• ベストアンサー

こういうタイプの人間の扱い方

自分のやっているバンドのメンバーで、少々扱いにくいメンバーがいます。 楽器のうでは良くて、基本的に性格も良いので解雇にしたいとかそんな問題でなく「どうやってコントロールするか?」が最大の悩みです。 とにかく人の話を聞かない!!または、他のメンバーにはすぐに伝わる事もその人は全く違う捉え方をして、一人違う話をしている。 スタジオ練習は毎週、定期的な時間で決まっているのですが、「変更があったら俺から連絡すると言ってあるのですが、彼だけは前日に毎回、明日~時でいいの?と聞いてきます。3年間ぐらいやっているバンドなのですが・・・。 音楽の事、バンドの人間関係などであまりにも酷い時にはそれに対して、何度も口を酸っぱくして説明して納得させるのですが、一ヶ月経つとすべて忘れて同じ事言うのでイタチごっこな部分もあります。 こうやって書いていると、少し変わっている程度に感じないと思うかもしれませんが、実際はかなり酷い部分もあります。 メンバーが辞めて新メンバーを探していた時に「女のメンバーは辞めようぜ!!」と自分で言っていたのに「何であの女の子断ったの??」と言ってきたり、練習前に話が通じないのがわかっているので、懇懇と「前に作った新曲はしばらくやらない・・・保留」と事細かく説明したら「俺も今はやらない方がいいと思う!! その方向でいこう!!」と言っていたのに、いざ練習に入ってしばらく経つと「この前の新曲やらないの??」と真顔で聞いてきます・・・・ 彼の頭の中はどうなっているのでしょう?? そして、どうすれば話が通じるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.2

そういう長期の記憶を持たない人・長時間(というか一問一答より長い)会話になるとすぐ飽きて完璧に意識をすっ飛ばす人というのは別に珍しくないので、そういうもんだと思ってください。 特にそういう人の傾向として顕著なのが >とにかく人の話を聞かない!!または、他のメンバーにはすぐに伝わる事もその人は全く違う捉え方をして、一人違う話をしている。 一問一答くらいなら耐えられますが、それ以上になると2つ目以降の言葉はもう完全に飽きて聞こえてません。聞いてるように見えてもその人の頭の中は全く別の世界にあります。 >メンバーが辞めて新メンバーを探していた時に「女のメンバーは辞めようぜ!!」と自分で言っていた ここで、その人の価値観としては、ともかく「『○○だ』と言う事」自体が重要なのです。 発言をする事で嫌な議論を1秒でも速く終わらせたい・発言する自分に酔うなど理由は様々ですが… (基本的に日本人は沈黙は金・能弁は銀という発想なので、全員だんまりで誰かが銀というハズレを引かない限り話が進まないし、それは非常に特殊な事なので一種のカタルシスがあるのも事実) その言葉には意図も意味も何もありません。 その瞬間に頭の中に浮かんだ言葉が口から出ているだけで、その言葉に妥当性・正当性を求めても無意味です。 >この前の新曲やらないの?? 最初にその議論があったときも、経緯は完全に意識をすっ飛ばしていて全く覚えていない&結論の時も熟慮の上の結論ではなく、その瞬間に思い浮かんだのがたまたま「やらない」という発想だっただけ。 その後「やるべき」という考え方が頭に浮かんでしまい(後先考えず)口に出てしまったというだけです。 話を通じさせるという時に、一番効果的なのは「それを決めた時、君が反対していたらこんな方針はとっていないよ」と言ってしまうこと。 ただ完璧に追い詰める事になるので将来ほぼ確実に破綻します(絶対俺はそんな事言ってないと言い張りケンカになる) 妥協案として、「(今から方針変えると練習時間が不足してライブ等に)間に合わないから(今は)決まった曲に集中しよう」という感じでその場を流してしまう所。 そうすれば数日後には全く忘れています。(完全に忘れてもう一度同じ事を言ってくることもありますが) ただ理由を並べても2つめ以降の言葉は意識をすっ飛ばしますから、理由を全く省略してでも、ともかく1文に納めてしまう。 先ほどの例なら()を全部隠して「間に合わないから決まった曲に集中しよう」となります。 「何故?」と食い下がられたら1文ずつバラして理由を答える。 「今から変えると練習時間不足だから」 「とりあえず今回の練習だけ」って感じです。 その内に自分が「何故?」を維持できなくなる(自分の考えに飽きる)ので、妙に釈然としないながらも食い下がってくれます。 (もしくは完全にキレるか…)

TUFFY666
質問者

お礼

めちゃくちゃ丁寧でわかりやすかったです!! 有難うございます^^ そういうことですか・・・本当にスッキリしました~

その他の回答 (1)

noname#53113
noname#53113
回答No.1

すごく身に覚えのあることなので回答します^^; 私と同じなら、その人は自分の興味のあることに100%エネルギーをつぎ込んじゃうタイプなんじゃないですかね?そのため、残りのことにはまったくエネルギーが残されていないため、何でも忘れてしまうのでしょう。無責任なわけではなく、ただ追求していることに全力で生きているだけです。 そういう人には、忘れて欲しくないことは専用のメモ帳などに書いて持たせておくといいと思います。目で見えるようにしておけば、さすがにあー、と思い出すでしょう。ただ、そのメモ帳をどっかにやっちゃう可能性は大ですけど。。。

TUFFY666
質問者

お礼

そうですね^^基本はそんな所からだろうとも思っていた部分もありました^^ メモか・・・確かにマメに記録を残していくよう努力します!!

関連するQ&A