- ベストアンサー
こういうタイプの人間の扱い方
自分のやっているバンドのメンバーで、少々扱いにくいメンバーがいます。 楽器のうでは良くて、基本的に性格も良いので解雇にしたいとかそんな問題でなく「どうやってコントロールするか?」が最大の悩みです。 とにかく人の話を聞かない!!または、他のメンバーにはすぐに伝わる事もその人は全く違う捉え方をして、一人違う話をしている。 スタジオ練習は毎週、定期的な時間で決まっているのですが、「変更があったら俺から連絡すると言ってあるのですが、彼だけは前日に毎回、明日~時でいいの?と聞いてきます。3年間ぐらいやっているバンドなのですが・・・。 音楽の事、バンドの人間関係などであまりにも酷い時にはそれに対して、何度も口を酸っぱくして説明して納得させるのですが、一ヶ月経つとすべて忘れて同じ事言うのでイタチごっこな部分もあります。 こうやって書いていると、少し変わっている程度に感じないと思うかもしれませんが、実際はかなり酷い部分もあります。 メンバーが辞めて新メンバーを探していた時に「女のメンバーは辞めようぜ!!」と自分で言っていたのに「何であの女の子断ったの??」と言ってきたり、練習前に話が通じないのがわかっているので、懇懇と「前に作った新曲はしばらくやらない・・・保留」と事細かく説明したら「俺も今はやらない方がいいと思う!! その方向でいこう!!」と言っていたのに、いざ練習に入ってしばらく経つと「この前の新曲やらないの??」と真顔で聞いてきます・・・・ 彼の頭の中はどうなっているのでしょう?? そして、どうすれば話が通じるのでしょうか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#53113
回答No.1
お礼
めちゃくちゃ丁寧でわかりやすかったです!! 有難うございます^^ そういうことですか・・・本当にスッキリしました~