• ベストアンサー

指定外のソフトが起動します。

デスクトップにホルダー、アプリ、Word、Excel等を置いております。 この"教えて”のショートカットもその一つです。すべてを閉じた後、次に別のショートカットをクリックすると、今まで立ち上げたファイルも選択状態になり、全部が再起動します。 スタートからWinXpを再起動すると、正常に立ち上がり、最初の一つは正常に起動します。一つ目を閉じて、二つ目をクリックすると、二つともが起動します。 このように意図しないソフトやホルダーが開きます。対応を教授願います。以上

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

キーボードが壊れているのかもしれません。 普通はあり得ないです。 キーボードを交換しても駄目か交換できない場合は一度リカバリして下さい。

aerio
質問者

お礼

キーボードの異常が正解でした。 外付けのキーボードを使用中で、取りあえず別のPCのを接続しましたところ、上手く行きました。その後、交換した方を裏返しにし、たたいて、キーの間にある隙間に溜まったゴミを出しました。すると、アット驚くものが出てきました。何と、カッターナイフの幅5mmの破片でした。すっかり忘れていましたが、私自身でしたことでした。 早速元のキーボードに繋ぎ変えたところ、正常に戻りました。 昔はキーボードを裏返しにしてたたくと、消しゴムのかすが沢山出てきましたが、まさか金属片が入っているとは思いも寄りませんでした。 非常に良いヒントを与えていただき、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • luciazzz
  • ベストアンサー率12% (13/108)
回答No.2

単順に、あなたの操作に誤りがあるというか、そういうOSの仕様です。 おそらく、設定が「シングルクリックで開く」になっているのでしょう。 「ダブルクリックで開く」に設定を変更してみては?

aerio
質問者

お礼

Ans.1へのお礼のとおり、「~ダブルクリックで開く」に変更しましたが、解決せず、どうしようかと迷っているところに、Ans3を頂き、解決しました。回答に感謝します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JijyLocke
  • ベストアンサー率45% (19/42)
回答No.1

1度何も無い場所をクリックしてから目的のショートカットを指定してみたらどうでしょう ショートカットはクリック1回だけでアプリが起動するようになってるんでしょうか? もしそうならフォルダオプションの全般タブにあるクリック方法を「~ダブルクリックで開く」に変えてみるといいかも知れません

aerio
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。言われるとおり、「~ダブルクリックで開く」に変更しましたが、解決せず、どうしようかと迷っているところに、Ans3を頂き、解決しましたので、お知らせします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A