セミナーでの失敗
就活中の大学3年です。
ちょっとナーバスになりすぎている質問だと思うのですが、よろしくお願い致します。
先日、某大手企業のセミナーに行ってきました。受付で予約表を提出するだけのタイプのセミナーです。
会場には400名近くの就活生がおり、ワタシは後ろの方の列に座っていました。
(入場した順に前から詰めて座るタイプです)
帰りにアンケートも提出するコトなく、1時間30分話しを聞いてセミナーは終了しました。
こういうセミナーの場合、例えばセミナー会場の様子をビデオで収めていて、態度が悪い就活生はその後選考会へ来たとしても切る、というコトはあり得るのでしょうか?
実はそのセミナーの日、病院からもらった薬を服用していた為、セミナーの後半に酷い眠気が襲ってきまして、1~2秒だとは思いますが何回か記憶が飛んだのです。
400名近くの参加者がいましたし、何回も同じ内容のセミナーを開いている会社なので、ビデオか何かが回っていない限り顔を覚えるコトは難しいのでは、とは思うのですが…。
人事の方は大人数でも顔を覚えられるのでしょうか?
お礼
電話番号は載っていません。また、メールも受け付けないと書いてあり、連絡手段がありません。