• ベストアンサー

初心者に「媚(こ)びる」ソフトを多くつくるゲーム業界に未来はあるのでしょうか?

昨今、DSやWiiで「ゲーム初心者」にアピールするソフトが多く発売されたことで 今までゲームに対して何の興味も無かった人がどんどんこれらのゲーム機を買っているようですが これって業界全体は良い流れに乗っているといえるのでしょうか? これらの人たちは、一種の一時的なブームに乗って買っただけ…という人が多く 例えば「脳トレ」で遊んだあとは放置したまま…ということも多々ありそうです。 それに比べて、ある程度ゲームに慣れ親しんでいる人たちは その後何本もソフトを買ってくれる「リピーター」となる可能性が高く その人たちに向けたソフトを充実させることが今こそ大事なのではないか、 と思ったりするのですが…。 結局、売上が伸びているのは一部の限られたメーカーのソフトだけで 多少、操作やシステムが複雑であったとしても 噛めば噛むほど味が出てくるスルメのようなソフトを作っているメーカーは報われず 一般受けを狙った、ある意味初心者に「媚びた」ような浅く広いソフトばかりになり そのうち、これまでの業界を支えてきた昔からのゲーマーからも見放される… という悪循環に陥っていくような気がして仕方が無いのですが…。 このような、初心者に「媚(こ)びる」ソフトを多くつくるゲーム業界に 果たして未来はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.3

まあ、ゲーマーは自分で難しくしてゲーム出来るし(俗に言う”しばり”)、いくら初心者向けのゲームって言ってもそういう”しばり”の余地は残してある作品多いからさ。大丈夫なんじゃない? 企業戦略としてはごくごく真っ当だと思うよ。 ”顧客層は老若男女全て!!”それが究極だからね。顧客層を絞るなんてのは商売の観点から言えば”妥協”でしかない。 むしろ今までのように”コアなゲーマーに受け入れられればそれで良い。分かる人だけ分かってくれれば良い”ってのは問題あったわけよ。(まあ、受け手である僕らからすれば歓迎すべき事だったんだけどw鉄騎とか最高だよねw) そうじゃなくて、”誰でも理解出来て、誰にとっても面白い”そして100万本でも1000万本でも売れる。それが企業の目指すべき道だと僕は思うよ。皆幸せで企業も儲かる。皆ハッピー。それが最高じゃない? また言うけど、ゲーマーは腐ってもゲーマーだからね。ゲーム業界を見放すなんて事は”あり得ない”。だってゲーマーなんだもん。 スーパーマリオとかインベーダーゲームだって自分なりに楽しめるし、”目隠し”脳トレとかやるかもしれないし。どうやったって楽しめるんだから。文句は言いつつもね。

noname#54020
質問者

お礼

ありがとうございます。 >ゲーム業界を見放すなんて事は”あり得ない”。だってゲーマーなんだもん。 かなり説得力がある言葉ですね。確かにそうだ…。 「初期装備のままクリア」とか、やり込みプレイもいくらでもやろうと思えばできるし ようつべとかニコニコなどに動画をアップロードして楽しめますからね。

その他の回答 (11)

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  >初心者に媚びる ゲーム業界だけでは無いと思いますが 車も 1.シフト操作が下手くそな人向けにATを開発 2.前方や後方の感覚が無い人向けにカメラやレーダーを搭載 3.車庫入れや縦列駐車出来ない人向けにカメラとアシストにより支援 4.地図を見る能力が無い人向けにナビを開発 それでも自動車業界は経済界を牽引し衰退の兆しも無い。 企業は幅を広げ、深さを増して行かないと衰退する。  

noname#54020
質問者

お礼

ありがとうございます。 >ゲーム業界だけでは無いと思いますが むむむ、確かに…。 ATがなければ、そもそも免許をとることを断念する人もいるでしょうし。

関連するQ&A