- ベストアンサー
実妹の出産祝いの金額
6月に妹が初めて出産します。 私達姉妹(34歳、30歳)は東京都出身で、現在も東京近郊で車で30分位の所に住んでおり、頻繁に行き来しています。 現在私は2児(4歳と2歳)の母ですが、妹はそれぞれの出産の時に、妹のご主人と連名でお祝い金をくれました。3万円ずつです。お返しも半額でしました。とてもありがたかったです。 今回出産するにあたり、我が家で使っていた出産、育児用品はすべて譲ります。(マタニティ服、セレモニードレス、ベビーラック、チャイルドシート、ベビーカー、おんぶ紐、子供服、その他もろもろ)ですが、妹が妊娠3ヶ月頃に妹夫妻と私達家族が食事に行った際、妹からこっそりと5万円渡されました。マタニティ服などこれから色々貰う分だと。固辞しましたが結局妹夫妻に押され頂戴しました。 主人はお祝い金は10万円と考えてます。 ただ、上記の件があった為、私は正直悩んでます。妹夫妻は困るのではと。 主人は相場だと言ってます。上記の件もあったがゆえに10万が妥当では、と。 どの位の金額がいいのか悩んでます。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- tantantan323
- ベストアンサー率51% (550/1076)
回答No.4
noname#79560
回答No.3
- assault852
- ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 そうですね。「5万円+何か」もいいですね。 現金だけ渡すのもちょっと気がひけていましたし。 出産後すぐはなかなか買い物もままならないので オムツは嬉しいかもしれません。いくつあっても困りませんし。 大変参考になりました。ありがとうございました。