- ベストアンサー
(長文)長年の友人、最近考え方の違いに戸惑っています
29歳(女)、東京在住です。 短大を卒業して初めて就職した会社で同期だった友人と今でも仲良くしています。 今は私が地元を離れ遠い東京にいますが、1ヶ月に2~3回は電話でしゃべり、以前は年に一回国内旅行を計画したりしていました。 彼女の性格は明るくのんびり屋、「なんとかなる!」タイプの人間なので、自分とは真逆の彼女を羨ましいと思うこともたくさんありました。 1年前にその友人が結婚した時から自体がおかしなことになっています。 彼女は結婚を機に専業主婦となり、対して私はフルタイムの会社務め。 彼女は専業主婦になるのが夢だったらしく今を堪能していますが、 どうも最近の彼女の言動にイライラすることが多くなっています。 (ちなみにですが、私は結婚にも専業主婦にも憧れは全くありません) ・こちらが電話をしてもほぼ出ない。 理由は「旦那と一緒にいるから」「○○(私)と話していると嫉妬するの」、それも嫌そうに言えばいいのに、喜んでいる風。 じゃあいつならいいのか聞いたところ「旦那が仕事でいない時かな♪」と言われたが、それは私も仕事中ではないか。 つまり私とは電話できないってこと? ・旦那の出張で東京に着いてこれることになった友人。 「6時間くらい旦那と一緒に居れないから、その時間付き合って~」と言われ、こちらも不慣れな地で一人は可哀相だと思い会社は忙しいけど早退、行きたいという場所に連れて行ってあげたが、旦那の仕事が終わったら即そちらに帰った。 時間潰し? ・mixi日記で「最近ちょっと働くことにしました。でもずーっと仕事をするのは嫌だから、たま~に電話に出て、たま~にお客さん対応して、パソコンは苦手だからやりたくない、眠くなったらすぐ帰れて、週に2~3回だけ出勤する仕事ってないかな~」と書いていたこと。 ・共通の友人(旅行もこの子と3人でよく行っていました)への出産祝いを贈っていないこと。 またその子の赤ちゃんを見に旅行を兼ねて訪ねる予定を1年も前から立てていたのに、直前になって「自由に使えるお金がないんだもん」と断ってきたこと。 彼女は財布を預けてもらっていないそうです。(わかる気はします) 旦那が「だめ」と言ったのか?詳細は不明ですがそれにしてもなんて理由だと思いました。 ・この間電話した時、またしても出なかったのですが、その後キラキラに輝くデコメールが。 「☆☆今日もいちにちお疲れ様☆☆電話出れなくてごめんちょ」 この時、私はあんたの為に働いてる訳じゃないんだからその挨拶は変だろ、旦那へのメールの使いまわしか…とまで思ってしまいました。 ちょっと頭を冷やそうと、しばらく連絡をしないと決めて約2週間、 珍しく彼女から連絡があり「久しぶり~。○○が夢で怒ってたから気になっちゃって~もしかして何か怒ってる?」と。 「それ夢ってウソでしょ、怒ってる訳ではないけど、まだ自分の考えがまとまってないからまた今度」と言ってとりあえず電話を切りました。 まぁ彼女も私の気持ちに気づいていると思います。 もう怒ってるとかそういう感情ではない、イラついているだけ、この人に「友達は大事にしないと、その内自分に返ってくるんだよ」と教えてあげる気力がきっとないんです。 共通の友人にも相談しました。 すると「思ってることを全部ぶつけて喧嘩しなさい」と言われました。 しかし…もうこの歳になるとそれも面倒というか、 彼女に思いをぶつけたところで話はかみ合わない気がします。 長くなりましたが、ここからが相談内容です。 何日か置いて、お互い冷静になった時に一度電話で話そうと思うのです。 しかしその時になんて言えばわからないのです。 私の感じていることが世間的に常識的にズレていないかも気になります。 この電話次第で先が変わるだろうと思い、自分の考えをそのまま発言できずにいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
