- ベストアンサー
娘(女子大)のためのノートパソコンは何がいい?
娘が大学(文化系)に入学しますが、ノートパソコンを購入する約束になっています。大学にも持って行きたいと行ってますので、B5サイズのものが適当かと思いますが、デザインも重視と言ってます。どうせインターネットとレポート作りとメールという利用だとは思うのですが、OSはVISTA PREMIUMだというので、メモリーは2G必要とも聞きますが、どなたか女子大生用(?)ノートに関しスペック・メーカー等何でも結構ですのでアドバイスいただけませんか? (親ばか)
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
大学生協推奨モデルはありませんか? ちょっとくらい高くても大学生協推奨モデルが絶対に良いですよ 大学内でトラブルがあった時は生協に持ち込めば何とかなりますが、個人で買うと修理の対応は全て自前です それに大学で使う専用ソフトがあるとインストールが大変なものがあります ヘンな話、パソコンが調子悪い時に周囲に同じモデル持っている相談し易いですが、格好つけて人と違うモデルを持っている余程パソコン有識者じゃやないとトラブル対応どころか何がヘンなのかも分かりません 大学生協推奨モデルはその大学生協でお尋ねください
その他の回答 (11)
- sherman
- ベストアンサー率24% (15/62)
#3さんと同意見です。 最近息子(大学2年)のPCの本体と電源アダプタとの 接続が悪くなり電源供給ができなくなったため生協に 修理に出しました。 200円ほどで修理されて直ってきました。 大学4年間保障は大事ですね。
直接の回答ではありませんが、OSはWindows XPでもいいという雰囲気になっていますのでちょっとひとこと。 大学入学を期にご購入されるのであれば、4年使い続けることを考えておいでかと思います。一応マイクロソフトのXPサポートは2014年まで続くらしいですが、あと2年もたったらまわりのほとんどはVistaを使っているでしょう。この質問サイトでXPを薦めている人も含めてです。ここで回答されるような方はお詳しいですから、今はXPを推していらっしゃいますが、Vistaの互換性などの問題がすべて解決、となったときは手の平を返したようにVista一色になるでしょう。別にそれでもXPを使い続けられるのなら構わないのですが、Vistaに変えたいとなった場合には、OSを購入してアップグレードすることになると思います。初心者の方には大変な作業だと思いますよ。ほかに、XPの動く安いパソコンを買って2年程度で買い替えるという手もあります。 他にアドバイスをするとすれば、5番の方のおっしゃるような2.7kgのものは女性の方にはけっこう重いです。1kg台のものをおすすめします。 軽くてデザインがよくてXPの動くものというのはなかなか無いと思いますので、どこかで妥協する必要があるでしょうね。軽さとデザイン重視ならVistaで、4年使えるようにちょっと値が張ってもそれなりの物を買われるか、2年で使い捨てと割り切ってXPで安いもの(普通はデザインはあまり 考えられてなく、重い)を買われるかという具合で。 もちろん、すべてご希望に叶うものも探せばあるかもしれませんので、あくまで参考程度にとらえてください。
値段はアカデミックがOEMより安価。アカデミック版は利用者が同一人物ならば学生でなくなってもPCを買い換えてもいつまでも利用可能、OEMはセット購入のPCとセットでなければ利用不可。 Microsoft Office 2007 Professional アカデミック (amazon)¥29,116 内容Word、Excel、PowerPoint、Publisher、Access OEMはWordとExcelのセットで21000円、PowerPointがそれに加わると3万。アカデミック版の利用資格があるならOEMを買う意味はまったくありません。 メモリーは品質や保証別に大まかに4種存在します(一GBRAM一枚) ・メーカー純正(15000円程度) ・アイオー、バッファローメモリのメーカー別動作保障メモリ(5000円前後) ・有名メーカーの動作保障メモリ(3000円前後) ・完全無保証(2000円以下) 後から増設するならアイオー、バッファローのを推奨します。 http://kettya.com/notebook2/memory.php
ANo3です。 >どのようなメーカーのものが推奨モデルになっているかご存知ですか? 『ホニャララ大学 生協 ノートパソコン』でGoogle検索してみてください
- momotomoko
- ベストアンサー率36% (351/960)
>デザインも重視 例え「まかせる」といっておられても気に入らないデザインでは不満を漏らされるのがオチです。 B5は可搬性に優れる反面、快適性に劣ります。お嬢様はどちらを優先されるのでしょう? 液晶やキータッチとの相性はご本人でないとわかりませんし躯体の輝きも写真と実機では随分違います。 ご予算を提示して実機を手に、お嬢様に選んでもらった方がいいんじゃないですか? Microsoft Office が必要でPCに付属してなければアカデミック版でも3万~3.5万円、メモリ増設は1G当り8千円~1.2万円(元からあるメモリを外す必要がある場合は倍付け)別途予算を見込んでおきましょう。
#3さんに同意。 延長保障や動産保険は通販でもありますが、迅速さが違います。 生協推奨ノートとネットで買える安いノートの差額より、時間や些細なトラブルを回避しておくことの方が大切です。 OSは大学がVISTA推奨なら絶対にVISTA、Officeはアカデミック版を買いましょう。OEM版はPCを買い換えるとライセンスの制約により使いまわせません。 拡張性は考える必要がありません。 レポートやネット程度なら性能は最も安いものでも速すぎるぐらい。メモリは安くいつでも買えて誰でも増設できるので、購入時にどれだけ搭載されているか深く考える必要はありません。
