- 締切済み
DVD作成をしようすると、「DMA・・・」のエラーがでました。DMAって何ですか。どうしたらうまく作成できますか。
DVDを作成するとき、ソフトを立ち上げると「DMAが停止しています・・・エラーの原因になります・・・」みたいな警告がでました。無視してDVD作成をすると、やはりエラーがでました。DMAって何ですか。どうしたらうまく作成できますか。ちなみに作成ソフトはRoxioのMY DVDです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
DVDを作成するとき、ソフトを立ち上げると「DMAが停止しています・・・エラーの原因になります・・・」みたいな警告がでました。無視してDVD作成をすると、やはりエラーがでました。DMAって何ですか。どうしたらうまく作成できますか。ちなみに作成ソフトはRoxioのMY DVDです。
補足
DMAをONにすることをしらべたら、 デバイスマネージャボタンを押すとデバイスマネージャが開き, ツリーからIDE ATA/ATAPIコントローラを開きます。 通常は「セカンダリ」のIDEチャネルらしいのですが、私のPCには「プラマリ」しかありません。仕方ないのでそれを詳細設定をみると 「DMA(利用可能な場合)」の設定になっていました。「セカンダリ」のIDEチャネルがないとDMAをONできないの? このPCは「プラマリ」でDVDと接続していることになるのかな。どうしたらDVDがエラーなく書き込めるのでしょう。