環境が変われば、付き合い方も変わって当然だと思います。 ご友人の態度が常識とは思いませんが、新婚で旦那様のいる前で、 ぺちゃくちゃ長話がしにくいという気持ちもわかりますし、 質問者様のお怒りもよくわかります。 私の同級生は、結婚してから一切遊びに出る事も、同窓会に来ることも、お茶飲みにですら、断ってましたよ。 ご主人の性格にもよりますが、その友人も結構まんざらではない感じでした。(すぐ、離婚しましたが^^;) こんな友人もう要らないと思うのでしたら、こちらから電話することをやめて、適当にお付き合いすれば良いと思いますし、これからも仲良くやって生きたいと思うのでしたら、ご友人の今の状態を理解した上で、電話ではなくメールで連絡しあったり、メールでのおしゃべりに興じてはみてはどうでしょう。 私も結婚した時に、小学生からの親友が、おめでとう!!と、心から喜んでくれながらも、寂しいな・・・という手紙をくれたことをよく覚えています。 今でも変わらず仲良くしていますが、やはり独身時代のように、徹夜で愚痴をきいてあげたり、飲んだくれたりということはできませ^^; 私も寂しいと思う反面、主婦としては仕方がない事だとも思っています。 幸い家の主人は、私の親友のこともとても大事に思ってくれますし、 「友達は大事にしないとな!」と、言ってくれますから、 大抵のことは許してくれます。 質問者様が一方的に我慢する必要はありませんが、生活の舞台が変わるごとに、友人を変えていくよりも、何ヶ月ぶりに会っても、昨日一緒にいたようにできる友人を大切にしていくことの方が、ご自分のためだと思います。 お電話で、言いたいことをぶつけ合って気が済むのでしたら、それも良いかと思いますが、相手の出来ないことを要求するのは、本当の友達ではないんだろうな・・・とも思います。 同じようにご友人にも、質問者様の立場を考え、理解してくれる気持ちがあれば、こんな事にはなっていないのでしょう。。。 質問者様がどの程度その友人を必要と感じているかでしょうが、 今は幸せ過ぎて、友人を思いやる気持ちが少し足りなくなっているだけだと思いますので、暫くはそっと見守ってあげてはどうかと思います。
その他の回答 (3)
- zuiy
- ベストアンサー率60% (42/69)
縁にも賞味期限があるといいます。 環境やライフステージが変わることで終わってしまう関係もあります。 共有できる話題や価値観が変わってしまうから、 付き合っても楽しくなくなるからでしょうか。 私も結婚し、子育てに奮闘している時に、疎遠になってしまった友人がいますし、 新たに友人もできました。 でも、そんな変化に関わらず、もう25年以上付き合っている親友もいます。 彼女はエリートで、いまだ独身ですが。 彼女とは、それぞれの時代に、お互いのおかれている立場を配慮し合えてきたから、 変化を乗り越え、続いてきたのかなと思います。お互いの変化を刺激や楽しみにもできましたし。 新婚の彼女も、対応や社会に対する考え方が幼いと思いますが、 質問者様も、新婚の彼女に対する配慮というか理解がないような・・・。 私には、質問者様が、どうしてそんなカッカしているのかわかりません。 質問者様は、どうして友人に以前と変わらないつき合いを求めているのでしょう。 一生のおつきあいと考えているのなら、いま彼女が新生活の基盤をつくることに一生懸命取り組んでいることを、 ほほえましく思い、応援してあげてもいいのでは。 たかだか数年のことです。 でも、なんというのか、 私は母であり、妻であり、自営で仕事をしている立場なのですが、 だんだん話のあう友人は同じような状況にいる人が多くなりました。 それはどうしてかなと考えてみますと、 たとえば、家族への考え方、子育てについての考え方、 自分のキャリアや能力に対する考え方、 社会とのかかわり合い方等、 生きていくほどに、自分はどういう人間かいやおうなしに突きつけられます。 人間は変わっていきます。だから関係も変わります。 共感しあえる存在は大切で、 だから同じような環境や考え方生き方の人と話したいなと思ってしまうのだと思います。 学生時代の関係を維持し続けられるのは、深い縁のある特別な存在だけなのだと思ったりします。 その友人が大事な存在なら、あなたも理解するというように変わらなければ関係を続けることは無理でしょう。 でも、質問者様が努力して変わっても、友人はあなたに興味を失ってしまうかもしれません。 異性とのつき合いなら、別れたいのと伝えて終わらせることができますが、 同性とのつき合いは難しい面がありますね。 ことばが過ぎたら申し訳ありません。
お礼
いいえ! ご経験者の回答いただき非常に参考になりました。ありがとうございました。 賞味期限ですか…そうなのかもしれません。 彼女以外の既婚の友人は既に音信不通状態にあります。 こちらから特に連絡をしなきゃとも思っていません。 しかしこの彼女についてはやはり辛い時を一緒に乗り越えた仲間ですし、価値観が変わろうともずっと仲良くしたいと思っています。 私は今まだ、人の気持ちが本当に理解できない若輩者なんでしょう。 彼女にもここで教わったことを話して、お互いに考えを少し改めようと思います。
- sun_
