• 締切済み

初心者向けの雑誌

今すぐ必要と言うわけではありませんが 最近車を所有していた方がいいなと考えるようになり 勉強するために雑誌を探しています。 免許を取ったのは5年前で 普段乗ることがないので知識は殆どありません。 車選びに加えて車の基礎知識を知りたいと思います。 こういう場合におすすめの雑誌はありますか。

みんなの回答

noname#57428
noname#57428
回答No.5

・・・最近は、雑誌なんて滅多に読みません。 なぜなら、書いてあることに、正確性のカケラが全くないからです。 一時期は、確かに読みあさる程読みあさっていましたが、正直、もううんざりです。 ・・・雑誌に書いてある事は、全てが真実ではありません。中には、読むと頭がバカになるものもあります。 やはり、自分で見て感じた事以外、アテにはできないのではないか、と思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satoshite
  • ベストアンサー率27% (120/431)
回答No.4

driverという雑誌をオススメします。月2回発行です。 年2回、オールアルバム号が出ますので、車種にも詳しくなれます。 1年ぐらい定期購読したら、あとはオールアルバム号だけ買うっていう方向で行けばいいと思います。 これでずいぶん知識は付くと思います。

参考URL:
http://www.yaesu-net.co.jp/driver/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manito
  • ベストアンサー率24% (16/66)
回答No.3

自分は中学生の頃にベストカーを始めとしてあらゆる雑誌を 読んでいました。ですが近年は webCG や carview.co.jp やカーセンサー などのウェブサイトで済ませています。また caranddriver.com などの外国語サイトなども見ています。日本語サイトだと どうしても日本人ジャーナリストの私感や偏見が入っているので・・ 当時はベストカーなどの新車情報は面白いと思っていたのですが、 もはやネットで配信されるニュースに比べると情報が遅いなと 思ってしまいます。また毎月のようにゴミが増えて溜まって行く 一方だったのでそれも嫌でした。 また実際に車を所有してみるとベストカーなどの雑誌の情報は あまりあてにならないことがわかりました。けっこういい加減な ことを書いて自動車会社をおだてている記事などがあり 実際にその車に触ってみたら全くひどい車だったこともあります。 やはり一番いいのは見学会や試乗会などに顔を出して 実際にその車に触ってみるのが百聞は一見にしかずでいいと思います。 いきなりディーラーに顔を出すと売りつけられる危険性がありますが。。 とりあえずどの車がいいのか、国産か外車かなど、だいたいの 狙いを定めてからその方向にどっぷりとはまっていくのが いいと思います。そのうちにパッと見ただけでどの車か 見分けがつくようになりますよ。 以下がカービューとカーグラフィックのサイトです。参考にどうぞ。 http://www.carview.co.jp/ http://www.webcg.net/WEBCG/index.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryutasa
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.2

 「ベストカー」、「カートップ」、「ホリデーオート」あたりは安いのでオススメです。一般向けの内容なので、これが一番内容は易しいです。  整備や機械の事を知りたいなら「オートメカニック」。かなり専門的な内容が知りたいなら「自動車工学」。 これらは最初に読んでもちんぷんかんぷんだと思いますが^^;知識が付いてきたら是非。  他にも「CG」「DRIVER」などもありますが、ちょっと高いですね。あとは外車や、VIPカー、 軽カスタム、車種限定等色々ありますので、本屋で立ち読みしてみるのも良いと思います。  中古車売買を学ぶなら中古車専門誌のカーセンサーがオススメです。  また、雑誌ではないですが「自動車」について解説した本もあります。これは中古本屋で安く手に入ります。(あまりにも古いのはオススメ出来ませんが^^;)  それから個人的にオススメなのが、徳大寺有恒「間違いだらけのクルマ選び」です。 日本で最も有名な自動車評論本で、当時一世を風靡しました。今は休刊中ですが、1976年から30年も続いた本で、評論の内容には賛否あるものの、 多くの自動車のまとまった評論が読めるので良いと思います。中古本屋なら100円なのも魅力です。

17463a
質問者

お礼

色々教えてくださり参考になります。 車にも沢山の分野があって大変そうですね。 まずはベストカー等の易しい本を読んでみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

三推社 という会社の、『ベストカー』ではないでしょうか。 (http://car.biglobe.ne.jp/bestcar/index.html) (私は、このベストカーを最近全く読みませんので、というか、読んでいた頃はもう10年以上前のことだったですが。) 今でも、たま~に本屋さんに行った時、見かけるとちょっと手に取って見てみますが、今でも相変わらずおもしろいようです。 この手の雑誌は、他にもいくつか出ていますので、いくつか見てみておもしろそうな(ご自身に合った内容の)ものを買えば良いと思います。 車の雑誌コーナーで、パラパラといくつか見てみれば、ご自身に合った内容の雑誌を見付けることは簡単だと思います。

17463a
質問者

お礼

そうですね。 本屋で読んでみて比較検討しようと思います。 ベストカーは参考になりそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A