• ベストアンサー

「ASUS」ってなんて読みますか?

社内でもめています。 「ASUS」ってなんて発音するのでしょうか? 社内での意見ですが、 1.エーサス 2.アサス 3.アスース #アスースはないやろって意見ですが。 ついでに、もうひとつ NVIDIA 社内の意見は「ようわからん」ですが、エヌビディアでいいのでしょうか? どうでもいいっていえばいいのですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.8

>まさかとは思いますが、GeForceは「ジーフォース」ですよね。 >「ゲーフォース」だったりして。(笑) あたり~(をぃ) 少なくとも宣伝部長あたりは「ズィ」ではなく「ゲー」に近い 発音をしていて「をぃをぃ」と思ったことがある。 まぁ、CPUを作ってる某社も記者会見で 「マーセッド」を「メルセデス」と発音して、記者を大混乱に 陥れてしまった…とか、結構やらかしてくれるので あんまし、気にしないでおくといい。

kome-maro
質問者

お礼

うっそでしょ~!!(^_^;) ほんと!ありがとうございます。 「マーセッド」ねたなんて最高ですね!! なんせ、我が社一応IT系企業なので、この手の「ねた」みんな大好きです!! 宴会ねたに使わせていただきます。φ(..)メモメモ

その他の回答 (7)

  • kad
  • ベストアンサー率37% (247/660)
回答No.7

>「ASUS」ってなんて読みますか? 下記URLのQ&A参照又は過去ログにも同様質問が沢山有ります。 (参考例、正しい読み方をカタカナで教えてください) http://q.hatena.ne.jp/1091263769

kome-maro
質問者

お礼

既出でしたか?失礼しました。 一応検索してみてから投稿したつもりだったのですが。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.6

本家台湾ではアスース、もしくはアスス。 社名はアスーステック、もしくはアスステック。 正式な社名は北京読みでファースオー。 元々、Pegasus(ペガサス)からPegを抜いた造語なので、正式な読み方はないとのことです。 日本の社名登記上はアスーステック表示となっています。 展示場でもアスースと表示されています。 アサス(日本代理店関係)エイサス(英語圏発音)でも問題ないそうです。 NVIDIAはエヌビディアでいいと思います。1999年のメーカーカタログを引っぱり出してきましたが、カタカナで「エヌビディア」と書いてあります。

kome-maro
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごいカルチャーショックです。まさかまさかの「アスース」 まさか、AOpen「アオペン」じゃないですよね。「エーオープン」ですよね。店頭で下手に社名言わないでおきます。

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.5

公式には「アスース」だと >ペガサスが語源らしい。 だけど、確か工場長はアーサスで、副社長?はアサスと 技術部長は、エイサスと言っていて笑ったことがある。 NVIDIAについては、現在は付き合いがないので不明 公式には、エヌビデア ただ、チップセットであるnForce(エヌフォース)につい ては絶対に「エンフォース」としか関係者は言ってない という…(苦笑)

kome-maro
質問者

お礼

ありがとうございます。 >だけど、確か工場長はアーサスで、副社長?はアサスと技術部長は、エイサスと言っていて笑ったことがある。 このねた、社内でもうけていました....(^^♪ まさかとは思いますが、GeForceは「ジーフォース」ですよね。「ゲーフォース」だったりして。(笑)

回答No.4

ASUS WORLDの日本語版創刊号にASUSの読み方解説があり、「アサス」「エイサス」「アスス」などどれでもオーケーだが、日本法人の登録名称は「アスース」なので一応覚えておいてほしい、そうです。 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030426/etc.html NVIDIA 本社のサイトにエヌビディアって書いてあるし、発表会でもエヌビディアと発音しています。 http://jp.nvidia.com/object/io_1199775236635.html 参考URL 知らずに赤っ恥!パーツショップ店員が笑いをこらえた不思議な読み方 (メーカー名は2ページ) http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060130/115204/

参考URL:
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060130/115204/?P=1
kome-maro
質問者

お礼

ありがとうございます。 >知らずに赤っ恥!パーツショップ店員が笑いをこらえた不思議な読み方 これ面白いです。 昔々の話ですが、「クップ(CPU)は6809で」なんて言った人が大笑いされていましたね。

  • boxwood17
  • ベストアンサー率41% (107/256)
回答No.3

「ASUS」アスースですね。 私も昔は「エーサス」って読んでましたが(笑) 「NVIDIA」これは「エヌヴィディア」ですね。

kome-maro
質問者

お礼

ありがとうございます。 近くのパソコン専門店(組み立て、パーツ専門店)で聞いたのですが、そこでも「アスース」は聞いたことがないといわれました。(笑) アスースだけはないだろうと思っていたのですが。

noname#56778
noname#56778
回答No.2

ASUSの日本法人の正式名称は「アスース・テック」だそうです。 一般には「アサス」「エーサス」と呼ばれることが多いそうですが、メーカーによるとどう呼んでくれてもいいそうです。

kome-maro
質問者

お礼

え~「アスース」が正式名称ですか????大穴です。 ありがとうございます。

回答No.1

  エィサス 私の記憶ではアサスを聞いた事がないがアスースは結構有る。 エヌビディア  

kome-maro
質問者

お礼

ありがとうございます。 有力なのは、エーサスかアサスなのですが。

関連するQ&A