No2で回答した者です。
>ちなみに学生です。今度卒業するけど、バイトは続けるみたい。
そうなんですか。
就職は、どうするのでしょうか(´_`)?
今後も就職活動を続けるのでしょうか?
(もし、就活を続けるとしたら、告白するタイミングはとても重要になりますね…)
>たしかに、言って居心地悪くなるかどうかがかなり心配です。
自分も微妙に居心地悪くなりそうやし。
内は社員もバイトも基本みんな仲良いので・・・。
好きだという気持ちを我慢するのって苦しいですよね。
恋が成就するよう祈っています。
(成就したら教えて下さい*^-^*♪)
がんばって下さい!
>しかし、10違っても嬉しいと言って頂ける人もいるのがわかって
良かったです。
10歳年が離れた男性から告白されてから、恋愛に対する価値観が変わりました。
私は、それまで、自分+最高でも5歳くらいまでかなぁ!?という考え方を持っていました。
でも、メールで連絡を取り合ううちに、その人の良い所をいっぱい知って、10歳年上の男性の魅力を知りました。
>逆に聞いて悪いですが、告白される前に二人でどっか行ったりしましたか?
いえ。会ったことはありません…
実は、私は、告白してくれた男性の顔を知らないんです…
っというのも
私は飲食店のバイトをしていて、告白してくれた男性はお客様だったんです。
お店に電話かけてきてくれて… 告白されました。
(そのときに、「メールアドレスを言うので後で連絡下さい」と言われ、それから連絡を取り合うようになりました。)
正直、そのときは、冗談だと思ったし、凄く恐くなりました。
(でも、「お客様だし…」という気持ちがあり、連絡を取り合うようになりました。)
でも、私の現状を伝えたら、メールの返信が激減しました…
今では、ほとんどスルー状態です。゜(;_;)゜。
で☆☆
彼女のことをよく知るためにも、2人だけの時間を作ることは良いカモしれませんね♪
(一緒に映画を観てごはんを食べるくらいなら、あまり抵抗を感じないのではないかなぁ…??と思います。
でも、一番は彼女気持ちを優先させてあげて下さい。)
彼女のメアドは知っていますか?
お礼
ありがとう御座います。 取りあえず、就職は決まっているけど給料等待遇があまりよろしくないらしく、希望の職種だけどまだ考え中みたいです。 もう少し様子見て、相手が余裕ありそうになったら、かるくどっか誘ってみます。 ちなみに、メアドは知ってますよ。 ありがとう御座いました。