ベストアンサー メールが勝手に改行されて一行空いたり、半角後ろに下がったりします。 2008/01/25 08:26 Outlook Expressを使っています。 メールが勝手に改行されて一行空いたり、半角後ろに下がったりします。 これはどういうことなのでしょう。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2008/01/25 11:15 回答No.2 >短い文章で一行一行改行していてもそれがもう一行改行されて一行空いてしまうのです。 OEだからだと思います。 Shurikenなど他のメールソフトならその様な不具合はないです。 質問者 お礼 2008/01/25 11:18 ご回答ありがとうございます。 OEは不具合が起きやすいということでしょうか。 使用者は多いと思うのですが。 私は2001年から使用してきて最近こういうことが起こるようになりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Quattro99 ベストアンサー率32% (1034/3212) 2008/01/25 08:49 回答No.1 Outlook Expressの初期設定で自動改行する設定になっているからです。 80文字を超えると表示できなかったりエラーが生じたりするソフトがあった頃の名残のようです。メールは返信時に引用符をつけて引用することも多いのでそれでも80文字を超えないようにOutlook Expressの初期設定では76文字で自動改行するようになっています。 しかし、76文字で自動改行されたメールに返信するとおかしなことになってしまうので、 http://blue.ribbon.to/~korokan/exhibition/essay/8.html にあるように、自動改行を解除して手動で改行する人もいます。 質問者 お礼 2008/01/25 08:56 回答ありがとうございました。 短い文章で一行一行改行していてもそれがもう一行改行されて一行空いてしまうのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A Outlook Express6 で メール送信時に文字が改行されてのを・・・ Outlook Express6 で メール送信時に文字が勝手に改行される設定になってると思うのですが、 勝手に改行させないようにする方法はありますか? メール文を自動改行しないようにするには メール本文の改行について教えていただきたいのでが、よろしくお願いします。 メールソフトは「Outlook Express」を使っています。 メール文を書いて送信する際に、改行をしないで送りたいと思うのですが「Outlook Express」では出来ないことなのでしょうか。最高でも全角66字で改行してしまい不自然な文になってしまいます。 もし、設定で自動改行しないように出来るのでしたら、方法を教えて下さい。 また、メールソフトを替える必要があるのでしたら、お勧めのソフトを教えてください。 よろしくお願いします。 メールの改行について教えて下さい。 恐れいりますが、メールの改行について教えて下さい。 メールはアウトルック・エクスプレス(バージョンはXPに付属していたのを使用。)で送受信をしているのですが、私が受け取るメールすべてが、全角で15文字で改行してしまいます。 ためしに、自分のアドレスにメールを全角25文字で改行して、送ると やはり、自分自身で送ったメールを受け取ると15文字で改行されてしまいます。 受信したメールを15文字で改行しない用に設定するにはどうしたらいいのでしょうか、教えて下さい。よろしくお願いいたします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム Wordの数式で=や+を半角で打つと勝手に改行してしまいます。 Wordの数式で=や+を半角で打つと勝手に改行してしまいます。 式番号を右に付けたいので、数式を右揃えにし、数式の後ろにスペースを入れているのですが、つい先日からそういう手段が出来なくなってしまいました。 数式を右揃えにしただけで、何故か半角の=や+の部分で改行してしまいます。 中央揃えではそのような問題は生じないのですが、それでは式番号を入れることができません。 全角にすればなんとかなるのですが、±などの半角しかない記号では対処の仕様がありません。 真中に数式を書いた上で右端にテキストボックスを置き、そこに式番号を書こうという手段も考えたのですが、テキストボックスを置いた時点で数式の大きさが変わってしまいます。 なんとかならないのでしょうか。 時間が無いので、大至急お願いします! 