- ベストアンサー
どうしてタイトルのところだけ文字化けしない?
どうしてタイトルのところだけ文字化けしない(もしくはする)時があるんですか?タイトルと本文は何か通るところが違うとか...?サーバー内で、もしくは個々のコンピューターの中で何がどうなってこんな風になるのでしょうか?タイトルが読めるのに本文が読めないなんて、じゃあどうしてタイトルを変換できたみたいに本文にもできないんだーとコンピューター音痴のわたしは思ってしまうんですが...皆様、詳しい回答をよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> タイトルと本文は何か通るところが違うとか...? 通るところは一緒ですが、記述方法のルールが異なります。 メールの「送信者や受信者、件名や送信日時」等の、要するに「本文」とは関係ない部分は「ヘッダ」という部分に格納されています。そして、本文や添付ファイル等のメールの主要部分は、そのヘッダというものの後ろにくっついています。 ここで問題となるのが「ヘッダ」にデータを記述する場合のルールと、「メールの主要部分」に記述する場合のルールが全く異なります。そして、そのルールに関しては「大まかな定義」がされているだけで、厳格に「こういう書き方じゃないといけない」という絶対的な定義はないのです。なので、その大まかな定義に則って、メールは構成されているのですが、その「大まかな定義」のせいで、「このメールソフトは対応しているのに、このメールソフトは対応していない」という部分が出てきてしまします。 例えば「Base64 という方式も、uuencode という方式も、その大まかな定義の中では、メールのルールには則っているけど、このメールソフトは uuencode には対応していないから、メールのある部分が正常に見ることが出来ない」等の問題は往々にして発生します。なので、特定のメールソフトで見ることが出来ても、他のメールソフトでは見ることが出来ないケースがあるのです。 「タイトルのところだけ文字化けしない」との事ですが、「本文が文字化けしてないのに、タイトルが文字化けする」なんてこともあるんです。 なので、確実に相手のメールを見るためには「多くの規格」に対応しているメールソフトを使う事が回避策としては最善ではないでしょうか。
その他の回答 (4)
- toysmith
- ベストアンサー率37% (570/1525)
良くあるパターンに「本文とヘッダの文字コード設定が違っている」と言うことがあります。 OutlookExpressなど最近のメールクライアントは文字コードの自動認識機能を持っています。 自動認識は件名に対して行われることが多く、「件名がShiftJIS」で「本文がiso-2022jp」の場合、本文をShiftJISで認識用として文字化けします。
お礼
ご回答どうもありがとうございました!皆さんからのご回答のおかげでだんだんわかってきました!ありがとうございました。
- Spur
- ベストアンサー率25% (453/1783)
電子メールで、宛先、送り主名、件名、日付などの部分をヘッダーと言います。 送り主が書いた文章の部分を本文と言います。 この2つは扱いがまるで違いますので、yukityonさんが考えるように、「同じように・・・」とは行きません。 ヘッダーはメールサーバが理解するためのもので、本文は人間が理解するためのものです。 電子メールはRFC822という規則に基づいて交信されますので、この規則に無いことを行うと正常に処理されません。 電子メールの手段は元々アメリカで作られたものですから、全角文字である日本語を通しません。 難しい理屈は省略します(知りたければRFC822を読んでください)が、この26+数字+記号文字しかない世界では7ビット処理で良いのに、7ビットでは128種類の文字しか扱えないので全角文字が通せません。 そこで7ビットJISコード(ISO-2022-JP)で全角文字も通せるようにしましたが、この規則では通常のパソコン(Shift-JIS)で書けても規則に無い文字があります。 そういった文字を使っていませんか? 規則に無い文字を使うと、サーバを通る時にビット落ちなどをして、まともな文字にはなりません。 電子メールを使う人の常識だと思ってください。 つまり、JISには無くて、Shift-JISにしか無い文字を件名や本文に使ってはいけません。 それから、送信側や受信側のメーラー(メールソフト)や、その設定に問題がある場合もあります。 つまり、エンコード方式の不適切です。 本来の姿から言えば、件名に全角文字を使うのはよろしくないということです。
お礼
ご回答どうもありがとうございました!いつも私が送るメールが文字化けしてると苦情が多くて...(大体いつも加害者になる)でもまだ謎が出てきそうです...また質問させていただくかもしれないので、見かけた時はご回答よろしくお願いします!
- T-SIN
- ベストアンサー率20% (15/74)
すいません大きな勘違いをしてました。 メールに関してのことですね。その件については分かりません。 申し訳ないです。
お礼
ご回答どうもありがとうございました!いえいえ、とても勉強になりました!こんな風にいろいろ幅広く教えてもらえるととっても助かります。今回、皆さんどれの回答もわかり易く、勉強になりましたがまた自分で調べてもわからないことが出てきそうです...また質問させていただくかもしれないので、見かけた時はご回答よろしくお願いします!
- T-SIN
- ベストアンサー率20% (15/74)
要するにページのタイトルと、そのほかの文字部分のことですよね。 タイトルが絵で他の文字がフォントだからです。まったく別のもの なんですね。文字化けするのはフォントですから。 例えばこのページの上のほうにあるバナー広告の中にある字は絵です ここに書いてある字はフォントです。 絵の場合は読み込めなければ途中までしか出ないかまったく表示されないか どちらかです。フォントはOSが持っているものですから正しくページが 読み込めないとどの字を割り当てていいか分からなくなり文字化けしてし まうのです。
お礼
ご回答どうもありがとうございました!皆さんどれの回答もわかり易く、勉強になりました!でもまだ知りたいことが出てきそうです...また質問させていただくかもしれないので、見かけた時はご回答よろしくお願いします!