Officeアプリのアイコンが消えてしまいました
Officeアプリケーションのアイコンが消えてしまい困っています。
Windows10 HOME バージョン1703で、Office 2010 Professionalです。
[スタート]ボタン左クリックで展開するタイルにピン留めしていたアイコンで、「Access」「Excel」「PowerPoint」「Word」が消えて空白になってしまいました。
[スタート]ボタン左クリック~アプリ一覧[Microsoft Office]を左クリックすると、個々のアプリのアイコンとアプリ名称が展開表示されるはずですが、「Access」「Excel」「PowerPoint」「Word」のアイコンが消えてしまっています。ほかのOfficeアプリ「Publisher」などは表示されています。
他のアプリをピン留めしたアイコンは無事に残っており、最近追加したアプリもピン留め可能です。しかし「Access」「Excel」「PowerPoint」「Word」は、アプリ一覧になくなってしまったのでスタートタイルへピン留め(の復活)ができない状況です。
今のところ、保存してあるデータファイルをダブルクリックして。。。の起動で、アプリを使用すること自体には不都合はないのですが。。。
消えずに残っていた「Publisher」アイコンを右クリック[その他][ファイルの場所を開く]と、
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Microsoft Office
=「スタートメニュー」のホルダに行き着きます。
ほぼ同仕様のパソコンの「スタートメニュー」ホルダの中身と較べてみますと、
ここ(スタートメニューホルダ)にあるべき「Access」「Excel」「PowerPoint」「Word」のショートカットがなくなってしまっているようなのですが、「スタートメニュー」が[スタート]ボタン左クリック~アプリ一覧の正体なのでしょうか?
✔「スタートメニュー」のホルダに、消えた「Access」「Excel」「PowerPoint」「Word」のショートカットを再度登録できれば、[スタート]ボタン左クリック~アプリ一覧にも再登場して、スタートタイルのピン留めも復旧できると思うのですが、
✔そもそもの「Access」「Excel」「PowerPoint」「Word」のアプリ起動ショートカットはどこからどのように作成すればよいですか?(初歩的な質問で申し訳ありません)
✔直接いじっていないのに消えてしまうことがありますか?(今後のために)
以上✔お教えいただきたく、よろしくお願い申し上げます。
お礼
キーボードの異常が正解でした。 外付けのキーボードを使用中で、取りあえず別のPCのを接続しましたところ、上手く行きました。その後、交換した方を裏返しにし、たたいて、キーの間にある隙間に溜まったゴミを出しました。すると、アット驚くものが出てきました。何と、カッターナイフの幅5mmの破片でした。すっかり忘れていましたが、私自身でしたことでした。 早速元のキーボードに繋ぎ変えたところ、正常に戻りました。 昔はキーボードを裏返しにしてたたくと、消しゴムのかすが沢山出てきましたが、まさか金属片が入っているとは思いも寄りませんでした。 非常に良いヒントを与えていただき、ありがとうございました。