- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このトランプ遊びをご存知の方いらっしゃいますか?)
小学生の頃に楽しんだトランプ遊び!犯人と共犯者、正式名称は?
このQ&Aのポイント
- 小学生の頃に楽しんだトランプ遊びで、人数が4名以上なら大人数でも遊べるものです。役割はA(エース)が刑事、13(キング)が共犯者、ジョーカーが犯人です。
- 遊び方は、みんなで円になって座り、トランプを配ります。カードを見て目をとじ、共犯者と犯人が起きます。共犯者が指示し、犯人が頭を叩きます。刑事が犯人を推理し、正解したら終了です。
- この遊びはとても楽しいもので、犯人と共犯者を探す推理ゲームです。正式名称は不明ですが、友達同士で盛り上がれる遊びです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分たちは「探偵ゲーム」と呼んでいました。1980年代、九州北部の「こども劇場」活動で。 こういった遊びは口伝えで広まっていくものなので、各地・各世代で別名や派生ルールができていると思いますが、自分たちは、 ・探偵、犯人、共犯者のほかに目撃者がいる。 ・犯人と共犯者は探偵の質問にウソを答えてよい。また動き回ってよいルールにすることもあったかと。 ・目撃者は静かに起きて一部始終を見る。探偵に質問されたら正直に答えなければならない。 ・そのほかの(顔を伏せていた)人たちは、探偵の質問には分かる範囲で正直に答える。 ・探偵が質問できる人数には制限がある(3人程度) といった感じでした。 レクリエーション協会とかがこの手の遊びをまとめてたりしてるかも。