ベストアンサー 鬼太郎の妖怪で(>_</ 2008/02/10 16:07 アニメ版の昔の鬼太郎の妖怪で、地面に鍵を指すと大きな手や足が出てきてそれが合体して巨人になる妖怪がわかりません! 確か、九州を食べた記憶があります。 もやもやしてますので、よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー fine_day ベストアンサー率70% (6285/8867) 2008/02/10 16:11 回答No.1 「ダイダラボッチ」です。 詳しくストーリーを解説しているページがありましたのでどうぞ。 http://www.asahi-net.or.jp/~AN4S-OKD/private/bun/man00211.htm http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%81 http://www1.ocn.ne.jp/~mispla/kitaro-list/kitaro-yokai3ta.html 質問者 お礼 2008/02/11 06:21 ありがとうございます!そうです、この妖怪です。 ずっと「モウレイヤッサン?」かと思ってました(汗) スッキリしました。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアニメ・声優 関連するQ&A ゲゲゲの鬼太郎の昔のアニメに出てきた妖怪の名前 こんにちは。もしご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただきたいのですが、 ゲゲゲの鬼太郎の昔のアニメ(鬼太郎の声を野沢雅子さんが担当していたもの) に出てきた妖怪の名前がどうしても思い出せません。 色々調べたのですが、分かりませんでした。 その妖怪はシャチホコのように魚が逆立ちしてるような姿で シルクハットをかぶっていた記憶があります。 子分(?)に美女がついていたような・・・ 鬼太郎はその妖怪との戦いでお寺の鐘に閉じ込められて 外から火を点けられます。 でも釜の中でちゃんちゃんこに包まっていて命は助かる、 という展開でした。 宜しくお願い致します。 ゲゲゲの鬼太郎に出てきた妖怪の名前について。 ゲゲゲの鬼太郎のアニメについての質問です。80年代に放送されたアニメシリーズの中だと思うんですが、金玉の妖怪が出てきて(確か金玉が数組からだについていたような・・・)、最後に鬼太郎が隠されていた妖怪の本当の金玉にリモコン下駄を命中させて倒すというエピソードがありました。妖怪の名前と放送回数を教えてくれませんか? ゲゲゲの鬼太郎の妖怪で 多分正解は出ないと思いますが、 以前から気になっていたので試しに投稿してみました。 テレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」シリーズに出てきた妖怪のことですが、 とても印象に残っていますが、妖怪の名前もその回のタイトルもわかりません。 妖怪は山の中に住んでいる仙人のような感じだったと思います。 姿としては「ねずみ男」に似た感じ(?) 後半から見ただけですので、 なにか悪いことをしたのか分かりませんが、 私が見たのは山の中で、 鬼太郎と人間の自然破壊について話していたような気がします。 妖怪と言うよりも哲学者のような印象が強く残っています。 どなたか心当たりの方がいらっしゃればお答え頂ければ嬉しいです。 ただ、「○○ではないですか?」とお答えいただいても、 こちらも上記のようなことしか知識がないのでなんともお答えできないので スミマセン。 よろしくお願いします。 ゲゲゲの鬼太郎の偽の母親 ゲゲゲの鬼太郎アニメで鬼太郎の母親と偽る妖怪と出会い、信じる鬼太郎。 妖怪は騙して鬼太郎を殺そうとして、結局戦わねばならなくなるのですが、この妖怪の名前を忘れてしまいました。 鬼太郎の話としては寂しい話だったのでずっと気になっているので、どなたかご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。 