改行が半角スペースに変わる phpのメールフォームからメールを送信するとtextareaの改行した箇所が 半角スペースになってしまいます。phpはUTF-8で改行コードはLFです。 送信前の確認画面までは改行された状態で見れるので送信時に改行が 消されてるのかと思うのですがいまいち原因がわからずです。。。 似たような質問が過去ログにもあったので参照しtextareaのnameがmsgなので nl2br($msg); を試してみたのですが改行にはなりませんでした。 どのようにしたら半角スペースではなく改行されるようになるでしょうか? Outlook2010で勝手に改行される Microsoft Outlook 2010 を利用しています。 メールを作成して送信すると、38文字で勝手に改行されてしまいます。 オプションのメール形式の設定に[指定の文字数で自動的に折り返す]という項目があり、 これが76に設定されているから全角だと38文字で改行されてしまうのだと思います。 この設定は最大でも132までしか設定できません。 勝手に改行されると見栄えがかなり悪くなるので自動改行されないようにしたいのですが、 自動改行をオフにすることは可能でしょうか。 設定方法を教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。 メールの改行について ヤフーメールで、エンターキーを押すと改行しますが一行空いて改行してしまいます。今までは、続けて下に文章がきたのですが突然そうになってしました。どうにすれば、続けてすぐ下に改行できるのでしょうか? EXCELで"-"で勝手に自動改行してしまう EXCEL2003で半角"-"または、半角のスペースでセル内で勝手に自動改行してしまいます。セルの設定は、Wrap Textがチェックされています。"-"や半角スペースで勝手に改行させたくないのですが、どのようにしたらよいでしょうか。ALT+ENTERで手動改行以外の方法をお願いします。 半角での改行について 半角英数の文字列を入力して、Enterキーを押すと改行されます。 Enterキーを押しても改行されない設定があれば教えていただきたく お願いいたします。 メール文書の強制改行について outlookなどのメールクライアントでは任意の文字数を超えた行では強制的に改行が挿入されます。そのように受信したメールの返信や転送などを行う際に引用符をもとの文章の文頭に挿入させると、挿入された文字数分の行末の文字が強制改行され、ぶちぶちに切れた文章になってしまいます。これを解決するためには随時一行の文字数を変更するか、または引用符の挿入をやめるしかありませんか?私個人はoutlook2007を使用しています。 (ここからは独り言です。さらっと流してください。) このような問題が起こるなら強制改行という概念をメールクライアントから無くし、受信者はウィンドウの幅などを変えることによって文章の読みやすさをコントロールする方式に統一すればいいのにという気がします。全角30文字前後が一行の文字数としてはもっとも読みやすいという解説が多いですが、受信者側が29文字以下の強制改行を設定していたら結局ぶちぶちの文章になり、一行を短く設定してもきりがありません。outlookは強制改行させない設定も見あたりませんし。 メールで改行、段落が乱れます。 めーるを送信した後に「送信済みアイテム」で自分の文章を確認すると、段落、改行がめちゃくちゃになってます。相手にもこんなめちゃくちゃなものが送られているかと思うと、恥ずかしい気持ちになります。上手な文章作成、送信のコツを教えてください。よろしくお願いいたします。 outlook express 6 を使ってます。 メールが勝手に改行されてしまう nifty webメールを使ってます。 文章が勝手に改行されてしまうのですが、どのように設定すればいいのでしょうか? もっと横に長い文章にしたいのです。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 転送したメール本文が改行されなくなってしまいます。 Outlook Express6で、メール転送すると、 転送メール作成時には改行されているのですが、 実際に送信されたメールでは、改行が全くされていない状態になってしまいます。 ずらずらと文字が並び大変読みにくい形のメールを人様に送ることになってしまい、迷惑をかけており困っています。 ぜひ原因、解決法など教えてください。 プログラムソースって一行で書いても良い? プログラミング言語って一行の終わりを示すマークとかあったりしますよね。 表示する文章も改行を示すマークを入れないと改行されないし。 HTMLとかも改行は<br>とかつけたり、ブロック要素で囲むとかしないと改行されません。 