- 締切済み
ロックされてしまいました。
ソフトバンクのADSLモデムを使用していました。 2ヶ月ほど前、NTTより電話があり「光ファイバーにしませんか?」 という内容でした。子供が以前から「光にしたい」と言ってましたので、 「メールアドレスが変更されないで、そのまま使用できるなら光に変えてもよい」ということで、工事してもらうことになりました。 (ちなみに私のメルアドは○○@yahoo.co.jpです) 工事予定日前に私が長期入院になり、私の留守中に工事は息子が休みをとり工事を終了しました。 本日、病院から一時帰宅しメールを開くと メールがロックされており 次ぎのサーバーのユーザー名とパスワードを入れてください という画面がでてきます。 このメールは、もう7~8年前に取得したものでパスワードを 忘れてしまっており、いろいろ入力してみたのですがダメでした。 メルアドは変わらないというから 光にしたのにどうしてこのように ロックされてしまったのでしょうか? どうしたらパスワードの回復はできるでのでしょうか? yahooに連絡をとりたいのですが、ガイダンスが流れるだけで 直接 話しが出来ません。 パソコンには疎いものですから困っております。 どなたか解決方法をお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
回答 ありがとうございます。 返事が遅くなってしまい申し訳有りません。 前の方に質問をし、お礼の返事をしてすぐに再入院しましたので・・・。 今日一時帰宅し、再度、ここのコーナーを開いております。 パソコンに疎いので皆様が教えてくださってることが わからないこともあり、本帰宅になりましたら、ここの欄を 息子にみてもらい、挑戦したいと思います。 プロバイダーは「アサヒネット」と言ってたように思います。 息子自体は設定を終わってるようです。 退院しましたら息子にこのコーナーをみてもらい、やってもらいたいと 思います。 まもなく再び病院に戻ります。 皆様、ありがとうございました。 どの方にポイント差し上げていいのか決められません。 申し訳有りません。 本当にありがとうございました。m(_ _)m