締切済み DVDをHDDに残したい 2008/02/26 17:04 DVDをHDDに落としてMadiaPlayerで再生したいと思い、WAVファイルという形で残したいのですが、変換の方法、ソフトをお分かりの方教えて下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 G500 ベストアンサー率27% (512/1849) 2008/02/26 17:23 回答No.1 DVDをPCに取り込むことは基本的には可能のようです、ただ何のDVDをPCに取り込むのかが問題になります。 たとえばレンタルDVD(映画とか)などにはコピープロテクトなるものが施されていてコピーできないようになっています。 このコピープロテクトを解除(解除する行為自体が違法)した場合、法律に触れます。 またレンタルDVDなどには著作権があり複製を作ることはこの著作権に触れる場合があるようです(いろいろな解釈があるみたい)。 質問者様が自分で作ったDVDをPCに残すというのならば問題は無いのですがだからと言ってその方法をここで説明した場合レンタルDVDのコピーに応用できる回答になってしまう可能性があるため回答できないという方も多くいると思います。 その辺のところを理解してご自分で調べる事をお勧めします。 因みにWAVは確か映像ファイルでは無かったと? 質問者 補足 2008/02/27 00:17 友人の結婚式のDVD(複製の許可はとってあります)をHDDに落としてみれるようにしたいのですが。ファイル形式ですが、WAVではなくWMVの間違いです。 よろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアフリーウェア・フリーソフト 関連するQ&A DVDをHDDに落として再生する方法 DVDをHDDに落として再生する方法を知っている方がいましたら 教えて下さい。 そのまま、HDDにコピーして再生するとノイズが乗ってしまいます。 MPEG-2等に変換する必要があるのでしょうか? また、お薦めのソフト等ありましたら教えて下さい。 DVDの音声をMP3にしようとしているのですが 語学学習用にDVDの音声をメモリプレーヤーに落とそうとしています DVD DecrypterでChapter毎にvobファイルに切り出しました(0) これを (1)ぷっちでここでMP3に変換したらやたら音量が小さいデータになりました。同ソフトでWMAへの変換したデータと較べて全然音量が違います それで (2) (0)のvobファイルをDVD2AVIでWAVEを分離して他のソフトでWAB→MP3をしようと思いました。しかしできたWAVデータは、VOBをぷっちでここで変換したWAVデータと較べて音量が小さいです。VOBをDVDプレーヤーで再生した場合と同じ音量のWAVがほしいです そこで質問です なるべく簡単にDVDの音声を章毎に、かつ、DVDプレーヤーで再生した場合と同音量のMP3にしたいのですがその最短距離の方法としてはどのような方法があるのでしょうか 【DVDに音楽を焼く方法】 DVDに音楽ファイルを焼く方法を教えてください。 ファイルの形式はMP3かWAVのみなのでしょうか? 焼くためのフリーソフト等はありますか? 焼く際に、フォルダを作ると再生プレーヤーでは再生できなくなってしまうのでしょうか? 初心者なもので詳しい方教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 良いDVD編集ソフトを教えてください! DVDの編集ソフトを探しています。 私のやりたいことは以下の4点です。。 1.DVDから映像と音声の分離 2.音声をWAVファイルに変換(別ソフトウェアで音質調整するため) 3.映像ファイルと音声ファイル(WAV)をDVD用に変換 4.メニュー、チャプター編集 なるべく劣化が少ない方法が良く、 市販、フリーソフトの違い等教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。 MPEG→DVD変換 DVD→MPEG変換ソフトを使って,DVDをPC上で見れるようになりますが、 その逆でMPEGファイルをDVDで再生できるようにはならないのでしょうか? もしそのような変換方法を知っている方,もしくはそのようなソフト(できればフリーで)あれば教えてください。 HDDの動画ファイルをDVDへ焼きたい HDD に動画ファイル(WMV)がたくさん溜まりました.