鬼太郎 ぬりかべ 大きさ こんにちは ゲゲゲの鬼太郎のぬりかべの大きさなのですが 最近は数メートル程度の大きさに描写されていますが 私が幼少期に観たアニメの記憶では、ぬりかべは数十メートルの巨大な妖怪だった気がするのですが 私の記憶違いでしょうか? もしくは何らかの理由でそれだけ巨大化して登場したエピソードがあるのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、ご回答よろしくお願いいたします ゲゲゲの鬼太郎のポスト 17日放送のゲゲゲの鬼太郎で、女の子が妖怪ポストに手紙を出すときに何か呪文を唱えるとポストが現れて手紙を出したシーンがあったと思うのですが、ちょうどその時見ていなかったので良く分かりませんでした。 何と言う呪文だったのでしょう? 子供に聞かれて困ってます、鬼太郎は昔から見ているから良く知っている・・・と普段得意になったいた手前・・困っています。 昔のシリーズにはなかったような・・・ ご存知のかた教えてください。 ゲゲゲの鬼太郎に出た四天王 一番最近のアニメシリーズに出ていた、バックベアードの手下の西洋妖怪四天王のことです。 こうもり猫、ブイイ、ジャイアントは覚えているのですが、二番目に出てきた魔女の名前が思い出せません。教えてください。 猫に変身できて、恐山の病院に入院中の鬼太郎を襲いましたが鬼太郎に返り討ちに遭いました。 ついでにこうもり猫が翼に忍ばせていたあの妖力を吸い取る「まりも」みたいな妖怪の名前もご存知でしたらお願いします。 鬼太郎が勝てなかった敵は お気楽な話題です。 鬼太郎一人では勝てなかった敵はたくさんいたと思います。 原作にしろアニメにしろ沢山いたと思いますが、 どれくらいいたんでしょう? アドバイスを受けたから勝てたというのではなく、 鬼太郎以外の誰かが代わって退治してくれたというケースです。 今思いつく限り・・・・ 牛鬼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カルラ様 バックベアード(妖怪大戦争)・・・・・・・・・・チャンチャンコ 妖怪樹(血戦!小笠原)・・・・・・・・・・・・・・・根切り虫(目玉の親父の依頼) 八百八狸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・目玉の親父とネズミ男 なんですけど、他にどんなケースがあったでしょうか。 妖怪物のアニメ等を教えてください!!! 今、妖怪物のアニメを探しているんですが、なかなか見つかりません。 下のアニメは見ました。 ・ゲゲゲの鬼太郎(全て) ・モノノ怪 ・怪 ~ayakasi~化猫、四谷怪談 ・ハイスクールミステリー学園七不思議(絵は好みではなかったけれど内容が面白い) ・地獄先生ぬ~べ~ ・乙女妖怪ざくろ ・ぬらりひょんの孫(一期二期) ・魍魎の匣(もうりょうのはこ) だいたいこんな感じです。できるだけ絵が上手い方でおねがいします。 今でも昔のアニメでもいいので、お願いします。 初期鬼太郎書き直し多い? こんばんは、 初期水木鬼太郎シリーズ、いくつか単行本で読んでおりますが、 (墓場鬼太郎、鬼太郎夜話、他短編集) ・鬼太郎誕生の話とか ・ねずみ男の血を輸血した話とか ・体のない手の話とか ・ブリガドーンの話とか ・水木が妖怪オリンピックに招待される話とか(実は死ぬと言うこと) など、これらの作品ってたくさんバージョンがありませんか? ストーリーはほぼ同じでキャラが違ったり、少し設定が違うとかで。 ズルイとは言いませんが、何で?(貸し本だから?) リメイク版とも言えないんですよね。(悪魔くんはリメイクのような) 水木作品は大好きです。 どなたかご意見聞かせて頂けませんか? 