- ベストアンサー
ほとんど原因がネットゲームで離婚ってありますか?
はじめまして 私は30代後半主婦です 主人も同じく30代後半です 結婚5年と少し 子供はいません こちらでは よく回答しているほうで自分なりにいろいろ考えて 他の事はすごく冷静なのだけど 自分の事になるとさっぱりわかりません。。。 今度は私の方の相談ものってください。お願いします (__) ずっと私たちはいろんな事で離婚問題抱えており 理由はいろいろありますが 大きな理由が ネットゲームです 本当に こんな理由で離婚?と思うのですが真剣に悩んでいます 主人は 仕事が不規則で 勤務体制もばらばらです 結構ハードな仕事体制です また仕事もよくできるので<確実に出世。なぜか?また出世しそうです>こちらの事に関しては本当に尊敬もので申し分無いのですが、本当にそれだけで もう、家に帰るとざまが無く ずっとゲームです。 前からそんなに会話はありませんが この何日か特にまともな会話もありません 主人は とにかく起きてとにかくPCスイッチオン 少しチェックして 仕事。 仕事から戻り 5分もしないうちに PCスイッチオン 寝るまでエンドレスです ゲームで睡眠不測などいつもです 食事はついでに食べるような感じです 下手すれば 食べないし 当然風呂などは入りません 休みの日は 今日がそうですが ゲームです 今もしております 今日はちなみに 半日です。 仕事には支障きたしておりませんが<何があっても昔から仕事は休まないので> いつもですが 我慢限界きて 注意すると喧嘩になり この繰り返しで この何日か前 たまりかねて 離婚届たたきつけて 話しましたが 却下され 普段まともに話し無いけど そのときだけちゃんと聞いて そのときはゲーム軽減すると約束しましたが 一日だけで また同じ状態です このおかげで この何ヶ月 休みの日もどこにもいっておりません どこかにいくと約束しても ゲームしすぎるので肝心な日にいつもいけなくなります 私は本当にストレスだらけです このゲームのおかげでせっかくましになった 私の病気<心の病>も 悪化しそうです このままだと本当に家政婦だなと思っています 当然セックスレスです<これは問題にしていません。私自身受け付けないので。主人もそうみたいなので> 主人は子供のときからゲームが趣味なのですが 付き合っているときはときはそこまでしておりませんでした <隠していたのかもしれません> 趣味だから。。。と思っても 本当に趣味程度ならいいですが 毎日異常な時間費やしてするのは 趣味でも悪趣味で限度超えているのは絶対だめと思うのです やめろといったら 趣味とるな!と切れます 本当に 内容的に本当にばかげているのですが こんな理由で離婚した人っているのでしょうか? 過去に別居もしております<親の介護含めて3度ほど> そのたびに いっておりますが体調悪いなど 親と<主人の>うまくいっていないとか 会社のストレスとかいろいろ言うので 結局負けてしまい 元に戻るのですが 同じ状態です 今回はもう何度いっても同じだし 本当に限界で まともに会話など無いし 本当に私は一人なので 気がおかしくなるときがあります 本当に 自分の事になるとわからなくなります。。。。 もし ゲームで離婚した方いらっしゃったら 教えてください 今 私は本当に離婚するつもりで その場合地元に戻るので住むところ&探している最中です。仕事については 一応戻ればとりあえずはできる事になっています<確保しています> 長くてごめんなさい ※ PC壊してとかの回答は申し訳無いですがご遠慮ください PCに関しては 主人は下手なPCの専門家よりも詳しいので 私は一切手出しはできませんし 一切触らせてもらえません
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (17)
- chubee
- ベストアンサー率25% (90/347)
- Triffids
- ベストアンサー率0% (0/1)
- elth
- ベストアンサー率12% (1/8)
- kingyo_333
- ベストアンサー率33% (3/9)
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
- gazeru3456
- ベストアンサー率24% (34/141)
- ger
- ベストアンサー率33% (40/120)
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます ちょっと読んで 本当に自問自答です 私の心をよく読んでくださり恐縮いたします 本当におっしゃるとおりです 確かに 私は回答はよくしています たまに自分の例もあげるときもあります 人の子とはうそみたいに身内でも 冷静なのです 友達などでも<地元の>今でもよく相談してくるので いつも冷静に判断できます 本当に悲しいかな、自分の事はわかっているのだけど いざとなると 考えてしまい 逆に相談できないのです 質問者様も苦労されたのですね。よくわかります まだ子供さんができた事 ネックかもしれませんが 転勤先では子供がいるとどれだけ救いかわかりません 私はこの事だけはいまでもですが 本当にそう思います 最初に社宅にはいったから余計そう思います 子供ができないことでは もしかしたら主人も会社などで人に言われているかもしれませんが 私はもう、散々嫌がらせを社宅で受け <主人の出世による僻みの読めから嫌がらせ、30以上で子供いないとおかしい 変人扱いする風習と言うか把からない体制> おかしくなりましたから。 いまはそこまで思いませんが そのときは生きている意味すらわかりませんでしたから。。 それに 私は再婚なんですね。 余計 再婚までしたのに と言う思いがあります 正直今の年でも結婚でもよかったくらいです 私があせったのでなく主人で 主人は待ってくれませんでした 勝手に社宅決められて 籍を入れざる状況になり。。です 本当に私も甘かったのです ゲームが原因で離婚というよりは「家庭を顧みない夫との離婚」です。 ↑ そうなるのですね。家庭を顧みない。。また違うと思っていました^^ 長くなりましたが そうですね。 同じような?経験された方なら そうでしょうね。。 息抜きはここで回答することくらい。 悲しくなりませんか? ↑ そのとおり 悲しいです 後は在宅で 少し仕事していますが 所詮機械です 直接の人同士ではありません 間接的にはつながっているけど 心がないので 対人間を 好む私にはきついことです 本当にいろいろ心にしみる回答ありがとうございました