- ベストアンサー率37% (51/136)
彼女が『何か怒ってる?』ということは 電話に出なかったことや 旅行の約束を実行できないことなど 全く悪いと思ってないのは? 悪気は全然なく 『できないものは仕方ないじゃない?』と思ってるような気がします。 でも電話をかけてきてくれたということは あなたとの友達関係を続けたいと思って かけてくれたのではないでしょうか? 私の友人にも結婚してから変わってしまい 独身の私を哀れむような会話ばかりで 話していても楽しくなくなり どんどん疎遠になってしまいました。 今では1年に1度仲間と集まっていますが 今も『早く帰らないとだんなと子供が待っているから』 と必ず言います。 その度、ややカチンときますが 一人でいることの意味を私自身がわかっているのでいちいち反論しないです。 全部ぶちまけるのもありだと思いますが おススメできないです。 あなたもおわかりだと思いますが わかってもらえるとは思いません。 喧嘩しても意味がないような気がします。 だんなと友情とどっちが大切? と聞かれたら彼女は迷わずご主人を選ぶでしょう。 あなたの場合、 そういう質問自体がおかしい、 比べるものではない。 と思われるのではないでしょうか? 生き方、価値観が違う人と 討論できればいいですが 今の段階では難しいと思います。
お礼
回答いただきありがとうございます。 結婚して価値観が変わってしまったんですね…。 なるほど、私は今まで自分のことばかり考えていたようです。 電話をくれた時に「この間電話でなかったから?旅行行けなくなったから?」と聞かれましたが、「だってしょうがないんでしょ?」と言うと、「う~ん…」と言っていました。 結婚しても働いている友人は、以前と変わらずにいてくれていますので、非常に付き合いがラクです。 ずっと家にいるって、自由に使えるお金がないって、旦那がいるってどういう気持ち、 経験がないのでわかろうとしなかったのかもしれません。 彼女とはこれからもずっと仲良くしたいので、少し自分の気持ちを譲歩してみようと思います。
- toturenzu
- ベストアンサー率31% (623/2000)
元々が真逆のタイプなのですよね。 新婚ですから、夫ベッタリなんでしょう。 こればかりは経験してみないと理解はできません。 喧嘩しても、そもそも理解できないのだから平行線になってしまうと思います。 また喧嘩は本音を出し合えますが、仲直りできる場合と完全に決裂してまう場合があります。 そんなリスクを負わなくても、夫にベッタリも時間が経てば変わりますから、一年や二年ではなくもっと長い目でみたらと思います。 環境が変われば人は変わります。 結婚と出産で特に顕著に現れると思います。 ま、時間潰しは質問者様がありえないくらい寛大な気分の時だけ付き合って差し上げれば充分です。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 >また喧嘩は本音を出し合えますが、仲直りできる場合と完全に決裂してまう場合があります。 そうなんですよね、彼女も今だけ限定の言動かもしれないし、それで大事な友達をなくしたくもないのです。 彼女は私にだけでなく、他の友達にも同様の発言をしているようです。 何人かは彼女から離れていきそうなことも言い出し、気持ちがわかるだけに何とも…。 >ま、時間潰しは質問者様がありえないくらい寛大な気分の時だけ付き合って差し上げれば充分です。 そうですね、久しぶりに会えるのと思ったので仕事なんかよりと思っていましたが、今後は自分の予定を最優先にしようと思います。 回答ありがとうございました。
補足
toturenzu様は既婚者、なんですよね。 新婚だとやっぱりこの友人みたいな感じになってしまうのですか? 確かに経験はないのでわからないのですが、他の友人は結婚してもそれを外に出さないので私はイライラを感じません。 友人みたいなタイプって多いんでしょうか…。
お礼
なるほど…どうやら私は全然わかっていなかったんですね。 ご回答いただき感謝しています。 この歳ですので同世代の友人には独身者と既婚者が入り混じっているのですが、結婚して変わったなと思うのは彼女だけだったので、もともとの性格が最近になって悪化したのかと、結婚が原因だとは思いもしませんでした。 彼女は私にないものを持っているし、一番辛いと思った職場で一緒に乗り越えた仲間です。 ずっと仲良くしていきたいと思っています。 そうですね、相互にもっと理解し合えるよう話をしてみようと思います。 ありがとうございました。