• ベストアンサー

働くママ、働く嫁を持つ旦那様へ質問

率直に・・お子様がいて、旦那さんがいて、 毎日それなりに食べていけて、借金もなく、寝る場所もあり、 着る服もある。 そういう環境で働かれている女性の方、 逆に、そういう環境で、奥様が働かれているという旦那さんの 考えが知りたいです。 注)自分の家族以外は頼れる人はいません。   実家に子供を預けて…等は無しでお願いします。 ●経済的な面で(マイホームを建てたい。老後が心配…等) ●お仕事が楽しい。 ●自分の自由になるお金がほしい。。 ●社会人として、人に依存したくない…等 逆に、旦那さまに ●働かれている奥様に、どういう思いがあるのか。 「お子様がいる」 「贅沢をしなければ生きてはいけます」 「身内は居ません」 これは絶対前提で、経験者…と言ったらおかしいですが 今こういう状況におられる夫婦の意見を 聞かせていただき、今後自分の生き方の参考に させて頂けたらありがたいなと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.3

50代、結婚20年超で子供は二人、30歳のときにそれまで勤務していた会社を退職して、小さな会社を創業して20年以上になります。 子供が生まれると同時に、妻は仕事を辞めて専業主婦になりました。 当時は僕の会社も経営が安定せずに経済的に苦しかったですが、妻は二人の子供達を育て、家庭を精神的に豊かにする事に専念しました。 それほど体が丈夫でなかったこともありますが、子供を育て、快適な家庭を築くことを楽しんでいたと思います。 子供達が小学校に上がり、上の子供の私立中学校の受験を考えはじめてから、妻の頭の中に子供達が中学に上がったあとの自分いついての毎日のイメージが広がったようです。 「仕事がしたい…。社会参加したい…。それが成長する子供達と一緒に自分自身も成長する事に結びつく。」 そういう思いが強くなったようです。 当時既に僕の会社は創業10年を越え、それなりに安定していました。 結婚当初の10倍以上の役員報酬を得た年度が何年も継続していましたし、それなりの一軒屋も自分にとってムリのないローンで買いました。 だから、妻は「金のためで無く、これからの人生の充実を考えて働く」ということで仕事を考えました。 ところが、専業主婦を10年以上続けた彼女が、直ぐにそれにふさわしい仕事をすることが出来ませんでした。 僕の会社を手伝うと言う選択肢もありました。 しかし、それなりに出来上がっている会社の人間関係の中に、社長の妻と言う形で妻が慣れない仕事をするということが、妻の幸せに繋がるとは思えなかった。 結局、妻はある資格取得を目指し勉強を始め、通信教育やスクーリングを子育ての中に組み込み、実務経験も少しずつ積みながら進む事にしました。 子供達の中学受験と一緒に自分も受験勉強を続けて、下の子供の中学受験が終了した頃は、公的な資格も手にし、現在は自分のペースで働いています。 妻の資格は通勤時間をかければフルタイムでも職を得ることが出来ますが、時間で家の周辺で働くと言うニーズも意外にある仕事なので、今の彼女には快適なようです。 時給も、所謂主婦のパートの3倍以上はあるようです。 そうは言っても彼女の収入は、僕の1/20程度です。 それでも、若い頃に働きすぎて、少々仕事に飽きている僕には、妻の仕事に対する前向きな姿勢は、なんともまぶしいです。 何より、食卓で妻が自分の仕事の話を僕や子供達にするということに、大きな意味を感じています。 仕事って、金のためだけにするものじゃない! これは、今考えて見ると、ひたすら金儲けに専念していた僕には、恥ずかしくて言えない素晴らしい言葉だから。(笑) というか、30年仕事を続けている僕の話よりも、仕事を再開して数年の妻の言葉の方が、今の子供達の心に響くような気がする。 今は、僕の母を故郷から呼んで同居しています。 介護の事を考えて、週の半分は僕は自宅で仕事をしています。 これは、彼女の仕事と精神的安定を考えてというのが最大の理由です。 あと、一向に収まらない僕の浮気性の罪滅ぼし。(笑) 結婚、出産、子育てという自分のステージに柔軟に対応して、楽しそうに悩みながら生きている妻を見るのは、僕の楽しみでもあります♪

