• ベストアンサー

男子校と共学の違い

私立中学受験を考えている子供の母親です。 5年生なので受験する学校を絞らないといけないのですが、 私が子供に行ってほしいと思っている学校は男子校(中高一貫)です。 そこは子供が今やっているスポーツが強く、全国レベルのようです。 また、1クラス25人ほどしかいないので、学業の方も先生の目が行き届いて いいのかな、と思っています。 ただ、自分が女子高に行った事がないので、異性のいない学校というものが 子供の学校生活にどのような影響を与えるのか、全くわかりません。 女の子と話すことが出来なくなってしまうのでは?などと少し心配な点もありますし、 男子だけの楽しみもあるのでは・・・とも思ったりしています。 男子校に行っている方、または男子校に行っているお子様を持っていらっしゃる方 から、男子校ここが良い/ここが不満など、お伺い出来たら嬉しいです。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5998
noname#5998
回答No.2

ここが良い/ここが不満・・親(大人)の視点から考えると、 中学から6年間も同じ仲間だと、生涯の友ができそうですね。 反面、相当馴れ合いになってしまうこともあるでしょうね。 もうひとつは学校において同年代の違った考え方を持つ人間との出会いが、 少なくとも6年間はなくなってしまうことでしょうか。 良くもあり、悪くもあり、かもしれませんね。 さて、私自身の場合は公立の「男子普通高校」でしたが、 高校生くらいになると「心」も「体」も成長して、大人に近づいていきますよね。 異性については、私も人並みに興味を持ちましたが、 それは健康的な思春期の男の子である証拠です。 でも当然、学校の中にそれが存在しなければ、欲求不満となりますが、 外にその興味の対象を求めていくだけのことです。 ご心配いりません。 また別の好奇心も旺盛な時代ですから、いろいろな興味を抱いて、 可能性に向かってトライもしてみたくなるでしょう。 元気で健康な男の子ならなおさらでしょうね。 まず、学校の環境など、その辺をよく見極められたらいかがでしょう。 私の経験上、異性がいないとなると、もちろん若かったということもありますが、 常識として異性に対して気をつかうべき行動や、言葉遣いが気にならなくなりましたね。 言葉なども今思えば品のないものを、自分も周りの連中も使ってたりしてましたよ。 でも大人になってからは使いたくても使えません。当然ですが・・・。 だからこれも心配ありません。 たいしたことではありませんが、私の場合は暑かった日の体育の後など、 平気で裸や短パンで授業を受けてましたよ。 先生も別に気にしてませんでした。その方が勉強しやすいならそうしなさい程度。 当時はそんな男子校の自由さが好きでした。 みんなもそうしてましたね。なつかしいです。 さて、生活の指導は私学であれば服装などをふくめて、きっと厳しいでしょうけれど、 反面厳しすぎると「若い心」は、当然これといった理由も無いのにもかかわらず、 なんとなく大人達に反発していくものですよ。 だからといって、それが原因で非行に走ることもないでしょうけれどね。 男子校(中高一貫)に入学したとしても、時間が経ってその環境に慣れてしまえば、 人間なら誰でもそれに順応していくものだと思います。 それがその子にとって良いか悪いかの答えは、今すぐには出てこないでしょう。 まだ先ですが、私も男の子の親です。 5年生だと、まだ将来の展望も見えていない年頃ですから、 親が道を示してあげるのも、今のこの時点では良いことと思います。 最後に「私の考え方」ですが、子供がそれまでにごく普通に育ってくれるのであれば、 私は受験する学校は親が考えるのではなく、子供に考えさせ、 最終的には子供自身の責任において決めさせたいと考えています。 理由は自分がした決定に責任を持たせる意味でも、大人として成長させるためも、 子供の自律のために必要なことと思っているからです。 でも今は、私立中学受験に始まり高校、大学までエスカレーター式。 良いか悪いか別として、親心としてはわかるところもありますね。 ※あくまで個人の意見ですので、失礼あればお許し下さいますよう。

kozube-
質問者

お礼

失礼など、全くありません! とても貴重なアドバイスをたくさんありがとうございました。 男子校に通っていたからこそわかる体験談、とても参考になりました。 私はずっと共学に通っていたのですが、共学に通っていたって、男性と話したり するのは苦手でしたし、女子高出身の人の方がずっと男性に積極的で、女子高に 行けばよかった・・・なんて思った事がありました(笑)。 ようは、その学校が子供にあう、あわない、というところなのかな、と考えています。 実際に何校か周ってみて、印象の良いところを子供と一緒に決めていこうかな、と 思っているところです。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • m-k-o-u
  • ベストアンサー率21% (70/324)
回答No.4

