- ベストアンサー
自分を見つめ直したところ女性と付き合える要素があるのかわかりません。恋愛をあきらめるべきですか?
自分には過去に付き合った経験も女性にアプローチできる能力も、34歳という年齢で普通に付き合えるようになるまでの時間もないです。 ただ漠然と「女性とつきあいたい」という質問では回答者の方が困ると思ったので、自分が気になる具体的な例を挙げてこれまでいくつか質問していきましたが、改めて自分の過去の質問を読み直すと何か内容が恋愛に対しての考え方とか女性の心理とかが他の方の質問の内容に比べてズレているのではないのかと思いました。普通の人なら気にもしないような、彼女がいないのに女性の友人の作り方を聞いたり、したこともないデートのうえでどんな会話をすればいいのかとか、自分の趣味を全面に押し出したりとか、付き合えることに対しての的確な質問でないものばかりです。何か的外れな質問ばかりしていたようです。それでも、そんな的外れな質問に対し丁寧に回答してくれた方もおりましたし、その考え方はおかしいと叱咤してくれた方もおりました。 ただ、自分の質問の内容が考えがここまでズレていると、自分自身の女性に対して常識を外れていて、もし付き合えても女性の心理や考えを汲めないのではないかと思います。 これまで自分の中では、もし女性と付き合えたら楽しませたり笑わせたりすることはできないかもしれないけど、決して浮気やDVを振るったりして女性を裏切ったり悲しい気持ちにはさせないという根拠のない自信というか誓いはあったのですが、自分の質問を見直しているうちにその自信も失いかけてきました。恋愛そのものができないより、それ以前に女性への心配りや気遣いができず、知らず知らずのうちに女性に対して傷つけてしまうかも知れません。ある回答者から指摘されたとおり、人の心の捉え方が欠如しているのではないかと思います。 自分では恋愛ができないというより恋愛というものをする適正が欠けているのでは?と思います。欠けているにもかかわらず、恋愛に向かった努力せずに一人旅や資格試験など直接恋愛に関係ないことばかりしていて、それを恋愛するためのダシに使えるのではとも考えました。何か女性との接し方が根本的に間違っているのではと思います。基本的なことから直そうにも、今年35歳になりますし、10代20代の方とは違って時間は残ってないし貴重です。人生設計だって立てるのも遅いぐらいです。可能性はほとんどないし、いっぱしに付き合えるにはまた時間もかかるだろうけど恋愛するのをあきらめずにいるか、すっぱりあきらめて独身のまま仕事や趣味に生きていくか決断するのに悩んでいます。 特に励ましとかはいりませんので、この文章や過去の質問内容とか読んでもらって冷静に客観的な意見を伺いたいです。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 恋愛をしたことないので勝手に恋愛に価値をつけているだけかも知れません。勘違いしているだけかもしれませんね。やはり貴方の考え方が一番理想に近いかも知れません。自分には、恋愛をあきらめるか否かの覚悟が足りないのかも知れません。 今悩んでいる状態がグレーゾーンだと思います。このままではただ人生を浪費しているだけなので、早めにどちらかに決めなければと思います。 恋愛ナシの人生のほうが自分に似合っているのかも・・・。やはり女性は理解できませんね。