peachf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 奥様の生き方、考え、 そしてbagnacaudaさんの奥様に対するお気持ち、 大変参考になりました。 子供、家族の幸せ健康を考え、家事を楽しんでいらっしゃったのでしょうね。とても素敵だと思います。 >「仕事がしたい…。社会参加したい…。それが成長する子供達と一緒>に自分自身も成長する事に結びつく。」 >仕事ってお金のためだけにするものじゃない! お仕事に生きがい、喜び、充実感を感じていらっしゃるのでしょうね。 結婚、出産、子育て、「家事を充分楽しまれて」 次のステージ、「子供と一緒に自分も成長する」 大変な努力をされたのでしょうね。 でも素敵な奥様ですね♪ とても勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.7

アドバイスさせて頂いた mama4615です。 平日は通常に行っております。 私が行っているパート先では、夏休みは交代制です。 完全休みとはなりませんが、1時間から2時間程度ずれての出勤になります。 なので、自宅に持ち帰る場合もありますが、休日を優遇してくれているので、文句も言えませんし、言う必要も無いかなぁ。と思っています。 特に、インフルエンザで学級閉鎖等もあるので、その際も他の人に協力を得て 5年間やっています。 持ちつ持たれつ。って感じだと思います。 仕事内容に関しては 一人で抱える仕事は避けた方が良いですね。 コンビを組んでいるとか、、、、 私は3人で組んでいるので、どぅにかなっています。 今では、夏期保育、延長保育もあるでしょうから、別途料金でしょうけど、充実感や普段の月の事を考えれば、苦では無い程度です。

peachf
質問者

お礼

再度のアドバイスありがとうございます。 mama4615さんも、他の人の協力のもと、 がんばってお仕事をされているのですね。 詳しく教えていただきありがとうございました! とても参考になりました♪

  • u-sun
  • ベストアンサー率22% (55/241)
回答No.6

はい(^^)ぴったりビンゴです! 一番の理由は、妻は一旦やめたら再就職できたとしても条件は格段に落ちるからです。 2人の子供がいますが、育休制度があるのでなんとかなります。ベビーシッターさん家政婦さん使いたい時に使います。(今は市や生協などで子持ち家庭支援が充実してきつつあり、けっこう安く利用できます)タクシーも使うし、外食でもなんでもあり。もともと貧乏人ですので、少々無駄遣いしても妻の収入を越えるほどはなりません。 時間と余裕と体力をお金で買い、本格的に稼ぐのは子供2人が手がかからなくなってからです。 もちろん私(夫)も家事にフル参戦します。 (楽しいこと) □買いたいものが買える(本・服・食材) □行きたい時に外食や旅行にいける(時間がとれれば・・・) □生活にゆとりがある □マイホームがもてる (苦しいこと) □なんだかんだいっても妻の方が大変(家事・育児) □あわただしく毎日が過ぎる・・・ □子供のお迎えが遅くなる時、心がとても痛い 最大のコツは「2人で稼ぐなら、子供の小さいうちは金で時間と労力を買え!」です。えげつないですが、これをする事で非常に円滑に物事が進みます・・・ここに行き着くまで「夫婦ともいっぱいいっぱい」でいつかパンクしそうでした(TT) 愛情さえ与えていれば、意外と子供は順応するものです。夫婦の心にゆとりをもつ事が一番大切で、それに対価を払うのは非常に有効です! お試しあれ(^^)

peachf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >一旦やめたら再就職できたとしても条件は格段に落ちる この問題は本当に深刻ですよね・・・。 (楽しいこと)(苦しいこと) わかりやすく書いていただき、納得です。 楽しいことばかりではなく、苦しいこともあり、 その葛藤の中で働く女性、ママは、 家族の協力、理解、思いやりを受けて 自分自身の生きがいや、喜びを求めて 日々頑張っておられるのですね。 ありがとうございました。

