- ベストアンサー
仕事の対人関係で疲れている彼
いつもお世話になっています。 付き合って一年、私23歳、彼26歳です。 最近、彼が、仕事の対人関係でかなりのストレスを抱えているようです。仕事に行く前はその人に会うのがとても嫌なようで、愚痴ばかり言っています。 そのストレスなどで、体の調子も思うようではないようです。 皆様でしたら、相手がこのような場合どうしてあげるのが一番だと思いますか? 私は、支えてあげたいのですが、何をしてあげれば彼の為になるのか分かりません。 今の現状としては、電話などの連絡は、彼から来るのを待つ。夜寝るときなどはその旨メールしますが、折り返し、電話が来ます。 彼から連絡を頻繁にしてくれるので、私と話して気を紛らわすではないですが、そういう部分もあるなかな、と思い受け入れているのですが、以前に、休みはずっと私といる状態が続き、一人の時間、友達と遊ぶ時間が欲しい、と言われたことから、こうやって電話を掛けてきてくれるのも実は義務的に思っていて、重いと思っているのではないかと思ってしまいます。もしそうならば、無理しなくていいからゆっくりしなあと言ってあげたいし・・・ 分かりづらい文章になってしまったかもしれませんが、質問したいことは、 (1)パートナーが辛いとき、自分だったら何をするか。 (2)自分が大変なとき、相手にして欲しい事は、何か。 (3)今は彼から頻繁に連絡をくれます。状況が状況だけにあまり自分から連絡をしないようにしていますが、このままでいいのでしょうか?上記にも書いたように、連絡することが義務みたいなところがあるんじゃないかな、と思ってしまいます。もしそうなら無理しないで、と伝えたいのですが、そういったことは伝えないほうがいいのでしょうか?前、一人になりたいと言われたときは、ずっと言えなくて溜めて溜めて、爆発寸前ってところまで来ていたので、今回はそうなる前になんとかしてあげたいという思いがあるのですが。 皆様、どうかご助言お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答