こんにちわ。 私は高校3年間男子校に通っていました。 一応、中学受験もしたのですが・・・。 さておき、男子校がいいのか? 私としてははっきり言ってつまらなかったです。 高校3年間ははっきり言って記憶に残らないほどでした。 卒業して、「そういや、高校行ったなぁ。でも、覚えてないわ・・・。」 ってなことも本当に思ってしまいました。 お子さんの性格もありますし、一概に男子校があってる共学があってる とはいえませんが。中学受験を子供が望んでいるならかなえてあげるのは 大いにいいのですが。小学生で将来の設計を決めれてる人が少なく 親にやいやい言われて中学受験したなんて子だと、あまり人間として 伸び悩むかもしれません。 ちなみに私は異性の居ない学校生活(高校男子校、大学工学部で)計10年ほど いますが。異性?って感じなくらいの生活です。 恋?恋愛相談や異性を交えた交友関係もないため、なんか人間的に不完全な 気がして、恋人が居ても何か違う気がしてしまいます。

kozube-
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 世の中、男性がいて女性がいて成り立っているものなのに、男子だけの世界で 思春期を過ごしていくのはどういうものなのか?共学の方が自然ではないのか、 でもなんで男子校、女子校は未だにたくさん存在するのか・・・? 親として考えてあげなくてはいけないことはたくさんありそうですね。 体験談、とても参考になりました。 ありがとうございました! 実際に学校に行ってみて、それから子供と一緒に決めていこうと思っています。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.3

大学では男子校出身の人も何人もいましたが・・・。大学も工学部のため、男子校状態なのですが。あ、ちなみに私は数少ない女です。 総じていえるのは、「女の子との接し方を分かってない」ということです。極端なんです。いかにも「カルそうな」人だとやたら話し掛けてきたり(これまでの鬱憤がたまっているんでしょうか)その話もやたらとHな方向へ持っていこうとしたり、まじめな人だと話し掛けてくる勇気が持てないらしく一度も会話をしたことがなかったり・・・。 また、H本にあることが本当だと思っていたり(男子校では結構回し読みをするみたいです・・・共学でも男の子同士ならあるでしょうけど)、女の子の生理のことも知らなかったり、とまあ、共学からすればちょっと信じられないです。ある意味、純粋培養といえばそうなんですけども。 彼らは果たして結婚できるのか(という以前に彼女ができるのか)?と、友人として本当に心配になります(^^; やっぱ、こういう人たちがお見合いをするんだろうなあ。 ただ、スポーツなんかはやはり女子に配慮する必要がないので、強いだろうなあ、と思います。先輩後輩も厳しそう(社会に出てから役に立ちそうです)。 あんまり参考にならないですね、すみません。>_<

kozube-
質問者

お礼

貴重な女性からのアドバイス、ありがとうございました。 やはり親とて気になるのは、思春期にさしかかるころの気持ちと態度なんですよね。 その時に女性が周りにいなくて大丈夫かどうか・・・そんなことが気になっていました。 #2の方がおっしゃる通り、あまり気にしなくてもいい事かもしれません。 でもmay-may-jpサンの周りにいる男性のような人も実際にはいる・・・ 本人次第なのかもしれませんが、親としては悩むところではあります。 とても参考になりました。 ありがとうございました!

  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.1

取りあえず、自分は大丈夫です(笑) 男子校でもヘラヘラとだらしない男もいれば、いかにも男臭い人もいます。 むしろ検討している学校の校風を(できればお子さんと一緒に)確認して おくのが良いと思います。 スポーツが強いと言っても、その学校に通っているその強いスポーツとは 無関係の一般生徒がどのような感じかを知っておいたほうが良いでしょう。 登校、下校風景だけでも知っておくと結構印象が変わるかもしれません。 偏差値は高くても、いかにもガリ勉君なタイプばかりだとその学校に 魅力を感じない場合もありますので。

kozube-
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 実際に男子校に通っていらっしゃる・・・のでしょうか? 今度、その学校の文化祭&学校説明会に行く予定になっているのですが 登下校の風景までは考えていませんでした。 それと、そのクラブの人以外の生徒も観察しなくてはいけないですね。 さすが!参考になりました。 どうもありがとうございました。