• 締切済み

一社借りるとほかは無理なのでしょうか?

一社だけ消費者金融でお金を借りたのですが、ほかのすべては断られました。一社借りると他は借りれないのでしょうか?

みんなの回答

  • yuusnow
  • ベストアンサー率76% (10/13)
回答No.5

消費者金融勤務経験者です。 まず、お金を貸す場合金融会社は「信用」と言っていますが結局のところあなたが返済をできるかどうかで見分けています。そこで最も重視されるのが年収です。その後、職場(例えば一流企業か・・・など)、世帯主の人であれば持ち家か賃貸マンションか・・・などなど色々の要素で判断します。 話は一旦それますが、どこかに会社に借入れを希望した場合、そこの会社はあなたが他から借金していないかを調べます。これは信販会社などの分も調べます。そして、「この人今日申し込みしましたよ」という記録も残します。つまり、あなたが借入れを希望した会社の数だけ記録が残り、いろいろなところに申し込んで断られてるな~とはバレるわけです。なので、申し込めば申し込むほど、不利になって貸してくれにくくなります。 私が思うに、きっと年収から判断されているんだと思います。その場合は他に新規で契約を申し込むより、今契約している会社にあと○万円貸して欲しい、と増額を申し出るほうが貸してくれる可能性はあります。そして、それは月末のほうが見込みはあります。なぜなら、大体の会社は月末までにいくら貸そう!と目標(ノルマ)金額がそれぞれの支店であり、その目標にいってない場合は多少難しくても貸してしまうケースが多いからです。 ただ、私の経験から言わせて頂くと、もう借りないほうがいいです。今の状況だと、貸すのが商売の消費者金融が貸してくれないのですから、本当に返済が困難になる可能性が高いからです。 なんとか借りずに、今を頑張って欲しいなぁ・・・と切に思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

・現在、総量規制で、借りられる金額(与信枠)は年収の1/3位です  年収600万なら200万位まで、(1社当たりではなく、複数社込みです) >一社借りるとほかは無理なのでしょうか?  ・その会社での与信枠と、与信枠の残り次第です  ・短期間に複数の社に申込むと、通らない事はあります(借金の返済の為の借入と思われる可能性があります) ・与信枠が残っているのであれば、半年以上経ってから、申込めば融資になる事はあります  (信用情報機関の申込み記録は半年間記載されるので)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>一社借りると他は借りれないのでしょうか? 多重債務者・自己破産者・任意整理者の増大が、社会問題化しました。 そこで、金融庁は「個人版総量規制」を行なっています。 つまり、年収の何割以上は融資しない事。 あなたの借金事実は、他社にも情報が伝わっています。 (サラ金系個人信用情報機関経由) あなたの信用度(融資可能額)から1社目の借金額を引くと、希望額の方が大きかったのでしようね。 既に融資可能額が存在しないのでしよう。 余談ですが、サラ金を申し込んだ事実、審査に落ちた事実も履歴に残ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • denden321
  • ベストアンサー率27% (88/322)
回答No.2

短期間で数社(あるいはそれ以上)の会社に申し込みをすれば 審査に通りにくくなるのが普通です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61105
noname#61105
回答No.1

借りれないということはないのですが、支払い能力などによっても左右されます。 ローンはすべてクレジット(信用)から成り立ちます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A