- ベストアンサー
この様子をどう思いますか?
30代女性です。 社会人サークルで知り合い、好感を持っている男性と、 この1カ月ほど週1~2回のペースでメールのやりとりをしています。 先日、「食事でもどうですか」というメールがきたのですが、 急だったためタイミングが合わず、流れてしまいました(泣)。 「また今度行きましょう」と返してくれましたが…。 そこで質問です。 食事に誘われたということは、少しは興味をもってくれていると思っていいのでしょうか? ご回答いただく際の参考までに、以下の状況を記しておきます。 ・仕事中ではなく手の空いているとき、その人からのメールの返信はすごく早い(文章は短い)。 嬉しいので私もすぐに返信すると、またすぐ返信がくる(3~5往復で終了)。 ・夜にメールのやりとりをするとき、初めに「いま家にいるのか」を尋ねられることが多い(なぜ?)。 男女問わず、ご回答お待ちしております。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- forever116
- ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.11
- forever116
- ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.9
- pink_010
- ベストアンサー率20% (130/628)
回答No.8
- mao_ramses
- ベストアンサー率17% (42/243)
回答No.7
noname#62259
回答No.6
noname#73759
回答No.5
- lasana
- ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.4
noname#99367
回答No.3
- samonji
- ベストアンサー率10% (41/379)
回答No.2
- s130zl20
- ベストアンサー率35% (48/134)
回答No.1
お礼
二度もご回答ありがとうございます。しかもこんなにご丁寧に…。 お気持ちとても嬉しく思います。 >もし断られたとしても、「急だったから仕方ないよね。」と思える余地を残せる誘い方をなさったのでは? >勢いつけたら、「今夜・・」になってしまったのかもしれませんよ。 ああ、そういうこともあるか…と思いました。彼と直接話したことはまだ4~5回しかなく、 私も照れ屋なものですから、彼への好意をあからさまには表現していません(周りの目も気になり…)。 サークルの中で頻繁(といっても10回もないのですが)にメールのやりとりをしている相手は彼しかいないので、 私としてはそれとなく好意を示しているつもりがあったけれど、それぐらいでは伝わりませんものね。 他の人に食事に誘ったことを話したのも、私の気持ちが分からないから反応を見ていたというのなら、 なおさら、私は彼への好意の気持ちをもう少し強く伝えたほうが良いのですね。 二人でお食事に行って、いろいろお話して、彼のことをもっと知りたいし、私のことも知ってほしいと思います。 食事が流れた後、サークルの集まりで会ったときには彼のほうから話しかけてくれて、 「急に誘ってすみませんでした」と言ってくれました。そして、いつが休みなのかといったことを聞かれました。 私も頑張って、少し動いてみるようにします。 「この前のお食事、突然で行けなくて残念でした。今度はいつなら行けるかな?」 という言い方は、とても良いと思う(そして、これなら私にも言えそう)ので、使わせていただきますね^^ ご回答のすみずみから、温かいお気持ちを感じ取りました。 私が一歩踏み出すために背中を押してくださっているように思います。 彼の動きを待つだけではなく、そして、一般解にとらわれることなく、 彼への気持ちを素直に出していきたいと思います。 本当にありがとうございました。