- 締切済み
MiracleLinux4.0の各種アップデートが…
なさけないエンジニアのCIA0010でございます。 タイトルにも書かせて頂きましたが、Miracleの4.0で シンクライアント用のファイルサーバを構築しているのですが 以下の問題をかかえ前に進めない状態となってしまいました。 目次: (1)カーネルのアップデート (2)サービスパックのアップデート (3)iSCSIを利用するためのカーネル再構築 (1)カーネルのアップデート 現在のカーネルバージョンは Kernel-2.6.9-11.19AX となっておりますが、最新のKernelへアップしたいです。 理由:現在のカーネルバージョンのままDELLのPowerEdge2950へ インストールしますと --------------------------------------------------------- 1. ディスクを自動認識しないため、ドライバディスクが必要です。 ・ LSI Logic MegaRAID SASコントローラー対応ドライバ 2. NICの自動検出ができないため、カーネルアップデートが必要です。 ・ 2.6.9-34.21AX以後のカーネルを利用してください。 --------------------------------------------------------- の問題点がでるためです。 「1.」はサイトを調べ解決したのですが、「2.」を実施するにあたり、 私の心のパトランプが黄色点灯したのです。 それは、 (2)サービスパックのアップデート 現在はSP1ですが、SP2でないと、2TB越えのディスク領域を 使用できないためです。 (3)iSCSIを利用するためのカーネル再構築 (2)で記載しました2TB越えのストレージはiSCSIで接続されているため です。。。 アップデートの順番をどうすれば良いかが… (2)→(1)→(3)が良いのか、 (1)→(2)→(3)が良いのかがわからず、パニックになっております。。。 くどくどと書き恐縮ではございますが、 どうか小職に救いの手を差し伸べて頂きたく存じます。 バージョン等の情報は以下の通りです。 OS:MIRACLE LINUX V4.0(SP1) - Asianux Inside for x86-64 Kernel:2.6.9-11.19AX H/W:DELL PowerEdge2950 以上となります。どうか宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
anights 様 ご回答いただきまして、ありがとうございます。 お礼を申し上げるのが遅くなり申し訳ございません。 anights 様からのアドバイス頂いた内容にございますように、 SP2を入れた後にカーネルをアップデートいたしました。 今は ADとsambaにやられております。。。 # smb.conf の設定で valid users = hoge,@hoge_hoge # と設定する際、 @hoge_hoge グループの作成はWinServer側で # 設定するのか、Linux側でグループ作成するのか等で悩んでます。 # Linux ではグループ作成してみたのですが…ダメでした。。 この度はご回答頂きまして、本当にありがとうございました。 それでは、失礼致します。