を守る義務があります。 質問者様の考えに賛同できますが、妹さん考えには… 通信ですと、時間が自由な分、途中で挫折してしまうと思うのです。 私の友達が、そうでしたから…高校ではなく大学でしたが。 少し突き放されてもいいかと思われます。
お礼
ご丁寧な回答本当にありがとうございます。 とても参考にさせて頂きました。
補足
本人は「私にもママにも極力頼らないから。」と言ってるんですが、実際はそうも行かないと思うんです。 妹が独身で独り身なら突き放して「好きなようにしなさい。」と言うんですが・・・子供もいますし、何とか今後苦労が少しでも少ない方向へ持っていってあげたいんです・・・。 経済的な自立の前に精神的な成長や、学業に目を向けて欲しいのが本音だったりします。
お礼
丁寧なご回答本当にありがとうございます。 ご回答頂いてはっと致しました。当初の話し合いで今以上にとても無茶を言っていまして、どうしても働くと言う選択肢をなくしたかったのです。その時より状況も変わったので通信か、定時か、の以前に働くことに専念すると、言う選択肢もあったはずなのに、何故学業も併用すると言う判断になったのか、冷静さを欠いておりました。言い訳がましいのは重々承知しておりますが、妹の離婚問題に思っていたより動揺していたのだと思います。 パートなどで社会を勉強させ、落ち着いてきた頃にそれでも「学校へ行きたい。」と言うのであれば、通信でも定時でも問題ないような気がします。(通信に反対だったのは自由が利く分、自己管理が出来ずやめる可能性が高いと思っていたからです。) もちろん、学費や諸経費も自分のパート代から貯金するように言いました。 とても参考にさせて頂きました。本当にありがとうございました。