鬼太郎のお母さんについて 鬼太郎のお母さんについて 鬼太郎のお母さんは交通事故で死んだんでしたよね 確か目玉のおやじも死んで鬼太郎のことが心配になって生き返ったと聞いたことがあります でも鬼太郎地獄篇を前にユーチューブで見たんですがそれによると確か目玉のおやじは病気になってお母さん岩子が病気を治してもらえるように色々な病院を回っていたけれどお金がなきゃ無理と断られて無理のし過ぎで死んでしまいさらに妖怪と結婚したのが罪だといって閻魔大王様に地獄に連れて行かれたという話だったと思うのですがどちらの話が本当なのでしょうか それとも僕の地獄篇の記憶が間違っているのでしょうか 鬼太郎の能力の元ネタはバビル2世と101ですか? アニメ「げげげの鬼太郎」の能力の元ネタはバビル2世と「その名は101」ですか? 妖怪後ろ神に対して髪の毛飛ばしたり、エネルギー衝撃波使ったりしてますが・・・ 広島の妖怪で心当たりありませんか? 僕の故郷は広島なんですけど、妖怪とかそういう話をあまり聞きません。 水木しげるファンで妖怪好きの僕としては、この状況にどうもモヤモヤしてしまいます。 数年前にやっていた最新のゲゲゲの鬼太郎では、各都道府県から代表の妖怪を集めた四十八士に力を借りるんだというような流れで話を進めていたんですが、打ち切りなのか、広島に届く前にアニメが終わってしまいました(T_T) 今やってる妖怪モノというと、週刊少年ジャンプでやってる「ぬらりひょんの孫」ですが、今週号におとなり岡山の妖怪衆が出ていました(全滅していましたが)。 広島衆がここでも出ない…。 広島って妖怪がいないような平和な地域だったんですかねぇ?(^_^; 広島妖怪に何か心当たりはありませんか? 鬼太郎やリクオの味方になれるような強力な奴。 なぜ鬼太郎はねずみ男を攻撃しないんですか なぜ鬼太郎はねずみ男を攻撃しないんですか 昔の鬼太郎をユーチューブとかで見ました 鬼太郎は悪い妖怪をいつも倒していますよね ねずみ男も人をだましてお金儲けしたりしてるのになぜかねずみ男はいつも目の前にいるのに鬼太郎は倒しませんよね なぜ悪人のねずみ男が仲間になっているのか教えてください どちらかというとぬらりひょんとかの仲間じゃないのですか しかも夢子ちゃんの時の話で閻魔大王様にねずみ男を死刑にしろと言われたのに殺しませんでした 鬼太郎はねずみ男をいつもえこひいきしてます えこひいきはいけないと思うのですがなぜ鬼太郎はねずみ男をほかの敵みたいに倒さないのですか 教えてください ゲゲゲの鬼太郎を今6歳の子供に初めて紹介したいです 私たちは海外在住で、日本語に興味を持たせるために、彼の好きなお化け、妖怪のたぐいの番組を見せてやりたいと思っています。 Youtubeで昔の鬼太郎をちょっと見せたら、とても気に入った様子でした。 今度DVDを取り寄せて、まとまった映像を見せてやりたいと思って検索してみますと、なんと鬼太郎は60年代から90年代まで何度も作られていて、そのたびに絵柄が変わっているのですね? 私(60年代生まれ)は昔の絵柄が一番ぞっとする感じでよかったなと思うのですが、誰でも自分の子供のころに出会ったものが一番懐かしいのだろうなとも思います。 ウェブでは絵柄の違いくらいしかわからないのですが、この40年近くの間に何度も作られてきた鬼太郎は、それぞれどんなところが違うのでしょうか? ストーリーはやはり、最近のものの方が現代の子供の感覚には合うようになっているのでしょうか? 私の知っている昔の鬼太郎は、いかにも日本が貧しかったという感じの背景で、怖いことは怖いけれども、今の子供にはよその国の話のように思えてしまうかも?とも思います。 でも90年代の鬼太郎のDVDのカバー絵を見ると、砂かけ婆が現代の本屋さんに売られている雑誌を広げていたりして、この背景にはいったいどんな妖怪が登場するのか?と一抹の不安が募ります。 初めて紹介する鬼太郎なので、彼にとって一番合うもの、この先もファンになり続けられるものを紹介したいなと思うのですが、同時に日本に昔からある妖怪を知ってもらいたいなとも思うのです。 鬼太郎の歴史に詳しい方、ぜひぜひご意見をお聞かせください。お待ちしております。 妖怪人間ベムはどうしてドラマ化されたのでしょうか? つい最近妖怪人間ベムのドラマが始まりました。 アニメ版にはいないオリジナルキャラクターが登場したりして、恐らくストーリーもアニメ版とは 違った展開になると期待されます。 