※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:印刷できません。変なジョブがある?消してみたのですが・・・)
プリンタの印刷トラブルが発生!解決方法を教えてください
このQ&Aのポイント
質問者は古いプリンタで印刷をしようとしたが、未完了のジョブが表示される。用紙を挿入しても印刷されず、意味不明な文字列が印刷される問題が発生している。
質問者はプリンタの設定を確認し、印刷ジョブをキャンセルしたが、問題は解決しなかった。また、パソコンに詳しくないため、困っているという。
質問者は家族にも頼れず、パソコンの問題に対処する方法が分からないため、助言を求めている。
印刷できません。変なジョブがある?消してみたのですが・・・
パソコン初心者です。
EPSON PM-770C という古いプリンタを使用しています。
テスト勉強用にまとめたものをワードに打ち込んで、それをプリントしようとしたのですが、以前誰かがプリンタを使用した際に印刷途中で辞めたのか、「まだ印刷するものが残ってるよ」というサイン(?)が出ています(印刷途中で辞めるとプリンタの電源ランプが点滅します)。コピー用紙を挿入すると自動的にその続きがプリントされます。
だったら用紙を挿入してそのジョブを終わらせてしまえばいいだろ、という話になるのですが、もう20枚近く挿入しても直りません。
しかも印刷されてくるのは、用紙の上4行くらいに「@@@@@@@$$$$__E&%5」みたいな感じで意味不明なものです。そこから下は白紙です。
パソコンのことはよくわからないながら「マイネットワーク→その他:プリンタとFAX→EPSON PM-770C ESC/P R」で「印刷ジョブの表示→すべてのドキュメントの取り消し」をして、自分のワードファイルを印刷しようとしたのですが、結果は変わらず相変わらず意味不明な文字列が印刷されるばかりです(ちなみにジョブの表示をしたとき妹の印刷ジョブが1つ残ってたので取り消しました)。よくわからないので自分のジョブも取り消して、今は「キューに0個のドキュメント」状態です。
どうしたらよいのでしょうか?
パソコンのことは父親以外は詳しくないのであてになりません。その父親もしばらく家には帰ってこないので困っています。
お礼
回答を見てさっそく試そうと思い電源を入れましたが、電源ランプが点滅しておらず、もしやと思って紙を挿入してみたところ、勝手に意味不明な文字列が印刷されることはありませんでした。ためしに昨日印刷する予定だったワードファイルを印刷したところ(今さら印刷しても遅いのですが・・・)普通に印刷できてしまいました。 何だったのかよくわかりませんが、もし次回このようなことが起きたら「電源を切ってプリンタケーブルを抜きしばらく放置」というのを試してみたいと思います。 ありがとうございました。