• ベストアンサー

win2000のアンインストールができない!!

win98に2000をインストールしましたが、98に戻したいと思っています。 2000のアンインストール方法にwin98の起動ディスクを入れる・・・とあったので起動ディスクを入れてみましたが、起動ディスクから何も始まりません。 PCが初期化状態になってもいいのでとにかく2000をアンインストールしたいです。どなたか方法を教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.12

現在の状況はDドライブは拡張領域に設定されています。 ファイルシステムがNTFSならばパーティションの削除で、未設定にします で一旦F3で終了。 再度起動して新規インストールを選択 そしてC:を選択してパーティションの削除、個人的見解ですが再度領域の作成 画面でCドライブの領域をもう少し増やしてあげると良いかと・・・。 HDDの空き容量が850MB以下ですとインストールできませんのでW2kを 立ち上げ余分なアプリをアンインストールして空き容量を確保する。                       ↑最初に聞くべきでしたm(_ _)m 98をFAT32でインストールする場合はCドライブの領域を5GB以上に されると良いかと・・・。(4.3GBHDDなら全て割り当てる) (「大容量サポート」を選択するとFAT32になります) 98(seではないです)の場合600MB程度(詳しい数値は忘れました)空き が無いと修復インストールさえも出来なかったかと・・・。 FAT16を選択すると強制的に2GBの割り当てになってしまいますので注意が 必要です。(W2kディスクなら選択できないですが98の場合選択できちゃいます) W2kの不安定な原因が判りました。 >C:NTFS 2052MB(358空き) >D:未フォーマットまたは破損の表示になっています。 おそらく98をFAT16でインストールからアップグレードされたのでは? 単に空き容量の不足もしくはHDDの寿命が近いかと・・・。 空き容量は1GB切ると若干不安定なったり処理が遅くなりましたョ。 私の経験上ですが、修復インストールを選択してboot.ini等書き込めないファイル が有る場合HDDのセクタのドコかが破損してる場合が有りました。(寿命って事です) 他にもCDドライブの読み取りエラーとかメモリーの不具合とかの場合も有ります けど・・・。 目安になるか判りませんがFAT32フォーマットで不具合が出た後NTFSに 変換したら1年程HDDの寿命が延びました。 蛇足ですが・・・。 W2kはアンインストールという表現ではなく削除という表現の方が正しいような 気がします。 現物を見ればスグ解決ナンでしょうけど・・・。

rino2rino
質問者

お礼

大変お礼が遅くなって申し訳ありません。 ハードディスクの容量はもともと2GB位しかなかったと思います。きっとそれが原因なのかな~。 今日これから参考にしてもう1度やってみます。 ありがとうござい増し。 <現物を見ればスグ解決ナンでしょうけど・・・。 ほんとに見てもらいたいくらいです(~_~;)

その他の回答 (13)

回答No.3

がんばってみてくださいね 私も昔悪戦苦闘しましたが BIOSにさえ 入れて、CDから起動するを 選択できれば、あとは簡単です。 判らなかったらまた聞いてください。

rino2rino
質問者

補足

起動ディスクがフロッピーなので、BIOSの設定でフロッピを最初に選択して再起動したのですが、何も出てきませーん(~_~;)お手上げです!!どうした良いでしょうか・・・・。すみません(ーー;)

回答No.2

BIOSを起動して cdから起動するにしてください。 立ち上げ方は パソコンを入れて処理画面が出た時に 何か 「ボタンを 押してください」というような メッセージが英語ででてくるはずです。 それができましたらとりあえず おしてください。   パソコンを起動する 順番みたいな のを設定できるので、そこで起動する順番の 1番目をCDにします。 でその画面からでて、CDを入れて再起動。 すると CDから起動して HDのフォーマットをし 98のインストールをします。

rino2rino
質問者

お礼

朝早く回答ありがとうございます。 今からやってみます。また出来ないようなら聞いていいでしょうか・・・・。

回答No.1

起動ディスクをいれてから、再起動してください。 再起動するとPCがフロッピーディスクから読み込みますので きちんとあとは画面の指示にしたがってください。 もし再起動しても何も変わらないようでしたら、 フロッピーからの起動ができていないということですから、 PCの電源を入れたときにF1(機種により異なる)を押して、 BIOSの設定で、起動ドライブの順番でfroppy driveを一番最初にもってきてください。 そして再起動をかけるとフロッピーから読み込まれます。 あと、蛇足ですが、 2000のほうがよくないですか? 私は最近2000にして、いろいろと勉強中ですけど^^

rino2rino
質問者

お礼

今からやってみようと思います。 2000の方がいいんですが、メモリなど全て少ないのでとりあえず1度98に戻してから考えようと思っています。 ありがとうございます。

関連するQ&A