公立学校教職員は、公務員ですが、
臨時採用が多いので、離職率高いですよ。
自分の所は、全教職員の30%強が臨時採用
(フルタイムとパートタイム合わせて)
なので、
この3月でその方々全て退職されます。
再度採用があるかどうかは、保証無し。
そのほかに、毎年のように心身を壊して辞めて行かれる方が
本採用の中にもいます。
市役所の職員の方に伺ったら、
市役所も本採用の方の割合が減り、
臨時採用の方が増えているので、安定した職場と言えなくなっているとか。
臨時採用の方が増えると、仕事の継続性を保つために、
本採用の職員の仕事の分量が増え、
体をこわしてしまうことが多いそうです。
公務員が離職率が低いという根拠が知りたいです。