- 締切済み
パソコン立ち上げ時かなり時間がかかるのはなぜ?
パソコンを始めて1年半年の初心者です。ウイルスソフトなど一切入ってないと思います。いや、初めから何かしらそういったウイルスソフトがパソコンについてるのかな?そんな何もわからない僕ですが、最近パソコン立ち上げ時に時間がかかるんです。立ち上げ時は電源ボタンを初めにおしますよね、買ったときは数秒で青い画面の(ようこそ)て表示されて、デスクトップのスタートアイコンが出るまで確か30秒位だったはずが最近はデスクトップ上にあるスタートアイコンが出るまでの時間が3分弱もかかるのはなぜでしょうか?教えて下さい。なお、パソコンは富士通のLX50Rです
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ooxx
- ベストアンサー率25% (130/514)
HDDがいろいろなデータで埋まってきて、読み書きに時間が掛かるようになっていませんか? そんなときは、デフラグやディスククリーンをしますが、外付けHDDに一旦データを移し、読み込みし直すことでもデータを纏めて記録することができます。 少し面倒ですが、再セットアップをすれば、購入時の状態に戻ります。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
先ず、セキュリティ対策ソフトがあるかどうか確認して(「スタート」「すべてのプログラム」から、又は「コントロールパネル」「プログラムの追加と削除」で)なければ、早急にインストールしてください。 インターネットしていると非常に危険で、ご自分だけでなく他の方へ感染したウィルスをばらまく役目をします。 起動が遅くなるのは、 (1)常駐ソフトが多い場合(特にウィルス対策ソフトは遅くなる原因の一つ) (2)デスクトップにアイコンが多い場合 (3)各種アプリケーションをインストールしたり、アンインストールしてレジストリに不要なファイルの残骸が溜まる場合 (4)フォントが多い場合 (5)デフラグしてなくて、ファイルの断片化が進んでいる場合 (6)ファイルクリーンアップをしていない場合 (上記5,6は「「スタート」「すべてのプログラム」「アクセサリ」「システムツール」から実行) (7)「スタート」「ファイル名を指定して実行」「msconfig」「OK」「スタートアップ」や「サービス」で不要なプログラムなどをチェックを外して「適用」「OK」再起動で起動時に起動しないようにする。(1関連) (8)その他(ちょっと思いつかないがまだある)