回答No.5

働くママも回答資格があるのですよね? 子供を預けて仕事をするのは、時間的制約も大きいし、確かに自分を含めた家族になんらかの犠牲はあると思います。 その中で、私が働いているのは ・まず、生活。自分が働けば、余暇や子供のお稽古事や今後の教育にゆとりがでます。生活できるとはいえギリギリでは心もとないし、自分が節約節約!とギスギスしてしまいそうです。(専業だと家計を見つめなおす時間的余裕がある分、余計節約に協力してくれない夫にイライラしそうです) ・長いこと働く主婦でしたから、働くのが好きというよりは当たり前という感覚でしたし、家のことと仕事の2足のわらじを履いての生活に慣れていました。それゆえ専業ママになるとストレスがたまりそうでした。 ・子供が3歳くらいになるまでいったん専業主婦というのもいいと思いますが、自分は高齢出産だったのもあり、いったん辞めたら再就職は大変。やはり続けるべきだと判断しました。 ひとことで言えば、「ギリギリ生活よりは働いてゆとりがあるほうが好き」という感じです。 人によってどの程度をギリギリとするかの判断は異なると思いますが、周りの働いているママの側の感覚は多かれ少なかれこんな感じではないかと思うのですが。 旦那さんに有り余るほどの収入があるなら、ホンネは3歳くらいまでは家庭で育ててみるのもいいかなって多くの女性は思っていると思いますよ。

peachf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「ギリギリ生活よりは働いてゆとりがあるほうが好き」 納得です。 毎日食べて寝て、着る服もあるけれど、 やはり家族を持っていたら「ゆとり」を持ちたい。 という理由もあるのでしょうね。 いろいろな働くママや、その旦那様のご意見、 勉強になります。 ありがとうございました♪

回答No.4

40歳女、子供は9歳(小3)、5歳(保育園年中)フルタイム正社員、総合職です。同い年、同業種の夫が居ます。核家族で暮らしていますが、近所に私の両親が暮らしています。時々助けてもらっていますが、基本は学童保育と保育所のお世話になっています。 夫の収入は税込み800万円、贅沢をしなければ暮らしていけます。 マイホームは3年前に分譲マンションのローン返済を終えました。他の借金もありません。お金のためだけであれば、私に働く理由はないですね。 今の会社を退職しないのは ●やりがいのある、働きやすい職場である ●辞めるのはいつでも出来るが、やめてしまったら同条件での復職はほぼ100%不可能なので、出来る所までやってみよう というのが大きいと思います。 ただ、今の会社を辞めたとしても ●自分の食い扶持ぐらいは自分で稼ぎたい ●社会とのかかわりをずっと持っていたい ●過酷な労働を続ける夫が「もうイヤだ」と思ったときに、「私が稼ぐからお金のことは心配せずに辞めていい」と言いたい などから、別の形で仕事はすると思います。 子供達は、仕事をする母を当たり前のことと考えているようです。 良い保育所、学童保育に恵まれ、第二の家庭のように過ごしているので、それほど母の帰宅が遅いことに不満はなさそうです。(六年生まで通えます) 夫は、私がイキイキ、ニコニコと出来るのであれば、専業主婦でも働く主婦でもどちらでも良いそうです。 過酷な職務の合間を縫って、家に居る間は家事も育児もこなしてくれています。子供達もとてもなついています。 それでも、日々「時間がない!」「疲れた!」「子供の宿題を充分見てやれない」「本当にこのままでいいのか?」と迷いながらです。 でも、色々迷い、考えることが良いんじゃないかと思っています。 何の悩みもなくボーっとすごす人生は味気ないのではないかと。 後から振り返って「あのころ本当にしんどかったけど、続けていて良かったな」と思えるように、今日も頑張ろうと思って居ます。 質問者様も、やらない後悔より、やった後悔をする方がいいですよ。

