エレキギター初心者です。とにかく早く曲を弾きたければパワーコードと友達に言われました。これはどういう意味でしょうか?
自分はエレキギターを1年くらい前に購入しました
はじめの2か月くらいは参考書をよんで頑張って練習していましたが
あまり、上達しませんでした。
それから、一週間はまっては一か月休むといった事を繰り返していました
そして今年の6~7月くらいだったと思いますが、何故かギターが流行り始めました
それに触発されて、再び始めましたが 周りが上達する中、取り残されてしまいました
それをギターの引ける友人に相談したところ
メールで
『教本通りの基本的な練習ばかりだから、上達しない。
楽しいと思ったらすぐに伸びる。だから、技術云々より
先にギターを楽しいと思うようにしろ。
楽しいと思えば、飽きたりしない。ギタリストになる
つもりなんだったら辛くても一日何時間も練習しなければ
ならないと思うけど、趣味でしてるのに苦しみながら
練習してたら、本末転倒だと思う。楽しむための趣味なんだから』
と言われました。
ですが、楽しもうにも、楽しむ技術がありません
それを相談すると
『とりあえず、パワーコード覚えれば荒々しいが曲は弾ける』
と言われました
パワーコードについて友人に教えてもらったのですが、
説明が難しくて分かりませんでした
なので、パワーコードについて簡単に教えてください!
また、パワーコードを覚えれば曲は弾けるようになるんですか?
ご回答、よろしくお願いします