• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デスクトップPCについて)

デスクトップPCについて

このQ&Aのポイント
  • デスクトップパソコンを購入する際の注意点や必要な物について詳しく解説します。
  • デスクトップパソコンの起動に必要な物やネット接続方法、注意点について紹介します。
  • デスクトップパソコンの購入やネット接続に関する疑問にお答えします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>デスクトップ 通常はそれでOKです。 メーカー製じゃない場合は、PC本体とディスプレイの他に、キーボード、マウス、外部スピーカー等必要なものはいくつか出てきますが、そんなに高価なものでは無いので大した問題ではないと思います。 >ネット PC本体にLANコネクタがあればそのままで問題ないです。 無い場合はLANカードを買ってきて増設します。 >必要なもの PCデスク等の机と椅子はあったほうがいいと思います。 また、PC本体も結構な大きさになりますので部屋の配置等も考えましょう。あと、現在使っているネット機器にルーター機能が無い場合は、別途ルーターを用意したほうが便利です。

konapon
質問者

お礼

LANコネクタやLANカードなどあまり知りませんでしたのでとても助かります。 ありがとうございました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • moon3312
  • ベストアンサー率23% (68/285)
回答No.5

はっきり言って、初心者がネットオークションで中古を買うのは止めた方がいいですよ 何かトラブルがあった場合に対処してくれませんし、そのPCの詳しい内容もわかりません 極端な話、ゲームに必要なグラフィックボードも付いているかどうか・・です パソコンショップ(専門店)に行けば、ショップで組み立てたPCが6万円ぐらいから売ってます(上を見ればキリがありません) そう言う所で買えば、OS(Windowsなど)も付いていますし、不具合があっても対応してくれます また、買う時にネット関係や分からない事も、丁寧に教えて貰えます

konapon
質問者

お礼

専門店に行って調べてみるのも手ですね。ありがとうございます^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chi-zu01
  • ベストアンサー率32% (312/947)
回答No.4

>ネットゲームをやり始めてからスペックが低いためにデスクトップパソコンが欲しくなってきたのですが デスクトップならゲームができるというわけではありませんよ。 家電メーカーのPCだとたとえデスクトップであろうともゲームはできないです。 しかも中古となると、ほぼゲームはできないと思います。 ショップ製のゲームパソコンなら、物にもよりますが中古でもゲームはできる可能性はありますが、最近の3Dゲームを快適にプレーしたいなら、新品のゲームPCの購入をお勧めします。 例えば http://www.dospara.co.jp/info/share.php?contents=camp_c2q&m=n&a=1http://www.faith-go.co.jp/org_pc/list_gamepc.asp 最低限このくらいのもの http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=002715259 以上の物だと、最近の3Dゲームもほぼ快適にプレーできると思います。

konapon
質問者

お礼

わざわざサイトまでありがとうございます。 色々見て検討させてもらいます^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pastalll
  • ベストアンサー率61% (38/62)
回答No.3

おっしゃっているものだけで、必要なものはすべてそろっています。 ゲーム、インターネットも問題なくできます。 ただ、ゲームをするのであればグラフィックボードはそれなりに性能のいいものが必要でしょう。 一点気になったのが、ネットオークションから購入するということ。今までのパソコンのスペックで満足できないから、購入する、ということですから、中古より新品を購入したほうがいいと思います。価格差もそれほど無いですし。 また、ノートパソコンでもゲーム用の機種があります。・・・割高になりますが。 ↓ゲーム用ノートについてはここのサイトが詳しいです。 http://kettya.com/

konapon
質問者

お礼

やはりグラフィックボードが重要ですよね。 ノートパソコンでゲーム用の機種があるのは知りませんでした^^; どうもありがとうございます^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

>ネットオークションでデスクトップパソコン 古いパソコンの場合スペックが低い可能性もあります。 私のデスクトップも古いものはLANポートがなく、ダイアルアップ用の電話モデム用ポートしかありませんでした。 >パソコン本体(OSインストール済)とディスプレイを買ったとしてその場合それでパソコンは起動できるのでしょうか OSインストール済とは、ライセンス上のOSごと譲渡しているのか(リカバリCD-ROMも添付している)のか、稼動可能な状態をみせるために便宜インストールしているのか(OSのリカバリCD-ROMがついていない)、わかりません。リカバリCD-ROMが添付していない場合、トラブルがあったらOSの再インストールができないため、ただの箱になってしまいます。 起動できるかどうかは、オークションの中古パソコンの場合わかりません。内部の部品をとるために、オークションの中古パソコンを求める人は多いです。

konapon
質問者

補足

OSインストールにも色々あるんですね^^; とても助かりました。参考にさせてもらいます^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A