- ベストアンサー
おしえて!ベビーカー購入予定です
はじめまして。2月に出産予定のプレママです。 ベビーカー購入予定なので、ご意見お聞かせください。 私の住んでる町の最寄駅はエレベータがなく階段のみのところです。 先日、新生児から使用OKのコンビの抱っこ紐を購入したのですがベビーカーも必要なのかな?と検討しています。 (1)A型を買う。後にB型orバギーを買う。 (2)A型をレンタルする。後にB型orバギーを買う。 (3)7ヶ月くらいまで購入せずB型orバギーを買う。 あと、二人目も欲しいので後々のことも考えると是非ご意見いただきたいです!よろしくお願いします。 (実はバギーとB型ベビーカーのちがいもいまいちわかりませんのでその辺も教えていただければ助かります。)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! もうすぐ出産ですね。 私は5ヶ月の男の子のママです。 私もかなり悩みましたが、A型を購入もしくはレンタルして7ヵ月でB型を買うのがいいんじゃないかと思います。 私は出産当初は購入しなかったんですが、検診に連れていったり、外気浴のための散歩に行ったりするのでベビーカーは必要になります。 うちの子は生まれたときは小さめだったのですが、瞬く間に大きくなって4ケ月で7キロ。私もコンビの抱っこ紐を購入していましたが、重くてベビーカーがないと大変です! ただ質問者さまの最寄の駅はエレベーターがないんですよね…。 電車で一人で赤ちゃんを連れて出かけることが多くなりそうなら、電車のときはベビーカーを持っていかないのがいいと思います。 というか、私もそうでしたが赤ちゃんを抱いてベビーカーを担ぐのは至難の業です! A型は散歩や近所の買い物用と考えたほうがいいですよ。 購入するかレンタルするかですが、私は他人の子どもが乗ったベビーカーに乗せるのが嫌だったので購入しました。 3ヵ月過ぎると赤ちゃんのよだれもかなり出てくるので、何となく嫌だなと思って…。 B型かバギーかは7ヵ月過ぎてから考えるのがいいと思います。 私も最初の子どもだったので、意気込んでいろいろ購入しましたが、育児しているうちにいらないものがたくさんあることに気付きました。 オムツ拭きを温める機械とか搾乳機とか…。(買ってよかったのは授乳ケープでしたよ。デパートとか検診の際によく使ってます) また、他のお母さんが使っているのを見て、いそいで購入したことを後悔したようなものもあります。 「ベビモ」とか雑誌に載っているものは便利そうですが、なくてもいいものもたくさんあります。 やってみて初めて気付くこともあるので、それからでも遅くないですよ。ちなみに1カ月検診でベビーカーに乗せているお母さんを私は見ませんでした。みんな抱っこ紐かスリング。 参考になればいいのですが…。 元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
その他の回答 (5)
- nori4156
- ベストアンサー率16% (69/425)
うちは(1)でした。 本当は(3)でいいんじゃないか?と思って出産を迎えました。 1ヶ月すぎたころ、やっぱり 「お散歩にはやっぱりベビーカーのほうが楽。」と思い 購入しました。AB兼用です。 1人目なので2人目のこともあるし、私は他人が使ったのは嫌だったので購入しました。買い物は楽ですよ~ B型を買ったのは7.8ヶ月くらいになってからでした。 B型は軽いのでそれはそれで楽でした。1歳半の今も使用中です。 さすがにAB兼用は重いし、子どもも歩いているので、B型でよかったです。 バギーとB型の違いは他の方が説明されているようなので・・・ ちなみに家は3階建ての3階で、階段を息子とAB型を担いでさらに買い物袋ももって登りました!気合いです~(笑) 一応、出産してからベビーカーは購入しても遅くないですよ。
- mijirushi
- ベストアンサー率50% (1/2)
6ヶ月の娘を持つ父です。 まずは違いに関して、他のサイトの記事がありました ベビーカーA型、B型、AB型、バギーの違い(特徴)を教えてください。 又、実際使... - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212588622 次に、ベビーカー購入パターンの選択ですが、 (2) で進行中です。(B型を購入予定。現在機種選定中) 私が過去を振り返って "抱っこ紐だけで乗り切れたか?" と聞かれると、答えは "No" です。 抱っこ紐で子供を抱えていると、行動も制約されますし、 何より疲れます・・・ かと言って、ベビーカーだけだと泣く場合があるので、 抱っこ紐もしくはスリングを常に持ち歩いています。 # 抱いても収まらない場合は、大体授乳タイミングかオムツ交換 ちなみに、ウチの嫁の "階段しか無い駅で、私が一緒に居ないときに上り下りする必要が生じた場合" の最終手段は、駅員さんに頼んでベビーカーをもって上り/下りしてもらう。 だそうです。 赤ちゃんはお母さん抱えてくださいね~ といわれるそうです。 参考になれば幸いです。
- tarou04
- ベストアンサー率19% (40/203)
階段がどのぐらいの長さかわかりませんが、男の人だとひょいひょいとベビーカーをもって上り下りは可能です。ただ、女性となると難しいかなと思います。 新生児の頃は外出もしないですし、抱っこのほうがいいので抱っこ紐はマストハブだと思います。 さて、ベビーカーですが、私なら選択1にします。 駅の階段が障壁となるのなら、電車おりるまでは抱っこ紐もしくはおんぶしてしのぎ、目的地に着いたらベビーカーを広げればいいと思います。腰据わり時期まで抱っこ紐で通すのは大変だと思います。何分、子も重くなり母親がわに腰痛、肩凝り、腱鞘炎と様々な負担がのっかってきます。 バギーとB型の違いですが、バギーは軽いです。歩ける子どもが、外出先で疲れた時にちょっとだけ乗せるのにむいています。乗り心地はよくないです。B型はA型よりは小さいけれど機能はA型ほど充実していなく、バギーよりは充実しています。最近はAB型兼用というのがあります。これは両者のいいとこどりということです。
- wabitaru
- ベストアンサー率16% (15/89)
こんにちは。 お金の問題ですが、お金があるなら(1)でいいかと思います。自分のものならぶつけ放題ですし。結構、街ってバリアフリーじゃないのでタイヤが傷つきます。 節約!というなら(3)ですかね。7ヶ月くらいなら軽いので抱っこでどうにかなるのではないかと思います。あまり出かけないですし。自分の体力も半年くらいは本調子にならないですから。 という私はAB共通を買って、今使っていますが、タイヤがぎしぎしいうようになってしまったし、かさばるし・・・B型がほしい!!(笑) 少しでもご参考になれば。お互い頑張りましょう。
- samonji
- ベストアンサー率10% (41/379)
AB兼用ベビーカーもありますので 選択肢の中に入れてみて下さい。 リンク先のURLを 色々探してみたのですが、 これだ!と言うのが見つからず失礼しました(^^;