でも、どうしてこの時期にこの昔のアニメ、しかもこの妖怪人間ベムを ドラマ化しようと制作側は思ったのでしょうか? 推測でかまわないので、ご意見お願いします。 10年ほど前に放送していた、妖怪が出る話 10年ほど前に、テレビで放送していたドラマか映画か 分からないものがあるんですが、舞台が神戸だった、 妖怪だけCGのような感じで組み込まれていた、 ということしか覚えていません。1話きりだったかも分かりません。 確かぬりかべやあずきとぎが出ていたような気がするのですが… 鬼太郎の実写版ではないし、ちょっと切ない話だったように記憶しています。 手がかりが少なくて申し訳ないのですが、もし何かご存知の方がいたら 教えてください。 妖怪が出てくる漫画、ありませんか? 妖怪が出てくる漫画を探しています。 今はtacticsを読んでいますが、現代が舞台ではないせいか怖さを覚えることもなく(逆に少し昔の話のほうが好きかもしれません)、説明があって(難しいときもありますが)知識を増やしながら楽しんでいます。出てくる妖怪も、この漫画で作られた妖怪ではなくて昔から語られている感じで。ストーリーもキャラも絵も女性向きですしね。 今市子サンの百鬼夜行抄も好きで読んでいます。(たまに怖いときありますが…) ぬーべーも良かったですね。 結界師も妖怪ですけど、裏会?とかコクボウロウとか、違うんですよね。好きなんですが…。犬夜叉も同様です。 あと絵がリアルなもの、怖がらせる為のもの、恋愛が主体のもの、男性向け漫画(絵がゴツイもの)は読む気になれません; まさしく、ゲゲゲの鬼太郎が妖怪ものなんですが…妖怪が主人公っていうのが非現実的な感じがして(妖怪といっている時点で非現実的なんですけど…)ダメです; そして、大前提で幽霊は苦手です!心霊とか、悪霊とかは無理です。ゴーストハントがギリギリセーフというところでしょうか。ゴーストハントは少女漫画だからセーフなのかもしれませんが。 こんな私にオススメな妖怪の漫画はありませんか? ゲゲゲの鬼太郎の作者の作品で思い出せません ゲゲゲの鬼太郎の作者が昔、絵本か何かで妖怪とか、化け物の様な物を描いた地獄絵図の様な気持ち悪い絵本みたいなのがあったのですが、小学生低学年くらいの時、図書館で見たのですが、本のタイトルが思い出せません。分かる方教えて下さいちなみに35年前くらいに見ました。 妖怪の存在が日本で根強いのは何故? こないだテレビでやっていた「ゲゲゲの鬼太郎」を見て、日本の妖怪について興味を持ちました。 日本ってなぜあんなにも妖怪がいるのでしょうか?先ほどウィキペディアで調べたら、予想以上に妖怪の数が多くてびっくりしました。浮世絵のおかげでほとんどの妖怪の姿絵がありますし、どこ出身の妖怪か、どんなことをするのか、そしてその対処法まで詳しく書いてあるものが多かったです。 しかも、身近で生活密着型の妖怪が多く、一般人でも遭遇率が高いのが多いようです。逆に隣国中国や欧米の妖怪は、妖怪というより怪物に近く、場所なども海や山など遠隔地で、遭遇率は低そうです。 そして、日本の妖怪は恐ろしく有害な妖怪から、何も危害を加えない無害なもの、時には微笑んでしまうような愛嬌のある妖怪までいますが、海外の妖怪・怪物はそのほとんどが有害のように感じます。 またその起源においても、日本の妖怪は物が化けたとか、人の姿をした妖怪だとか、原型がしっかりとしているものが多いですが、海外、特に西洋の妖怪・怪物は何かと何かが合体したなど、原型をとどめずに、進化したようなものが多いように思いました。 日本国内だったら、どんなに興味のない人でも最低5つ以上は妖怪の名前を言えるのではないでしょうか?中には「座敷わらし」のように目撃談まである妖怪もいます。 何故日本の文化にはこんなにも妖怪の存在が根強いのでしょうか? よろしければ参考になる本など教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
ありがとうございます!そうです、この妖怪です。 ずっと「モウレイヤッサン?」かと思ってました(汗) スッキリしました。