マイカーローンを完済したら、譲渡税が必要なのか?
いつも参考にさせて頂いております。
よろしくお願いします。
先日、中古車を購入しその際に「日立キャピタル」という会社でマイカーローンを組みました。
土壇場になってから車の名義を持ち主ではなく「日立キャピタル」にしろ!と言われ、手続きが二度手間になりましたがなんとか無事、手続きは完了し現在その車に乗っています。
しかし本日、改めて車検証を見ているうち「所有者」の欄に「日立キャピタル」と書かれているのを見て、不安になってきました。
ローンが完済したらこのままではまずいので名義変更をしなければいけないでしょうが、その際、もしかして譲渡税などが発生してしまうのではないでしょうか?
前に使用していた車の譲渡先と日付が既に決定していたため、慌てて一番金利の安いローン会社で手続きしてしまい、その時はそこまで考えが及ばなかったのですが・・・。
しかもマイカーローンを組むのはこれで4回目ですが(毎回、違うローン会社でした)、今回みたいにローン会社名義にしろなどと言われたことは一度もありませんでした。
私がたまたまそうだっただけで、こういうやり方ってよくあることなんでしょうか?
日立キャピタルでマイカーローンを組んだ経験がある方や、こういうケースについての知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。