- ベストアンサー
敷居の低い「さぬきうどん」のお店を教えてください。
2月26日に20代後半の男女で四国旅行に行くのですが、ぜひ「さぬきうどん」を食べたいと思っています。 できるだけ気軽に美味しく食べたいと思っていますが、それぞれのお店でのルールのようなものがあるようで、勝手がわかりません。 朝6~10時位の間で、車で行けて、気軽に美味しく楽しめるお店をご存知でしたらぜひお教えください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。香川に10年住んでいましたので良かったら参考にして下さい。 讃岐うどんの店は普通の食堂みたいに、座ってオバちゃんが注文をとりに来る一般の店と、セルフの店がありますが、このセルフの店が曲者で「はなまるうどん」のような学食や社食タイプのように、トレイを取る→トッピングを選ぶ→うどんの注文→会計→食事→食器の返却みたいな所ももありますし、それ以外の個々のルールがある店があります。学食タイプは駐車場があって、看板に「セルフ」と書いてあって店舗も割合大きくきれいな店が多いです。「はなまるうどん」「根っこ」「はすい亭」「まんどぐるま」等など、他にも沢山あると思います。 それ以外のセルフの店は「製麺所タイプ」とも言われます。これは元々製麺所だったのに近所の人がちょっと買いに来たついでに食べたりしているうちに食堂にもなったしまったという「ついでタイプ」の店です。よくテレビにも出る宮武、山越などがそれに当たります。このような店はそれぞれのやり方が違って、これという一定の決まりがありませんので香川県民でも最初に行って戸惑うことがあります。うどん談義をする時は必ずその店のシステムを聞いたりしていました。 朝の6時は結構早いですが、やっている店は何店舗かあります。有名なのは「さか枝」でしょう。完全セルフの店ですので玉も自分でゆがきます。県庁の近くですので迷わないと思います。 http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=542 10時ぐらいだったら結構開きますので、山越、宮武辺りは比較的分かりやすい所にあります。両方共最初に注文して精算は後です。宮武は混んでいる時は自分で紙に書いてオバちゃんに渡します。待っている間に自分で皿にサイドメニューを取る方式です。精算は出来たら一度に済ませると良いと思います。 http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=515 http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=6 食堂方式でも「おか泉」「長田IN香の香」はお勧めです。全て駐車場がついていて割と分かりやすい所にあります。各店のデータは下を見て下さい。 http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=537 http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=555 他にもデータ別で選ぶ事が出来る讃岐うどんのサイトを載せておきます。色々細かく希望も設定できますので良かったら参考にして下さい。 http://www.shikoku-np.co.jp/udon/ http://www.e-sanuki.com/udon/ 結構分かりにくい場所にあったりするうどん屋さんも多いですし、観光ついででうどんがメインではなかったら、うどんに時間を取られすぎる事もあるかもしれませんので、金比羅さんだったら「宮武」+「長田」。高松だったら「さか枝」+「あたりや」なんかの2店舗ぐらいの組み合わせがベストかなと思います。 香川のうどん屋さんは、頑固寿司屋とかラーメン屋みたいに、怖い感じの所はありません。どこも気軽に食べられると思いますので、気に入った所で行きやすい場所の所にトライして下さい。ただ食べてもなかなか出ずにぺちゃくちゃ話していたり、数人グループで1人が食べているのをいつまでも皆が待っていたり(混んでいる店で相席は普通なので、通常食べた順番から出て行きます。混んでいなかったらOKですが)、何軒も周りたいので数人できて1つしか注文しなかったり(実際あったそうです)したら嫌がられると思います。 敷居が高いうどん屋さんはあまりありませんが、山田屋は結構豪華なところでうどんが食べられます。値段は香川にしては高いですが1000円を越える事はないです。 http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=532 旅行楽しんで下さい。ご参考までにm(__)m。
その他の回答 (2)
- s-macwin
- ベストアンサー率57% (556/971)
車で街中を走っていて、「うどん」の看板を見つけたら入ればいいのです。 気後れする必要はありません。 お勧めはトラックの運ちゃんが入っている店が良いです。 多くはセルフの店ですが、手打ちのうどんが食べられます。 値段は小.1玉 100~300円 中.2玉200~400円 大.3玉300~500円程度です。 これに天ぷらなどのトッピング料金が加算されます。 観光客目当ての派手な店は味が悪いです。 看板に「手打ち」と書いていても、ほとんどが機械練りで 麺切りだけ手作業の店も多いです。 こんなお店にはトラックの運ちゃんは入りません。 味が悪く値段が高いと知っているからです。 値段は小.1玉で450円程度です。 讃岐うどんには「格式」のような敷居の高いものは有りません。 気軽に食べるのが本物の讃岐うどんです。 楽しい旅行をしてください。
お礼
旅行中はどうしても目立ったお店に行ってしまう傾向があるので、いただいたアドバイスは大変参考になります。 他の方のアドバイスも参考にしながら、間違った選択をしないように先に下調べをしていきたいと思います。 ご親切にありがとうございました。
敷居の高い、讃岐うどんの店とは、どんな店でしょうか・・・ うどんの値段が時価でメニューに載ってないとか、うどんのフルコース8000円~とかいう店は聞いたことがありません。 >それぞれのお店でのルールのようなものがあるようで、勝手がわかりません。 セルフ店のことでしょうか。たいていの場合は、先にうどんを注文し、後はミスタードーナッツの要領で、トレイをスライドさせトッピングを適当に取っていき、最後に清算するだけです。 また、セルフでない通常店は、普通の食堂と同じです。 システムは、店ごとに違う場合がありますが、地元の人でもその店に入ってから説明を読まないと分からない場合があります。逆に言えば、すべて詳しく説明書き等があるので、迷うことはありません。(中には、客がネギを畑でとってきて刻むとか、食器洗いまでセルフの店もあるが、これはまれでしょう)
お礼
映画「UDON」や専門のHPを見ると、作法的なお店ごとのルールが紹介されていて、急に旅行で押し掛けて変なことをしてしまっては大変と思い質問させていただきました。 ミスタードーナツ方式ならば自分の地域にも、さぬきうどんのお店が多数出店していて、同じ方式なので安心して利用ができるかと思います。 ありがとうございました。
お礼
細かく教えていただきありがとうございます。 旅行のプランナーとしては事前情報が大切で、いただいたデーターは非常に助かります。 URLをすべて参照させていただいて、自分たちの旅行のスタイルに合ったお店を見つけたいなと思います。 ご親切にありがとうございました。