こんにちわ。私は現在猫を2匹飼っています。
うちの場合は先に住んでた猫がいて、その後子猫を拾い兄弟にしたという感じでしたが、特に拒絶反応はありませんでした。(初期の頃は先住猫が様子終始様子を伺ってました)
やはり猫も相性があるようで、私の知り合いの人の猫ちゃんはとっても嫉妬深いらしく、他の猫を家に入れる事を全く許さない子らしいです。
もし事前にお試しできるんであれば、2.3日くらいその2匹が一緒にいても大丈夫なのか見てみたほうがいいかもしれないですね・・(後で相性最悪だったらかわいそうなので)
あとお一人で面倒を見るとのことですが、それは大丈夫だと思います。
私も家族と同居ですが、面倒を見てるのは私だけです(^^)
私に一番なついてるのでずっと後をつけてくるんで。
あと、費用ですが、うちの上の子は一時期いりこを盗み食いし、かつおぶしを引きずり出し、食っていたので腎臓が悪くなりました。
冬になるとおしっこが詰まって病院送りになります。
市販のカリカリは基本的に食べられず、病院食です。
それは確かに市販のものより割高にはなっちゃいますね・・
そのほか、病院に駆け込んで注射とか検査とかになると結構かかりますし。
でもしがないサラリーマンの私の稼ぎで全部賄えます。
そこで、病気にさえしなければ、全然お金も手もかかりません。基本的なワクチンや定期健診で十分健康でいてくれます。
(下の子は持病がないのでお金はかかりません)
なので、どうしてもかつおぶしとかいりことかそういう類のものをあげたい!という衝動に負けることなく、猫のご飯だけで育ててあげてください。
猫もかしこいので一度あげてしまいますと、ニャンニャン!!!すっごいです笑
一生かわいがってあげてください!よろしくお願いします!
お礼
やはり相性がありますもんね。 気のあう友達になれる子達を迎えたいと思います。 ありがとうございます!