お礼
有難うございました。 まだ大学が何を推奨するか分かりませんが、今までの方のアドバイスで、大学が何も指定しなければXPにしようと考えてます。 Officeのアカデミック版というのを初めて知りましたが、通常のOffice Personalと何が違うのでしょうか?DEllやHPのPersonal版だと21000円なのに、高いようですが。
拡張性は無いですけど、おしゃれで人気が出そうなのが MacBook AIR http://www.apple.com/jp/macbookair/ OS別売なので、別途Windows Vistaを買う必要がありますけど、お金があれば私も買いたい、おっさんですけど。 延長保証のAppleCareはつけた方がよいですよ。
お礼
有難うございました。 でも娘にはあまりにも贅沢。私が欲しいモデルです。
- 10ken16
- ベストアンサー率27% (475/1721)
結局のところ、ノートはB5でもかさばりますし、 外なら携帯電話で十分ですから、 通常のノートで十分かと思います。 OSはVISTAよりもXPの方が無難です。 というのも、VISTAであるメリットが無い上、 同じ条件で使えば、XPの方が動作が速いですから。 高性能な機械(XPでは管理できないメモリをつんだものとか)で デザインやシミュレーションを行うならともかく、 一般的な用途なら、XPで十分です。 ただし、ノートには拡張性というものがほとんどありませんから、 それなりの性能の機械の方が良いでしょう。 特に、流行のワイド画面は、高解像のものを選ばないと B5ノートより使いにくいですから。 これなんかは手頃です、 http://shop.epson.jp/nj2050/ から下記のカスタマイズを行います。 OS:WindowsXP ディスプレイ:WXGA+ CPU:CORE2DUO T5500 メモリ:1GB 光ディスク:スーパーマルチ これで110040円 店ではVISTAしか選べませんから、 上記と同程度の機能を持ったものを買おうとすると 現実的にはもっと高性能で(の割りに処理が遅い) 目をむくほど高額な機械を買わざるを得ません。
お礼
有難うございました。 ワイド画面はやめて、学校の指定がない限り、XPにします。 お店で買うとVISTAしかないというのは初めて認識しました。多分それだとメモリーを大きくしないと、処理が遅いのでしょう。絶対XPにします。大体私のデスクトップもノートもXPで、何の不便もないのですから。
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
見た目も重視するとなると、 VAIO Type-S http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Sz85/index.html Let's note Y7 http://panasonic.jp/pc/products/y7c/index.html Dynabook CX http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/071217cx/index_j.htm このあたりでしょうか。ただしY7は高価でVistaのBusinessしか選べません。 お勧めはCX。スタンダードで使いやすい感じです。値段も安めですし。
お礼
有難うございました。 それぞれ価格ドットコムで価格チェックしてみましたが、高いのに驚きです。確かに量販店でも似たような水準なのかもしれませんが、DELLを愛用してきた者としては、あまりに高いような気がします。なぜDELLやHPとこんなに値段の開きがあるのでしょうか?インターネット直販だから販売コストがかからないからというのが理由かもしれませんが、だったらなぜ皆直販ルートで買わないのでしょうか?私のようなそれほどPCに詳しくないものでも、DELLで何の問題もないのですが・・・。(決してDELLの回し者ではありません)
- sachi218
- ベストアンサー率16% (545/3288)
大学からの指定がVistaPremiumということだったのでしょうか。 もうすぐすると、学校推奨のモデルなどの案内が来ると思います。 確かに学校で購入すると高くなりますが、同時に保険も入って おけば故障、破損、盗難などがあった場合、学校で対応して くれることもあり、かなり便利だと思います。 もちろん学校によって対応はいろいろだと思いますが、最近は メールなどで課題(宿題等)や連絡事項も配信したりしています。 友達と同じものを持つことでパソコンの機能など使い方も教え合う ことができると思います。もう少し待たれてはいかがでしょうか。
お礼
有難うございました。 OSは娘が何も分からないままVISTAと言ってるだけです。 学校推奨モデルなるものがあるというのを初めて知りました。 量販店などに連れて行って、検討しつつ、学校からの案内を待とうと思います。
- 1
- 2
お礼
有難うございました。 私自身はDELLを2台使っていて、DELLのサポートにも慣れ、価格も量販店に並んでいる機種より安いので、当初はDELLかなー、でもデザインが地味目で嫌われるかなと思ってました。NO2の方も同様に大学生推奨モデルが良いと言われていますので、もう少し待つつもりですが、どのようなメーカーのものが推奨モデルになっているかご存知ですか? また「ちょっと高くても」というのが気になりますが、ざっくりDELLやHPのインターネット販売と比べると、同スペックでどのくらい高いのですかね?