これをDVDに焼こうと考 えています. たぶん、一応 WMV を ISO のイメージファイルに変換して、次にDVDへ書き 出すのだろうと考えています. ところが、私の持っているリッピング・ソ フトはどれも 入力元は DVD です. HDD のファイルは受け付けてくれませ ん. このような場合には、どのようなソフトが使えるのでしょうか. 教えてい ただけませんでしょうか. ISO へ変換などの手数はせずに、一挙に焼ければなお結構です. 以上、よろしくお願いします. DVD変換ソフト 複雑なDVDのVideiTSファイルをHDDから読み出せる、メディアプレイヤーやWinDVDで再生可能なMPEG3ファイルに変換できるソフトありませんか? 民生用DVDプレーヤーで再生できるオーディオDVDの作成は可能ですか 音楽用WAVファイルが1Gほどの大きなファイルになってしまってCDには焼けません。DVD-RにやいてオーディオDVDにしたいのです。しかも家庭用DVDプレーヤーで再生できるようにしたいのですが可能でしょうか。 可能でしたら作成方法を伝授願います。 また作成ソフトなどがありましたらご紹介ください。 再生mpegのDVD保存について 初めまして 過去に8mmビデオで撮影したものを、mpeg変換した保存してあります。 これを、DVD再生機で再生させたいのですがなにか上手い方法をご存知の方はいませんでしょうか? mpegファイルがmpeg1なのかmpeg2なのか判りませんが、 フリーソフトを検索して、トライしましたが上手く出来ません。 GOLD9のソフトでも出来ませんでした ということで、ファイル変換はあきらめて、再生しながらDVD保存又はDVD保存するための方法をアドバイス頂けると助かります。 ビデオ形式のAVIファイル をDVDに焼くには?? ビデオ形式のAVIファイル をDVDに焼くには?? 今度、人から ビデオ形式がAVIファイルの動画の入ったHDDをもらいます。 このAVIファイルの動画をDVDにコピーして再生できるようにしたいのですが、 どういうソフトや、どのようにすればよろしいですか。 その前に変換でしょうか。 ちなみに、DVDデッキなどで再生出来るようにしたいと思います。 デッキで再生できないのは困ります。 動画の変換をやったことがないものであまり詳しくありません。 よろしくお願いします。 DVDをHDDで見る 字幕付きのDVDを4Videosoft DVDクローンというソフトでHDDに落としました。落とした動画を再生するとチャプターごとにばらばらになっており字幕も再生しません。これをDVDに焼けば全部データが統合されて字幕付きDVDを見れるのはわかっているのですがDVDに焼かずPCで一つの動画と字幕に統合し再生するにはどうしたらよいか御指南頂ければ大変助かります。統合用ソフトに使えるかと思いサイバーリンクメディアスイートなるアプリをインストールしていますが使い方がわかりません。。。 販促用DVDをまとめる方法 販促用DVDをまとめる方法 販促用DVDが何枚かあり、それを1枚のDVDにまとめて、1本のDVDとして繰り返し再生して見ることができるようにとしようと思っていますが、何をどうしたらいいのか全く見当がつきません。 DVDを取り込んで動画ファイル(MPEGやAVI等)に変換 ↓ 動画編集ソフトで1本の動画ファイルとして繋げる ↓ 繋がった動画をDVD再生機器で再生できる形式にして焼く というやり方でいいのでしょうか? また、DVDを取り込んで動画ファイルにする際には、 どんなソフトが必要でしょうか。 どなたか詳しい方、助けてください。 宜しくお願い致します。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム DVDプレイヤーで再生可能? 下記のプレイヤーを購入しようと思うんですが http://joshinweb.jp/av/7198/4905524847918.html PCからやいた DVDも再生できるんでしょうか? WAVかMP4にファイルを変換してやいたものです。 宜しくお願いします CD→WAV変換について CDの音楽データをPCのHDDに保存して再生するには、ライティングソフト等でWAVファイルに変換するのが通常の方法だと思うんですが、 音楽CDを丸ごとコピーする場合と、一旦HDDにWAVファイルとして保存し、そのWAVファイルをCDに焼く場合とでは、音質や容量などに違いがあるのでしょうか? WAVファイルのダウンコンバート 1536kbpsのWAVファイルを1411kbpsのWAVファイルに変換する方法を教えてください。いい変換ソフトとかあれば教えてください。ICレコーダーで1536kbpsのWAVが再生できなくて困っています。 