peachf
質問者

お礼

とてもわかりやすい回答、ありがとうございます。 >●辞めるのはいつでも出来るが、やめてしまったら同条件での復職は> ほぼ100%不可能なので、出来る所までやってみよう 納得です。 >●自分の食い扶持ぐらいは自分で稼ぎたい >●社会とのかかわりをずっと持っていたい >●過酷な労働を続ける夫が「もうイヤだ」と思ったときに、「私が稼>ぐからお金のことは心配せずに辞めていい」と言いたい (失礼かもしれませんが)素晴らしい男気!(笑) かっこいいですね! maruchan0724さんは、働く主婦であったほうが、 イキイキニコニコできているということでしょうね♪ 日々の迷いも沢山ある中で、お仕事頑張られているのですね。 ありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

初めまして 二児の母です。 私自身、専業主婦も経験しましたし(子供が幼稚園に慣れる迄)、 既にマイホームはあります。 私の収入無く、ローンを組んであるので、経済面ではありませんが現在はパートしています。 子供には子供の世界があります。 そして、段々とその世界も広がり、行動範囲も広がり、家に居る時間も減ります。 平日なら、始めの集団生活は幼稚園や保育園ですから、6時間程度留守にするだけでしょうが、小学校となれば、8時間程度は留守になります。 専業主婦も立派な職業ですが、日々のランチにも飽きてしまい、 もっと何か出来るんじゃないか。みたいな考えが出てきて、 子供の留守の時間を多少なりとも働けたら良いかな。と言う程度で、 パートに出始めました。 4時間~5時間程度のパートですが、私なりに充実しています。 仕事、買い物、食事等 専業主婦よりも充実感が 私にはあります。

peachf
質問者

お礼

専業主婦の経験もあるmama4615さんのご意見、 ありがとうございます。  >専業主婦も立派な職業ですが、日々のランチにも飽きてしまい、  >もっと何か出来るんじゃないか。みたいな考えが出てきて 外でパートとして働く事に、充実感があるという事ですよね。 4~5時間程度のパートということですが、 お子様は小学生でしょうか? 平日はよいとして、夏休み等の休暇の間はどうされていますか? 参考までにお聞きしたいです(^^;)

回答No.1

 こんばんは  5人の子供のアットホームダッドをしています。  以前は小さな商社でバリバリやっていたのですが、5人目の子供が生まれるときに妻と大喧嘩をしました。理由は妻が外で働きたいというのです。(もともと資格ももっていて働くところはいくつかありました。)  私もそこそこの給料をもらっていたので、やめる前に住宅ローンの審査を受け家を建て、5人目が生まれたときに主婦業を完全に交代しました。もちろん子育て、弁当作り、掃除、洗濯、夜は自営で塾を開講しました。  あくまでも私が働いたお金は、万が一のときの貯金が目的です。生活費は妻が必ず稼いでくることを約束してもらいました。  もともと妻は社交的で家の中にじっとしているタイプではありませんでした。(子育ては放任主義、でも料理は上手ですよ。^^)  毎日疲れて帰ってきますが、妻の活き活きした顔を見ているとこれでよかったのかなと最近思うようになりました。休日は家事もてつだってくれますし。  それにしても家事をあまくみてました。外で仕事のことだけ考えているほうが全然楽ですね。  世の中の奥様方。尊敬いたします。^^;

peachf
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 5人のお子様のアットホームダッドですか! すごい! papasann02さんの奥様は、 「働くこと」がとても好きで、喜びを感じられる方なんですね。 そして、そんな奥様を理解して、現在、育児、家事を されているpapasann02さんはとても素敵ですね♪ お話とても参考になりました。 ありがとうございます。