• ベストアンサー

OSインストール時にCABファイルの破損表示

先日友人よりノートPCが起動できなくなったとの事で預かって復旧していたのですが、OSを再インストールする際に、バックアップCDに、致命的とも思われる傷があることがわかりました。どうもそれが原因でインストールが途中で止まります。仕方なく、その友人が購入していた他のOSをインストールしようとしたのですが、インストール途中でCABファイルの破損表示が出て先へ進めません。DOSを利用して、重要ファイルの保存だけは成功していますが、すでにHDDのフォーマットをしてしまったので、PCはFDDからのDOSしか使用できません。 バックアップCDの入手方法も含めて何か良い解決策はないでしょうか。PC起動不能の原因が、終了作業中にコンセントを抜いたとのことでハードウェアそのものに致命的な故障が出たという事もあるのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#134955
noname#134955
回答No.2

複数のCDで読みとりエラーが出ているのであれば、 CD-ROMドライブの方を疑った方がいいかもしれません。 (該当CDを他のPCで確認すればわかると思います。) インストール時に起動ディスクが使用している 16bitドライバーの相性で、CD読みとりに、たまに 失敗する、ということかもしれません。 (ノートPCでは良くあること?) 解決策としては、 ・何度か試す。(たまたま、うまくいけば吉。) ・HDにCDを転送してからインストールする。 ・自分で別の16bitドライバーを調達する。 ・BIOSで転送速度を下げる。 ・別の外付けCDドライブを試す。 ・メーカーサポートに相談する。 といったあたりかと思います。 (Lavieユーザーで無いため、上記のどれが可能かは 不明です。。。) とりあえず、メーカーの指示通りに操作して こけたということなら、サポートに聞いて、 似たような不具合報告が無いか、を確かめるのが 第一だと思います。

weber1301
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり、おっしゃるとおりメーカーの指示を仰いだ方がよいようですね。正直私のレベルではこれ以上は、さわれないですし。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dondoco_
  • ベストアンサー率25% (28/111)
回答No.1

まずバックアップCDがほしいのであればPCメーカーに問い合わせをしてみてはどうですか。 在庫があればたぶん購入できます。 ですので、PCのメーカーぐらいは書いたほうがいいと思いますよ。

weber1301
質問者

お礼

ありがとうございました。 友人に、バックアップCDの件問い合わせるよう伝えました。

weber1301
質問者

補足

あわてていまして詳細も書かず失礼しました。 機種はNECのLavieNXのLW23D・5です。他のOSをインストールすることも可能だと思ったのですが。ドライバの収集に苦労しそうですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A