- ベストアンサー
オススメのCD再生機材(安価)を教えて下さい。
以前、輸入版CDだと音が飛んでしまうミニコンポについて教えて頂いたのですが、新しく購入するあたって色々と教えて頂きたいのですが。。。 <その1> 一番の条件が、輸入盤CDでも音が飛ばない物なのですが、これはある説ですと、性能の良いコンポに起こると聞きました。 (今使っている物はDENONの全然安い物ですが、他にもボタンの不具合等あり、それとは関係無く、ただ調子が悪いのかもしれません。) 安い物ではやはりこうした音飛びや不具合が起こり易いものなのでしょうか?それとも逆に高い物の方が起こり易いですか? <その2> 今のコンポは3CDチェンジャーなのですが、そうした機能の物は不具合が起き易いのでしょうか? <その3> 大して大きな音で聴くわけでも無いですし、音質もそれなりであれば良いのですが、やはりラジカセとミニコンポでは違うものですか? <その3> ソフトはCDだけで良いのですが、その場合、CDデッキとアンプだけの方がミニコンポよりも、「音」「壊れにくさ」を考えた時には良いのでしょうか?(例えば無印良品のような物) 因みにスピーカーはあります。 <その4> BOSEの有名なラジカセ(?)は安いミニアンプよりは音が良いのでしょうか? 因みにBOSEが8万円くらいでミニアンプが4万円くらいの値段の場合、その性能は値段相応(2倍)だと思いますか? <その5> こうした条件に合うオススメの物はありますか? ・丈夫。 ・輸入CDが飛ばない。 ・安い。 ・あまりにも・・・というような安いラジカセのような音では無い物。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
音が飛ぶかどうかは,CDがまともかどうかと,プレイヤーのトラッキング能力がどうなのかという問題にかかっています. 経験的には,CDプレイヤーがへたってくるときは,まずトラッキング能力に出てきます.CDを選ぶようになったら,諦めた方がいいって感じですかね. 丈夫さは,かけみたいなものです.工業製品ですから,ばらつきは必ずあります.外れに当たると,保証期間が過ぎたあたりで調子が悪くなることはふつうですが,安くても高くても外れに当たる確立は無視できないのが現実です. CDチェンジャータイプは,メカが複雑になる分だけ故障確率は上がります.当たり前のことです. BOSE のあれは,やはりラジカセですね.一体型という厳しい制約の中では,大変によくできてるとは思いますけど. 今だと,ONKYO のCDチューナアンプ+スピーカのタイプがなんだか安売りしてますね.モデルチェンジの前触れかもしれませんが,今の実売価格からみれば悪くない音がすると思います.いちおうオーディオの初級くらいのレベルにはなっていますし,普段使いには邪魔にならないし,個人的には悪くないと思います.
その他の回答 (1)
CDプレーヤーの性能以前に、その輸入盤の作りが悪いと言う線も考えられますね。 特に無名レーベルの一部では作りが粗悪でセンターが出ていないとか歪んでいるとか、中には腐食しているものまであります。 安いプレーヤーだから読み取り精度が良くないと言うことは決してないと思います。ただCDプレーヤーは経年でレーザー出力が落ちたりピックアップレンズが汚れたりして、読み取りが弱くなることがあります。 ある程度はサーボで補正しますが、補正しきれなくなると再生できなくなります。 輸入盤が再生できないというのは、CDプレーヤー側の経年劣化などでたまたまその輸入盤のみ補正できる閾値を外れたためなのか、そもそも盤の作りが悪すぎるのかも見極めないといけません。 もしその輸入盤がパソコンでは読み取れるのなら、パソコンでCD-Rにコピーして、そのCD-Rをコンポで再生してみるのも良いかもしれません。 >ラジカセとミニコンポでは違うものですか? スピーカーと筐体が一体のラジカセより、スピーカー別体のミニコンのほうが設計面では有利でしょう。BOSEのラジカセのように、それなりにしっかりとした音の出るものもありますが。 ただBOSEのラジカセはぱっと聴くと良いのですが、聞き込んでいくと不満も出てきます。何よりいかにもBOSEっぽい音なので、これは好み次第でしょうか。オーディオは必ず試聴をしましょう。
お礼
以前はそんな事考えた事もありませんでしたが、なんだかCDというのはそうしたバラツキがあるみたいですね。。。 レコードの場合、多少盤が歪んでいても、まあいいか。。。と思えたものですが、CDのイメージの所為でしょうか、そうしたアナログ的不良は「えー・・・。」という落胆が大きいですね(笑)。 やっぱりラジカセはそれ以上ではないですか。 最近のは?と期待したんですけれど・・・。 BOSEの音というもの自体分かるような耳のレベルでは無いのですが、ちょっとお高いのがハードルではあるんですよね。。。 熟考ですね・・・。 どうもありがとうございます。
お礼
なんだかCDもプレーヤーもどっちもどっちという感じなんですね。 あー、でもラジカセではちゃんと鳴りますからやっぱりプレイヤーなんでしょうねー・・・。 買ったときからあんまり調子が良くなくて、修理に出しても故障個所無しみたいな感じで帰って来るんですよ。 そのうち輸入CDが段々飛ぶようになってきて・・・。 今では国内版CDの部屋と輸入盤CDの部屋に分かれてます(笑)。 ONKYOのCDチューナー、ネットで見てみました。 見た目(しか分かりませんが・・・)はいい感じですねー。 4万弱とお手頃ですし、プレイヤーが壊れてもアンプは使えるんですよね? まだiPODを持っていないですし、シンプルな方がノスタルジーも感じていいですね。 どうもありがとうございます。