- 締切済み
嘘をつかれた時の大人な対応(長文です)
こんばんわ。 以前にも質問させてもらってますが、ずっと片思いで思っている人がいます。その人から嘘をつかれて悩んでます。 この前、飲み会に行こうと誘った時のことですが、参加すると行っていたのに急に仕事が忙しいとドタキャンされて、別の飲み会に行ってました。 最近は、普通に飲み会にいける仲になってただけにショックです。 どちらの飲み会も普通の飲み会ではなく、重要な飲み会でした。 なので、彼女がそちらの飲み会に行くのもわかります。だったら正直に言って欲しかったです。しかも、彼女がその飲み会に参加しているのも直ぐにばれるのに・・・直ぐばれる嘘までして私達を欺いた理由がわかりません。 別に見返りとかそういうのは求めていたわけではないのですが、いろいろ彼女のためを思ってきて、してあげてきたのに、こんな嘘をつかれるとは思いませんでした。 常識がないというか・・・正直、ドン引きです。 前置きが長くなりましたが、本題にはいります。 そんな彼女に対して冷たくしたり、無視したり、問い詰めたりはしたくないです。 かといって、今まで通り、仲間の輪に率先して誘うように飲み会に誘うのも・・・変な気がするし。 「あぁ、大人な対応だなぁ」とか「心の広い、なんて寛容なんだろう・・・」って対応をしようかなと思います。 相手にそんな風に思わせる対応ってどんな風に接することなんですかね? みなさんの意見よろしくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- C25
- ベストアンサー率21% (148/692)
回答No.12
- C25
- ベストアンサー率21% (148/692)
回答No.11
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.10
noname#63725
回答No.9
- furachi546
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8
- gyong
- ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.7
- furachi546
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6
noname#53063
回答No.5
- furachi546
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.3
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 >「相手に自分は君の嘘を知っているんだよ、でもそんなことをは許せる寛容な大人なんだよ」 >それってすごく計算高いせこい男にみえます。 そうならないようにアドバイスが欲しかったんですけどね・・・ ・・・距離をあけるべきっていうのがアドバイス・・・ですかね。 どうもありがとうございました。