※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1人だと眠れないんです・・・(涙))
1人だと眠れないんです・・・(涙)
このQ&Aのポイント
25歳の女性が1人で眠れない悩みを持っています。彼氏が飲み会で遅くなることが多く、そのせいで眠れないのだと思います。浮気の心配ではなく、いつ帰ってくるのかワクワク感があり、興奮してしまうため眠れないようです。
以前の元カレとの同棲時でも同じような状態で、彼が遊びに行ったり出張で不在の時に眠れないことがよくありました。また、旅行先や状況が変わると眠れないこともあります。夜眠れずに眠くなれば、次の日は眠いですし、眠れないとヒマで仕方がありません。様々な方法を試しても全然ダメです。
さみしがりな性格で、人肌があると安心して眠れます。落ち着くためにくっついて眠ることが好きです。同じような経験をされた方やどうすればいいかアドバイスをいただきたいです。
こんにちわ。
25歳の女です。
宜しくお願いします。
すっごいお恥ずかしいお話なんですが・・・
標題のとおり、1人だと眠れないのです(涙)
今同棲をしているのですが、彼が飲み会等で帰ってこないor午前様(明け方)ということがしばしばあります。
そんな日は「遅くなる」って言う連絡をくれるので、もちろん私は先に寝ようとするんですが、眠れないんです。
浮気とか、そーいう帰ってこないことに対する不安があるわけじゃないです。
(カレの仕事柄飲みに行くと上司に3~4軒連れまわされ、明け方に帰ってくるということがよくありますし、実際そこに私も参加したことがあるので変な不安があるわけじゃないんです。)
なんというか・・・多分、「いつ帰ってくるんだろう」っていうワクワク感(?)で興奮して眠れないのかもしれません。
実家暮らしを離れて、一人暮らしをして丸5年ですが、元カレとの間にも3年間同棲をしたことがあって、その時も同様な状態がよくありました。
(カレがオールで遊びに行ったり、出張等でおらんかったりで1人で寝ようとすると、明け方頃まで寝付けず・・・)
完全1人暮らしの時は普通に寝れてたんですが・・・(笑)
もともと枕がかわると眠れない(旅行先とか状況が変わると眠れない)タイプでした。
(昔はホントこれが酷くて旅行先ではほとんど眠れませんでした。今ではだいぶマシになったんですが・・・)
日中は眠くてたまらん!って日でも、なぜか夜眠れなくなっちゃう(目が冴える感じ)んです・・・。
もちろん、次の日は1日眠いですし、眠れない真夜中はヒマでヒマで仕方がありません。
(NETも繋いでないし、TV・ゲーム等は興味ないし、ホント寝たいんですっ!!笑)
寝たい って気持ちが大前提にあるんですが・・・。
こたつで寝ようとしてみたり、寝酒やホットドリンク等試したりするんですが、全然ダメです。
元来、さみしがり な性格で、元カレの時はオール等で帰ってこないことが寂しくて毎回泣いてました・・・
(良い歳こいて、お恥ずかしい限りですが・・・)
人肌があると安心してと眠れる自分がいます。
くっついて眠ったりするのが好きで、落ち着きます。
ホント、今どきの子供の方がもっと大人じゃないのか?! って思うくらいです(笑)
同じような体験をされた方っていらっしゃいますか?
また、こんな私はどうしたらいいんでしょうか・・・><、
お礼
ご回答ありがとうございますっ。 近くに気軽に呼べる友達がいないんですよ~(涙) それに彼氏がいつ帰ってくるかわからんのに、友達を呼ぶのもちょっと・・・ (部屋が1Kなもので^^;) 市販の睡眠薬、試したことないんですよね~。 よくCMやってますよね。 心療内科ですかぁ。 睡眠薬 って聞くとなんか怖いイメージがありますが、飲み続けるわけじゃないし、そーゆーのもひとつの手かも?! 一度処方してもらえれば、何回分かは貰えますもんね~。 ありがとうございました。