- 締切済み
ローカル接続で通信しっぱなし
質問があります。 windowsで、タスクトレイにローカル接続のアイコンを表示させているのですが、なにもしていないときも、常時、通信状態(アイコンパソコン画面が水色)になっています。 spypodでスパイウエアも確認しています。 ブラウザ、メールソフトも落としも駄目でした。 イベントビューワにも怪しいログも表示されていません。 "netstat -n"でもどこにも通信していないようにみえます。 なにか、他に確認する方法があるのでしょうか? 少し気になるのは、ネットワークドライブが存在しているのでこのあたりが怪しいかと思っているのですが、別マシンもネットワークドライブを接続していても同現象は発生しませんでした。 ご教授よろしくお願い致します。 環境: OS:windows XP sp2 (パッチは最新) ネットワーク:Bフレッツ ウイルス監視:Bフレッツに付属してるもの(McAfee?)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- firebird-x
- ベストアンサー率25% (282/1125)
回答No.3
noname#66624
回答No.2
- FoolsGoo
- ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 常時接続の意図が。。 認証等はブロードバンドルータが行ってるのでPCではありません。 >1.LANケーブルを抜く ネットディスクのLANケーブルを抜くとパケットが止まりました。