DVDをHDDにバックアップするには・・・? DVDをHDDにバックアップするには、どの方法がもっともいいでしょうか? PC上でいつでも再生できるようにしたいのと、必要ならDVD-R(一層)に焼くというようにしたいです。 FILEモード、IFOモード、ISOモード、どの形式が最もいいでしょうか? ほかにもいい方法あるでしょうか? HDDにフォルダを作って、そこにDVDごとにファイルをいれていく、というのが無難ですか・・・? ※本質問は、あくまで個人的に楽しむものです。 著作権を侵害する用途・目的ではありません。 SONY DVD403→パソコン→DVD この秋、新しいカメラ(SONY DVD403)を購入いたしました。とりためたDVDをまとめて、付属ソフト(ピクチャーパッケージ?)でPC(FMV CE50J7)に取り込み、何とか成功。パソコンでは問題なく再生できます。 ファイルはプロパティを見る限りではmpegのようです。このファイルをDVDに保存したくてPC付属のソフトを使ったのですが、できません。 DVDfunSTDUOでも DVD-MovieAlubumSE でもできませんでした。 ファイルを取り込めないのです。タイトルは出るのですが、縮小画像は真っ黒・・・それでもコピーできるのかとやってみましたが、「ファイルがありません」と出るのです。これは取り込めていないということですよね?mpegがmpeg2などでなければいけないのかと、 思いまして変換するソフト(Motion DVD STADUOなど)をいろいろやっいてみましたが、できません。 こちらでお勧めのオーサリングソフトのお試し版で やってみたら、DVD-Rに記録できました。でもこれは再生できますが、HDDに取り込むことはできませんでした。 HDDの画像を消すに消せない状況となっています。 メモリは増設しておりますが、山盛りの画像ファイルはパソコンの負担になるみたいですし、まとめてDVDで簡単に見れるようにしたいのです。皆様よろしくお願いいたします。 DVDが再生できない? PCで、ネットからダウンロードした動画(FLV)をDVDフォーマット形式に変換したディスクをDVDプレーヤに入れると、再生出来るディスクと出来ないディスクがありますが、何故そうなったのか分からず悩んでんいます。他の方の質問を検索して調べたのですが、見かけは同じような質問があるのですが、内容・状況がいまひとつ一致せず、納得できません。 どなたか、ご教示をお願いします。 ・ネットの動画をダウンロード(FLVに変換) ・FLV → DVDフォーマットに変換(HDDに保存) (フリーソフト 「DVD Flick」を使用) フォルダは、AUDIO_TS と VIDEO_TS その中に規定のファイルが あります。 ・そのファイルを、DVDディスクに焼く (InterVideo Disk Master 2.5を使用) 以上のように出来たDVDディスクを下記の2台のDVDプレーヤーに 掛けたところ、 (1)ソニー 再生専用機(DVP-NS575) → 再生できる (2)東芝 録再機(RD-XS38) → 再生できない 因みに、FLV → DVDフォーマットに変換(HDD保存)する際、 間違ってDVDディスクを入れたまま行なった結果、意に反して DVDディスクに焼かれたものは上記(1)(2)とも再生できました。 フリーソフト 「DVD Flick」が直接、DVDディスクに焼けるということも 驚きで、設定方法など 何がなんだか分からなくなりました。 よろしくお願い致します。 HDD→DVD HDDに録画したモノをDVDにダビングして PCで編集したいと思いました。 HDDからDVDへダビング ↓ DVDをPCへダビング ↓ 編集してDVDへダビング こんな事は出来ないのでしょうか?? 私のしようとしていたのはMステの好きな歌手を一枚に収録したいと思ってました、が、なんかできないみたいです。 再生すらできない。 普通の映画は再生できるのに。 何故なんでしょう? 何かする方法はありますか? 何か間違えがありますか? MP3の再生はHDDに悪いと言えませんか? ほんとうに少しだけ、ですけど。 WAVファイルと違って常にデコード(解凍処理) が行われてるような感じになって、HDDが回りやすくなると言いますか・・ WAVファイルの再生に比べては、ほんのすこーーーし だけ、ですけど、HDDの寿命を縮めると 言えなくもないですか?どうなんでしょうかね? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
友人の結婚式のDVD(複製の許可はとってあります)をHDDに落としてみれるようにしたいのですが。ファイル形式ですが、WAVではなくWMVの間違いです。 よろしくお願いします。