逆に言うと一行で書いてもこれらのマークを付けておけば、命令として認識するし、改行したいところで改行させるということができるってことですよね。 だとしてら、もしかしてプログラムのソースって、後で読み返すことを考えなければ一行で書いてしまっても、ちゃんと動くと言うことなんでしょうか? そういえば、例文などを紹介しているサイトを見ると <input type="text" name="<?php echo "hoge"; ?>"> とか書かれてたりしますもんね。 最近、PHPの教科書を読んでるんですが、やたらとソースを改行したり、スペースを空けたりしていますが、試しに詰めてみるとちゃんと動きました。 もちろん、半角スペースを空けないと命令として認識されないものもありますが、そういうのを除けば、スペースを全て詰めて、改行も無しで一行でかいたとしても、プログラムというのはちゃんと動くんでしょうか? 改行させたり、スペースを空けたり、インデントしたりというのは、あくまでプログラマーが見やすくするためだけのものであって、プログラミング言語の仕様としてはどちらでも良い? AL-MAILでの自動改行について こちらの書いたメール文章の途中で、勝手に改行されてしまうので、調べた所、自動改行というものを知りました。 ところでこの自動改行、半角80文字で改行とありますが、私の使っているAL-MAILだとどうも全角60文字で改行されるようなのですが? バージョンはAL-MAIL32 ver1.13です。 要は全角60文字で改行されるのを前提に文章を書いたほうがいいということでしょうか? あとこの自動改行の機能は、外すことはできないのですよね? ご教示のほどよろしくお願いいたします。 メールの改行 先日からメールを送信した後に送信済みのメールを確認すると 自分が入力した文面とは違うところで改行がはいっていてかなり不自然な文章になっていて困っています 送信前はきちんとなっているのに送信済みの後は必ずです どうしたら治るのか教えてください メールはOUTLOOKを使用しています 強制改行をしないメーラーを望む 質問「No.1004799」を発した結果、Outlook Express6では、最高で半角132文字毎に強制改行されてしまうことがわかりました。和文で66文字ですから、PCから携帯へ発信する際、これでは困るのです。 強制改行せず、ベタ打ちイメージのまま送信できるメーラー、或いは改行を半角512文字まで設定できるメーラーをご存知の方、ご推薦ください。 できればNetscapeを望むのですが、詳細設定まではわかりません。 よろしくおねがいします。 outlook expressの改行 自分のパソコン(Mac/outlook express5)で作成した、全く改行を入れていないメールを自分の携帯に送信して開くと、38文字ごとに改行されてしまうのですが、改行されないようにする方法があったら教えて下さい? MACで勝手に改行されてしまいます。 こんにちわ。 Win2000と、DreamweaverMXを使用してWebページを作成しておりますが、IE6、NN7で確認して綺麗に表示されるページが、アップをし、Macで見たところ、文章の途中で改行が勝手にはいってしまいます(しかも、単語の途中で・・・(TT) 明日は友 人と遊びにいきます。 かなり見栄えが悪く、もちろん改行がはいっていたりするわけでもなく、行の途中で改行がはいってしまうのです。 テーブル内の文章で、文章よりも一行上には画像が。 一列右にも画像がはいっております。 何が悪いのでしょうか???・・・。 改行などが読みやすいメールの作り方 普段、パソコンでメールをするときはYahoo!メールを使用しています。Outlookなどのソフトは使用していません。 メールを作成するとき、出てくる枠に合わせて改行していますが、果たしてそれが相手にとって読みやすい改行だったのか、がとても気になります。一応、4~5行で改行というか、段落を変えることは心がけています。でも、あとで「送信済みフォルダ」を見るととても横幅の長いメールになっていたり、変なところで改行していたりして、自分で嫌な気分になります。かといって1文ごとに改行するとスクロールする分が多くなりますし、どうしたものかと思っています。 Wordで作ったらどうか、と思い、Wordで作成したものをコピーして送信してみましたが、やっぱり改行が変でした。 基本的にメールが長文になってしまうのですが、このようなとき、どうすると相手にとって読みやすいメールにできるでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 OEは不具合が起きやすいということでしょうか。 使用者は多いと思うのですが。 私は2001年から使用してきて最近こういうことが起こるようになりました。