- 締切済み
コードチェンジのとき
ギター暦一ヶ月でエレキギターでスモークオンザウォーターを練習してるのですがコードチェンジするとき右手をみながらコードチェンジするのですか?そうすると右手でストロークするとほかの弦をストロークしてしまうのですがこれはやっぱりなれでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- annn
- ベストアンサー率23% (7/30)
慣れ慣れw 数年弾けば「あんな質問したなぁ~」って 目をつむってギター弾きながら思い返せるよ
理想的には、どちらかを凝視するような形にならないように慣れるのが良いでしょう。視線を送るとしたら、どちらかだけを凝視するのではなく、自信のない動作に関して確認のために目配せをするように見るのがよいと思います。あまり片方だけを凝視してしまうと、他方がおろそかになりがちですので、両手ともまんべんなく注意を向けるのが妥当と思います。 押さえるポジションや、弾く弦の位置などについては、練習を繰り返して手先・指先になじませ、凝視しなくても感覚でどう動かせばいいのかがわかるようにするのが良いでしょう。練習を継続していけば、そうした感覚は自然と身体に染み付いていくと思います。あまり目で確認することばかりに気を取られるのもよくありません。五感を研ぎ澄まして、特に音をきちんと聴き取ることによく注意して、練習に臨むのが良いでしょう。 ピッキング側の手を見ないとピッキングが粗くなるという場合は、動作が大雑把過ぎるとか、ピッキングフォームに無理があって手の位置が安定しないことなどが原因である場合も多いでしょう。ピッキングに関しては、ただ弦を弾いて音が出ているから良いとずさんな意識で取り組むのではなく、一つ一つの動作を洗練して丁寧にピックを運ぶように意識的に捉えるのが妥当です。ピッキングの際の手の振り方については、セオリーを踏まえてスナップを活かした動作を取り入れるなど、いろいろと工夫してみるのが良いでしょう。 また、ミスピッキングに対しては、保険的に鳴らしたくない弦をミュートしておくというのも妥当な対処です。3-4弦だけを鳴らしたいときなどは、5-6弦についてはピッキングする手の指の付け根で触れたり、3-4弦を小バレーしている指先を少しせり出させて5弦に触れる、ネックを握っている親指を回して6弦に触れるなどしてミュートし、1-2弦については3-4弦を押えている指を寝せて触れたり、空いている指を動員して触れるなどしてミュートしておくことで、余計な音が鳴らないようにするのが良いでしょう。 なお、ミュートの仕方に関しては、効果があり、演奏に支障のないやり方であれば、なりふり構わず取り入れるのが良いでしょう。ミュートコントロールに関しても、ギターを含む弦楽器にとっては演奏の質を左右する重要なポイントになりますので、こちらも丁寧に検証してみるのが良いと思います。 参考まで。
- marking_3
- ベストアンサー率0% (0/0)
見るのは左手がいいはずです。 フレットも移動するときは,その先のほうを・・・ ちょっとずつ先先に視線を送っていくものだと思います。 さて右手は, 見ても狙った弦だけひくのは慣れが必要です。 そんなときは,音を出したくない弦を左手でかるくふれて, 発音するのを防ぐのが一般的だと思います。
右手でピックを持っていると解釈します。 どちらかといえば見るなら左手のほうかと。ただ、これはもう人それぞれとしか言えません。 それに、慣れたらどちらも見ませんよ?まあ早弾きのときにはそこを見る人も多いですが。 ちなみに私は自分の作った曲ならほとんど見ませんね。一人で練習中は左手(弦を押さえる手)を見てることも多いですが。